• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@5000のブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

ヒカリガラス メンテナンス剤使ってみました(*^_^*)

ヒカリガラス メンテナンス剤使ってみました(*^_^*)みなさまお久しぶりでございます。

またまた少々サボっておりましたm(__)m

GW最終日にヒカリガラスサファイアでコーティングを施工したんですが、次はメンテナンス剤!と思っていたんですが、ちょこちょこ雨が降るたびに何と車の汚れが流れちゃって洗車する必要がなかったんです。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
まぁ、これってある意味すごいことなんでしょうけど・・・

ぼちぼち汚れてきたんでそろそろメンテナンス剤を使ってみようかと・・・



使い方は簡単です。
洗車して、メンテナンス剤を専用クロスに吹き付けてボディーをふきふきするだけ(*^_^*)
スプレーのワックスみたいにムラにはならずに簡単に施工できます。
洗車も込みで30分くらいで・・・




付属のメンテナンス剤だけで5回以上は使えそうです。
まだまだヒカリガラスを施工したばかりなので極端に綺麗になったとかはないんですけど、心持ちつやつやしたかな(*^_^*)




この4時間後雨が降り出しました。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
写真撮り忘れたんですけど、めちゃくちゃ撥水してます(*^_^*)
車がきれいだと気持ちいいですね(*^_^*)
関連情報URL : http://hikariglass.co.jp/
Posted at 2014/05/21 21:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2014年05月06日 イイね!

ヒカリガラス施工しました!

ヒカリガラス施工しました!ゴールデンウィーク最終日にようやく時間が取れ、ヒカリガラス施工しました(*^_^*)

ワイパーアーム外したり、ルーフモール外したり、洗車しーの鉄粉取りしーの水垢とりしーの朝から晩までかかってやっと完了(*^_^*)
終わったのがもう暗くなってきてたので写真撮ったのは翌日の朝ですm(__)m

いままでいろいろワックスやらコーティング剤やら使ってきましたけど、これすごいですよ(*^_^*)
塗るのはホントに簡単です。ただ、注意するのは塗りっぱなしにしないこと!塗っちゃぁ拭き取り、塗っちゃぁ拭き取りです。要は、説明書通りにやりなさいってことなんでしょうけど……
あとですね、塗って拭き取るともうなんか膜はってコーティングしてますよ!って感じがします。


んで施工後がこれ!




パッケージに書いてある「プロにも負けない」が誇大広告でもないような気もしません?


あとですね、モールなどの未塗装部分にも塗れるってことでヒカリガラスサファイアにしたので、塗ってみました。フロントのワイパーアームの下のところなんですけど・・・(カウルトップパネルという部品らしいです)

右半分が塗ったほうです。
日焼けで全体が左側の様に色あせちゃってたんです。今までアーマオール塗ったり、ウレタン復活剤的なやつを塗ったりしてたんですけど、すぐに落ちちゃって。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
てかてかの黒にはならないんですけど、自然な艶って感じですごくいい感じになってくれました(*^_^*)

「ヒカリガラス・サファイア」いっちょきれいにしますか!って方ほんとにお勧めです(*^_^*)


Posted at 2014/05/08 19:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2014年04月22日 イイね!

ヒカリガラス届きました!!!

ヒカリガラス届きました!!!先日注文したコーティング剤が届きました!

ヒカリガラスです。
3種類ある中から今回はモールや未塗装部分にも塗れるという「ヒカリガラスサファイア」という商品にしました。


早速開封!

本剤
塗る用のスポンジ
拭き取る用のタオル×2
保証書
サービスのメンテナンス剤

本剤がこれ

みん友さんによるとこの量で1/3くらいは余るらしい…
それなら2回塗ろうかな…

サービス中のメンテナンス剤

施工後に塗るとつやっつやになるそうです。

拭き取る用のタオルはマイクロファイバーっぽいですね。

2枚あるってことは本剤用とメンテナンス剤用ってことかな?
ってことはサービス期間中だけ2枚入ってるのかな?
「HKARI」って刺繍してあるってことはこれ用につくってるってことか?



保証書には日本語・英語・中国語・韓国語…
あと、スペイン語?ロシア語?わかんないけど…
これだけの国で販売しているんでしょうか…


もうすぐゴールデンウィークなんでその間に施工しようと思ってます。
また、レビューしまーす(*^_^*)
関連情報URL : http://hikariglass.co.jp/
Posted at 2014/04/23 14:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2014年04月20日 イイね!

ヒカリガラス 買っちゃった(*^_^*)

ヒカリガラス 買っちゃった(*^_^*)アコードなんですが、平成10年式なんです。
古いのとボディーカラーが黒なので仕方ないんですが、洗車傷やウォータースポットやらでなんか洗車してもきれいにならないんですよね。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

全塗装しろよって話なんでしょうけど、そこまでするには先立つものも…ってな感じで、コーティング剤探してたんですよね。
プロにコーティング頼むのもいいけどどうせなら自分でと思って・・・。
洗車の度に塗るってのもいいけど、一回できっちりコーティングしてほしい。

ネットで検索すると、あるわあるわ……
どれがいいんだろ…
いろいろ悩んだ挙句、モデルのお姉さんがかわいい「ヒカリガラス」にしました!!!

モデルのお姉さんがかわいいからってのは冗談で、みん友さんが購入してよかったとのことと、ほとんどのメーカーさんがガラスコーティングの溶剤は1種類しか出していないところを3種類も作ってる。ってことは何かこだわりがあるんじゃないかと…
HPでチェックしてみると…

スタンダード、サファイア、ダイヤモンド

ダイヤモンドの擦り傷から守りたいってのも魅力的だったんですが、モールなどの未塗装部分にも塗れるというサファイアに決定!!
別売りのメンテナンス剤も今ならサービスらしい。
やっぱりお姉さんもかわいいし・・・


今日はとりあえず購入しただけなので到着を楽しみにします(*^_^*)
関連情報URL : http://hikariglass.co.jp/
Posted at 2014/04/20 17:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2014年03月13日 イイね!

エアコンパネルの球がきれた・゜・(つД`)・゜・

エアコンのコントロールパネルのイルミネーションが半分つかなくなった…



表示パネルが左半分暗いのわかります?
昼間はいいんですけど、夜になると表示パネル左半分と、スイッチも左半分何が何だか分からない…

どうせならLEDにしてみよう((*´∀`))ウキャキャ
エアコンパネルするならメーターパネルもLEDにしてみよう((*´∀`))ウキャキャ

と、早速LED球を入手
エアコンパネル用と、


メーターパネル用




取付はまた後日に・・・・・・・・・・・
Posted at 2014/03/13 14:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「今日は十津川までドライブです~(*^_^*)」
何シテル?   04/19 09:56
車好きの会社員です。 休日は愛車で出かけたりもよくします。 車好きの人は良かったら情報等交換したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:38:51

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダ アコードに乗っています。 普段は通勤に使っていますが、休日はサーキット等に行って ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョ丸 (プジョー 206CC (カブリオレ))
家族の愛車アップしました♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ちょくちょくメンテさせられる会社の同僚の車です。。。 たまに乗りますが、クイック過ぎて怖 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation