• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@5000のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

こいのぼり・・・

こいのぼり・・・みなさまこんにちわ(*^_^*)

GW真っただ中いかがお過ごしでしょうか?
①「休みだから海外にいるよ~」
②「休みだからごろごろしてるよ~」
③「休みだから家族サービスです。仕事のほうが楽です(泣)」
④「仕事ですがなにか?」

みなさんどれですか?
私は・・・

仕事です(泣)

今日、仕事で高速走ってると巨大なこいのぼりが・・・
あのクレーン倒れたりしたらビックニュースやな・・・
などと思いながら、今日も一日仕事してました(*^_^*)

落ちも何もない話ですみませんm(__)m

あ、5日6日は連休なんでヒカリガラス施工しま~す(*^_^*)
Posted at 2014/05/02 19:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月29日 イイね!

大阪の中でも・・・ Part3

大阪の中でも・・・ Part3さてさて、上るのに35分待ちだったエレベーターですが、下るのは待ち時間なし・・・
なんなんでしょうねぇ(*^_^*)
ひょっとして、展望台にあまり人が上がるとひっくり返ってしまうから入場制限しているんでしょうか・・・?(そんなわけないか・・・いや、ないと信じたい)

新世界の遊びといえば、やっぱりスマートボールでしょう(*^_^*)
一応賭け事になるので18歳未満は入場禁止なんです。
二人で結構夢中になって遊んでました(*^_^*)


もっと周辺散策したかったんですが、雨が強くなってきたんで今日の新世界散策はこれにて終了となりました(*^_^*)

久しぶりに行って楽しかったぁ~(*^_^*)
Posted at 2014/04/30 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月29日 イイね!

大阪の中でも・・・Part2

大阪の中でも・・・Part2さて、おなかもいっぱいになったことですから遊びに行きましょう(*^_^*)

うちのお嬢様はこの界隈に遊びに来るのは初めてらしくキョロキョロしっぱなしです。
なんせ、街のど真ん中に平気でポルノ映画館があちこちにあるようなところですし、30年くらい(もっとか?)時間が止まってるような街ですから珍しいんでしょうね。

新世界といえばやっぱりここに行かなきゃ始まらんでしょ(*^_^*)
ということで、

そう、通天閣です(*^_^*)
「ハルカスのほうが高いから景色いいじゃん」と思ったそこのあなた!
そうじゃないんです。
天王寺は通天閣なんです。
理由?そんなものはありません(笑)

入口が変わってる…
前はここから入ったんですよね。

ロビンマスクとイルカ!?なんの組み合わせやねん・・・
(あとで通天閣100周年でキン肉マンとなにやらイベントらしきものをしてることを知るのですが、それにしてもイルカって・・・)

地下に降りてエレベーターに乗って、
地下→2階
2階→展望台
と、エレベーターを乗り継ぐんですが、2階のエレベーターが35分待ち・・・
どうする?
と聞くとここは並ぶそうです・・・
地下のエレベーターホール(?)にはこんな看板が・・・

いたるとことにこんな看板があるんです。
もう突っ込む気にもなれません・・・。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

そんなこんなでいざ展望台へ!


さすがにハルカスでかい・・・
あいにくの雨模様だったのでいい景色とまではいきませんが、バカと煙は・・・なんて言いますから、気分良く景色を堪能しました(*^_^*)


すみません・・・Part3に続きます



Posted at 2014/04/30 21:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月29日 イイね!

大阪の中でも・・・ Part1

大阪の中でも・・・ Part1久々のブログ更新です。
さぼってすみませんm(__)m

今日は大阪の中でも一番といってもいいくらいコア!?な街、天王寺にお出掛けしてきました。
うちのお嬢様が「ソースの2度づけ禁止とか、しきたりのある串カツ屋さんに行きたい!」とおっしゃるのです。

しきたりってあんた…
つーか、あんた「あんな汚い街嫌い!」ゆーてましたやん・・・

あべのハルカスが出来て一気に街全体がきれいになったとでも勘違いしているんでしょうか・・・
ハルカスやキューズモールが出来てきれいになったのは駅の天王寺駅の南側だけなんですけど・・・
それに私が天王寺に遊びに行くとなったら、新世界周辺しか行きませんよ?
まぁ、とにかく串カツ食べたいそうなんでお出掛けしてきました(*^_^*)


ついたのが昼過ぎでお昼がまだだったので、まずは願いをかなえてあげましょうということで早速串カツ食べに行きました


そう、かの有名なじゃんじゃん横丁でございます。
今はもう大阪の一観光地となってしまったのでずいぶんきれいになったものです。昔(●十年前)、電車で遊びに来てた頃は近寄りがたい雰囲気あったんですけど・・・
まぁ、とにかく串カツです(*^_^*)
ほんとは行きたい店があったんですけど、すごい行列で却下。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

というわけで、お邪魔したお店はこちら!

店主自ら「2度づけ禁止」とおっしゃってるお店です。
おそらく知名度はこの界隈の串カツ屋さんでNo.1でしょうね(*^_^*)
この界隈だけで3店舗あったはずです。


私自身、久しぶりの新世界の串カツです(*^_^*)
運転手がいるので今日は昼間っから飲んじゃいました。

さて、おなかもいっぱいになってほろ酔い気分になったことだし、新世界を満喫しに行きますか!




Part2に続くm(__)m


Posted at 2014/04/30 20:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月19日 イイね!

十津川へドライブに行ってきました~(*^_^*)

十津川へドライブに行ってきました~(*^_^*)朝早くから奈良県の十津川村までドライブに行ってきました。
何か用事があるわけでもなく当てもなくぶらぶらです。


十津川村は村としては日本一大きな村らしく、また奈良県橿原神宮駅前よりバスで十津川村までは3時間のこれまた日本一長い路線バスがあるらしいです。路線バスで3時間の旅も面白そうではあるのですが、途中下車すると次来るまでに何時間も待たなきゃいけなさそうで、丸一日あってもたどりづけなさそうなので、車で行ってきました。


途中河原に降りてのんびり休憩したり



展望台で景色を見たり


神社でお参りしたり


十津川といえば谷瀬のつり橋なんですが、つり橋わたるのに30分待ち…、おまけに車止めるところもずいぶん歩かないとない…
というわけで却下。。。
十津川村には谷瀬のつり橋だけじゃないんです。さすがにあそこまで長いつり橋はないんですが、探せばちょこちょこあります。


私は向こうまで行って帰ってきたのですが、うちのお嬢様は途中でへたりこんで半泣きでした。。。



森林浴してマイナスイオンいっぱい浴びてリフレッシュできた休日でした~(*^_^*)



Posted at 2014/04/20 13:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は十津川までドライブです~(*^_^*)」
何シテル?   04/19 09:56
車好きの会社員です。 休日は愛車で出かけたりもよくします。 車好きの人は良かったら情報等交換したいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 20:38:51

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ホンダ アコードに乗っています。 普段は通勤に使っていますが、休日はサーキット等に行って ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョ丸 (プジョー 206CC (カブリオレ))
家族の愛車アップしました♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ちょくちょくメンテさせられる会社の同僚の車です。。。 たまに乗りますが、クイック過ぎて怖 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation