
アコードなんですが、平成10年式なんです。
古いのとボディーカラーが黒なので仕方ないんですが、洗車傷やウォータースポットやらでなんか洗車してもきれいにならないんですよね。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
全塗装しろよって話なんでしょうけど、そこまでするには先立つものも…ってな感じで、コーティング剤探してたんですよね。
プロにコーティング頼むのもいいけどどうせなら自分でと思って・・・。
洗車の度に塗るってのもいいけど、一回できっちりコーティングしてほしい。
ネットで検索すると、あるわあるわ……
どれがいいんだろ…
いろいろ悩んだ挙句、モデルのお姉さんがかわいい「ヒカリガラス」にしました!!!
モデルのお姉さんがかわいいからってのは冗談で、みん友さんが購入してよかったとのことと、ほとんどのメーカーさんがガラスコーティングの溶剤は1種類しか出していないところを3種類も作ってる。ってことは何かこだわりがあるんじゃないかと…
HPでチェックしてみると…
スタンダード、サファイア、ダイヤモンド
ダイヤモンドの擦り傷から守りたいってのも魅力的だったんですが、モールなどの未塗装部分にも塗れるというサファイアに決定!!
別売りのメンテナンス剤も今ならサービスらしい。
やっぱりお姉さんもかわいいし・・・
今日はとりあえず購入しただけなので到着を楽しみにします(*^_^*)
ブログ一覧 |
アコード | クルマ
Posted at
2014/04/20 17:28:13