• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@5000のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

オイル交換 トヨタ純正オイル キャッスルSN 5W-30

オイル交換の際にオイルには毎回悩まされますね・・・。

商品説明のみで判断するのは難しいですが、とにかく説明を読んで検討する。



SN/GF-5の厳しい審査基準をクリアした最高グレードのガソリンとディーゼルエンジンとの兼用オイル。
SN規格になりガソリン専用オイルからディーゼルエンジンとの兼用オイルに変わりました。
マルチバルブDOHC等の高性能エンジンに最適!
高温時のオイル循環性能を向上、高速運転に安定した性能を約束する鉱物油ベースの最高級オイルとなります。





すぐには決めれないのでとりあえず他メーカーオイルも調べることにします♪




関連情報https://toyota.jp/after_service/car_care/yohin/engine_room/engine_oil.html

Posted at 2014/03/02 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

オイル交換 Honda純正エンジンオイル ウルトラ LTD 5W-30

オイル交換候補に挙がったホンダのオイルです。





幅広い車種に対応したマルチタイプエンジンオイル
多くの車種に使用可能な粘度特性
低温域から高温域まで幅広いレンジに対応





幅広い車種に対応したマルチタイプエンジンオイル
多くの車種に使用可能な粘度特性
低温域から高温域まで幅広いレンジに対応


•粘度規格:SAE 5W-30

•品質規格:API SNグレード

•ILSAC GF-5グレード
やはりホンダのエンジンにはホンダのオイルがいいのか?と思いますが、サーキットなどに行くには明らかに役不足な感じです・・とりあえず保留。




関連情報http://www.honda.co.jp/auto-parts/oil/
Posted at 2014/03/02 17:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

オイル交換 MOTUL J-01 lite5W-30

オイル交換にかなり悩んでいたところ目をひくオイルが・・・

それがこちら↓

オイル推奨車種になんとアコードが!!

のっていました。

メーカーのオイル性能などかなり良さげでした♪

しかし、とりあえず保留。







MOTUL J-01 Lite 5W30 は、モータースポーツを通じてMOTUL(モチュール)が長年培ってきた技術を駆使して、省燃費ガソリン車向けに開発した自動車用エンジンオイルで、ベースオイルに100%化学合成油を採用し、国際オイル規格のAPI SN/ILSAC GF-5も取得。

すぐれた油膜保持能力とフリクションロスの低減を両立した、レスポンス重視の自動車用エンジンオイルで、国産車に幅広く対応しているのもこの製品の特長です。

[特長]
100%化学合成
4ストロークエンジンオイル
自動車用

[SAE粘度]
5W-30

[適合規格]
API SN
ILSAC GF-5

関連情報http://j-01.jp/?p=17
Posted at 2014/03/02 15:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

オイル交換 モービル1   5W-40

またまたオイル交換の候補のひとつです♪





モービル1 5W-40は、エンジンを摩耗から守り、エンジン内をクリーンに保ち、通常走行時だけではなく、厳しい高温・低温条件下でも優れたパフォーマンスを発揮する先進の高性能化学合成エンジンオイルです。
モービル1 5W-40は、最新のガソリン・ディーゼルエンジンに対応したエンジンオイル規格や自動車メーカーの要求性能に適合しています。




関連情報http://www.emg-lube.jp/mobil1/product/5W-40.html
Posted at 2014/03/02 15:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

バッテリー交換!?Hightec Silver II 【ハイテックシルバーII】

こちらのバッテリーかなり性能がいいようでついつい見ちゃいました。
バッテリーサイズを上げたりすると車が元気になると聞いたことがあったので替えたいナーと思うが、どうせ替えるならと、他のバッテリーも調べてみることにしました♪





徹底的に「長持ち」にこだわった極板設計

ロングライフ
自信の3年走行距離無制限製品保証

完全メンテナンスフリー
補水不要で手間要らず

音質向上
安定した電気供給がオーディオの能力を最大限に発揮

短距離走行にも対応
高充電受入性能ですばやく電力を回復
※極端に短い充電時間では、バッテリー上がりの危険性があります。

週末中心の使用にも最適
自己放電が少なく大容量



関連情報http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=HighTecSilverIIBattery



新開発鍛造シルバー合金極板採用
Posted at 2014/03/02 15:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は十津川までドライブです~(*^_^*)」
何シテル?   04/19 09:56
車好きの会社員です。 休日は愛車で出かけたりもよくします。 車好きの人は良かったら情報等交換したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:38:51

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダ アコードに乗っています。 普段は通勤に使っていますが、休日はサーキット等に行って ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョ丸 (プジョー 206CC (カブリオレ))
家族の愛車アップしました♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ちょくちょくメンテさせられる会社の同僚の車です。。。 たまに乗りますが、クイック過ぎて怖 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation