• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukamiのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

さらば2015年!

2015年も残り少なくなりました。
絡んでくださった皆さま、ありがとうございました!

今年後半は事情によりあまり自由のきかない生活になり、
多くのオフ会へも思うように参加できず、
みんカラへの出没も激減してしまいました。
が、とりあえずミニ助も私も元気でやっております。

来年はもう少し状況が良くなって、
少しずつでもみんカラに復帰できればと思いますが、
自分ではどうしようもできない事情もあり、
どうなるか全く先が見えないのが正直なところです。
なのでまたしばらく沈むかもしれませんが、どうかご容赦を(笑)

ともあれ、皆様におかれましては来年がより良い年になりますよう、
どこかでひょっこりお会いできたらお声掛け頂けると嬉しいです。

ということで、どうぞ良いお年をお迎えください。


Posted at 2015/12/31 16:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月14日 イイね!

STAY COOL IN SUMMER.




うちわの裏側。





洒落てますね(笑)




Posted at 2015/07/14 13:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年07月12日 イイね!

7月の朝黒

本日、7月の朝黒に参加してきました。
しばらく鬱蒼とした梅雨空が続いてましたが、この週末は久しぶりの青空!
しかし勢い余ったのか晴れ過ぎで猛暑の陽気…早朝からすでに熱気がムンムンしていました。



今回もソロ参加でしたので、自宅からオープン!久しぶりなのでテンションも上がります♪
いつものように7:30頃に大黒PAに着くと、駐車エリアがもう3列目まで差しかかっていました(汗)


今回も余裕で60台オーバーだったんじゃないでしょうか。
たくさんの方が参加するのは喜ばしいことですが、これ以上増えるとちょっと心配ですね…(汗)


今日はデリバリーされて間もないF56JCWもさっそく参加してました。


久々に山梨から参加のgaragenaosさん。特注(笑)の赤いつけまのミー太可愛い♪


F56からR57に乗り換えたぎんいろ☆さん。朝黒では初披露となりました。

今ではすっかりオープンの虜になってしまったそうです(笑)





なにしろ今日は暑過ぎて、写真もあまり撮ってませんでしたねー。
あ、でも今回も色々な方とお話しできました!
今日が初披露となったCABANAのヘッドレストカバーも好評頂いて嬉しかったです。





帰りも高速ではオープンで走りましたが、16号が混んでたので閉めちゃいました(苦笑)




で、帰宅してお昼ご飯を食べた後、先日「あたり」が出たカードを持ってDらーへ行ってきました。

先のブログで「ちょっと気になることがある」と書いたのですが、実は、今月のはじめ頃にクローズの状態でルーフから軋み音がしてまして、それが結構気になるくらいだったので、念のためみてもらおうかと思ってました。
しかしその後、ちょっとした晴れ間にオープンにしてルーフを閉め直したら、音が消えてしまいました。
結局、閉めた時のわずかな歪みが原因のようで、カプチーノの時も似たような経験ありましたが、MINIでもあるんですね。
まぁロードスターのルーフは電動と言ってもロック/アンロックは手動の「半電動」なので、閉めた時の力の入り具合で歪みが出ることがあるのかも知れません。
大したことなくて良かったです。



まぁそれはさておき。
例の「あたり」の景品が何だったかといいますと…















…うちわでした(笑)

MINI NEWSも置いてあったのでもらってきました。健斗パパさん、見ましたよー♪
(JCWのステッカーはMINI NEWSと一緒に入ってました)


ただ貰って帰るだけではアレなので(笑)、担当の営業さんとしばらくおしゃべりしてたんですが、先日、日本に残ってた最後のクーペJCWを売ったそうですよ。ロードスターのJCWはすでに完売、クーペ/ロードスターはクーパーとSもあと数台しか残っていないそうです。
とうとう本当に新車は買えなくなるのかぁーと、しみじみしちゃいました…。




ということで、今日の朝黒も楽しい時間を過ごすことができました。
絡んでくださった皆さん、ありがとうございました♪
来月はRed Hot MINIのオフ会のため欠席ですが、9月にまたお会いしましょう♪


…とその前に、来週のMINI LIVE!参加予定の皆さま。またまたソロ参加なので、よろしくお願いしますね〜♪


Posted at 2015/07/12 22:56:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月09日 イイね!

こんなの届きました

DらーからこんなDMが届きました。


なになに、5DOORの特別ローンか何かのお知らせかな?
…「爽快乗り味“あたり付き”」??



封を開けてみると、こんなカードが入ってました。



何の説明も書いてないんですが、どうやら青いところが削れるようになってるみたい。
10円玉で削ってみることにしました。



いきなり真ん中から(笑)


「お近くのMINI正規ディーラーへGO」?


てことは、頭の方に結果が…





















?!





















あたり出たーーーーーー♪


今週末にあたりのカードをDらーに持って行くと、オリジナル夏グッズが必ずもらえるらしいです♪




けどコレ、たぶん全部のカードがあたりだと思いますけどね(笑)
…だって「あたり付き」って書いてあるんだもん(笑)




ま、ちょうどミニ助に気になるところがあることだし、それ見てもらうついでに行くことにしますか。
何がもらえるのかな〜?
Posted at 2015/07/09 22:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年07月07日 イイね!

MEET MINI in 横浜ベイクォーター

先日の5日に、毎年開催されてるMINIの試乗会「MEET MINI」に今年も参加してきました。


私がMINI購入を考えていた頃、一昨年のこのイベントでロードスターに試乗したのが、購入に踏み切る大きな決め手でした。
めでたくオーナーになれた後も、他のMINIに乗りたいのとノベルティー目当てで(笑)試乗を申し込んでます。
ディーラーにしてみたら売り上げに繋がらない客なので申し訳ないんですけどね。




ということで、やって来ました横浜ベイクォーター。


一番目立つところにF56JCWが展示されてました。


次に5DOOR。売れてるそうですねぇ、コレ。


3DOORも負けてませんよぉ(笑)


ルーフステッカーが可愛い♪


クロスオーバーD、渋カッコいいです。


そしてしんがりに、ポップなラッピングがされた「ドルチェグストMINI」。ミラー畳んだまんまですよ(笑)




今回は、展示と試乗車は全てF系とクロスオーバーDのみでした。
まぁ仕方ないとは言え、R系が1台もなかったのはちょっと寂しいですねー。


試乗は一番最初の回を予約。受付をするため1Fの駐車場へ移動しました。


スタンバイしているMINIたち。


待機スペースで待っている間、「ドルチェグスト」で淹れたドリンクのサービスがありました。


こ、このナプキンは!!!

…もちろん使わずに持ち帰ってきましたよ(笑)




まず私が先にJCWを試乗。写真は撮り損ねましたが、ミッドナイトブラックのJCWでした。
ブログには書いてませんが、すでにDらーで試乗させてもらっていたので、乗るのは2回目です。
初回の時はなんだか重たく感じていまひとつだなーと思ったのですが、今回はそれほど悪い印象ではなかったですね。試乗コースの表通りを外れたところでちょっとだけ踏める直線があったのですが、やっぱりJCWはパワーがあるし速い!

…とは思うんですが、やっぱり自分のMINIが好きだなぁ〜(笑)



私が試乗している間、旦那様は後ろに座ったのですけど、足の固いJCWはかなり乗り心地悪かったようです。突き上げが酷くて長時間は無理!と言っておりました(笑)



そして次に旦那様がCooper SのMTを試乗。F系のMTに乗るのは初めてです。


乗り込んでドラポジ取る時に、ペダルがずいぶん奥の方にあるのでポジションが取りにくいと言ってました。私も座ってみたのですが、身長159cmの私でシートを一番前に出してぎりぎり。
ミニ助だと確か一番前から1ノッチ下げたシート位置だったと思うので、F56のほうが足元は深いと思います。小柄な女性だとMTは厳しいかも知れませんね。
ちなみに今度は私が後ろに乗りましたが、乗り心地は悪くなかったです。でもMINIの後席って…狭いですね(汗)

私もMT乗ってみたかったんですが、予約ですでに一杯でした。残念。




ということで、今回の戦利品。

試乗のノベルティーは4GBのUSBメモリー。アンケート回答のくじ引きで貰ったのは、旦那様がプルバックミニカー、私がボールペンでした。
ナプキンは、私の時と旦那様の時で2回×2名分で4枚ゲットできました(笑)



例年だと関東ではもう一カ所、武蔵村山でもやるので、今年もあるならそっちにも行ってみるつもりです。
次は取れたらMTに乗ってみようかな。



Posted at 2015/07/08 05:59:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月09日15:52 - 10/10 00:17、
167.86km 4時間26分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ99個を獲得、テリトリーポイント1040ptを獲得」
何シテル?   10/10 01:01
Fukamiです。元BMW MINI乗りで、再びMINIオーナーに返り咲く日を目指して日々奮闘中。 やむなくクルマ無し生活を送っていましたが、このたび復活、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ネザーランドドワーフ そら (その他 ネザーランドドワーフ)
2017年12月式。正確な製造日は不明。生産地は静岡県某所。 ボディカラーは濃いグレーに ...
スズキ アルトラパン そらパン号 (スズキ アルトラパン)
2019年2月16日納車。 うさぎ飼いにぴったりのクルマ!(笑) 古いATだしNAで速く ...
その他 ネザーランドドワーフ 福助 (その他 ネザーランドドワーフ)
2013年11月20日横浜生まれ、血統書付き。 駆動はリア寄りの4WD。車重約1kg。 ...
スズキ カプチーノ 柿右衛門 (スズキ カプチーノ)
1997年に中古で購入した弐代目。MINIロードスターの納車と入れ替わりに某所へもらわれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation