本日、7月の朝黒に参加してきました。
しばらく鬱蒼とした梅雨空が続いてましたが、この週末は久しぶりの青空!
しかし勢い余ったのか晴れ過ぎで猛暑の陽気…早朝からすでに熱気がムンムンしていました。
今回もソロ参加でしたので、自宅からオープン!久しぶりなのでテンションも上がります♪
いつものように7:30頃に大黒PAに着くと、駐車エリアがもう3列目まで差しかかっていました(汗)
今回も余裕で60台オーバーだったんじゃないでしょうか。
たくさんの方が参加するのは喜ばしいことですが、これ以上増えるとちょっと心配ですね…(汗)
今日はデリバリーされて間もないF56JCWもさっそく参加してました。
久々に山梨から参加のgaragenaosさん。特注(笑)の赤いつけまのミー太可愛い♪
F56からR57に乗り換えたぎんいろ☆さん。朝黒では初披露となりました。

今ではすっかりオープンの虜になってしまったそうです(笑)
なにしろ今日は暑過ぎて、写真もあまり撮ってませんでしたねー。
あ、でも今回も色々な方とお話しできました!
今日が初披露となったCABANAのヘッドレストカバーも好評頂いて嬉しかったです。
帰りも高速ではオープンで走りましたが、16号が混んでたので閉めちゃいました(苦笑)
で、帰宅してお昼ご飯を食べた後、先日「あたり」が出たカードを持ってDらーへ行ってきました。
先のブログで「ちょっと気になることがある」と書いたのですが、実は、今月のはじめ頃にクローズの状態でルーフから軋み音がしてまして、それが結構気になるくらいだったので、念のためみてもらおうかと思ってました。
しかしその後、ちょっとした晴れ間にオープンにしてルーフを閉め直したら、音が消えてしまいました。
結局、閉めた時のわずかな歪みが原因のようで、カプチーノの時も似たような経験ありましたが、MINIでもあるんですね。
まぁロードスターのルーフは電動と言ってもロック/アンロックは手動の「半電動」なので、閉めた時の力の入り具合で歪みが出ることがあるのかも知れません。
大したことなくて良かったです。
まぁそれはさておき。
例の「あたり」の景品が何だったかといいますと…
…うちわでした(笑)

MINI NEWSも置いてあったのでもらってきました。健斗パパさん、見ましたよー♪
(JCWのステッカーはMINI NEWSと一緒に入ってました)
ただ貰って帰るだけではアレなので(笑)、担当の営業さんとしばらくおしゃべりしてたんですが、先日、日本に残ってた最後のクーペJCWを売ったそうですよ。ロードスターのJCWはすでに完売、クーペ/ロードスターはクーパーとSもあと数台しか残っていないそうです。
とうとう本当に新車は買えなくなるのかぁーと、しみじみしちゃいました…。
ということで、今日の朝黒も楽しい時間を過ごすことができました。
絡んでくださった皆さん、ありがとうございました♪
来月はRed Hot MINIのオフ会のため欠席ですが、9月にまたお会いしましょう♪
…とその前に、来週のMINI LIVE!参加予定の皆さま。またまたソロ参加なので、よろしくお願いしますね〜♪
Posted at 2015/07/12 22:56:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ