• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t@ke-bowのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル/インプレッサ/2003年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ピレリ/Cinturato P1/ 215/45R17
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ピレリ/Cinturato P1/ 215/45R17
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO  

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
  「はい」

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

現在装着の商品は、車の性能を一変させるのもです。発進が軽い!足回りに負担が掛かっていないのがはっきり実感出来ます。
そしてノイズと震度が圧倒的に少ない!転がり抵抗が少ないのか、とてもソフトな乗り心地。
加速時にバキューム計を見ると、いつものメーターよりも少ない振れで加速していきます。
特に峠では顕著に違いを感じますね。エンジン音がいつもほどせずに登る感じです。
燃費向上が期待出来る上に、足回りに、ひいてはエンジンに、車の寿命に優しい効果があると思います。タイヤでこんなに損をしていたなんて!車を大切にするならタイヤは大事だとつくづく理解しました。

過去に装着の商品は、10年以上前なのでモデル名は忘れてしましましたが、硬めのタイヤでスポーツタイプだったかと思います。ハンドルが取られる印象でした。しっかりグリップしていたということでしょうか。振動が結構ありました。長持ちしました。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

F1に供給している選りすぐられたメーカー。常に研究が進められている先進的な商品を生み出している。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
920Km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。

 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブ、グルメ、サイクリング、海でフィッシング。

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
雪は多くない地域ですが、通勤で峠を越えるため、冬季は雪に遭遇。レジャー等ではなかなか県外には行っていません。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
44歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 13:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年07月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先日ネットで購入した、ピレリ Cinturato P1 215/45R17 を取り付けに行って来ました。

引っ越し前から毎回お願いしているスタンドへ事前に電話して、工賃を聞くと一部値上げ。それでも安いのでわざわざ行ってみたものの…

今回は一サイズ大きい料金になるとの事。
ガソリン代を考えると近くの少し高い所へ行った方が良かったかも。

これまではとにかく安いタイヤと言うことで中国メーカーを使っていました。
今回も中国製ですが、そこはピレリというメーカー品、きっといい加減な仕事はしてないだろうと期待します。

交換後、移動や仕事で50kmほど慣らしながら走ってみました。
いきなり性能差を見せつけられました。

発進が軽い!足回りに負担が掛かっていないのがはっきり実感出来ます。
そしてノイズと震度が圧倒的に少ない!転がり抵抗が少ないのか、とてもソフトな乗り心地。
加速時にバキューム計を見ると、いつものメーターよりも少ない振れで加速していきます。特に峠では顕著に違いを感じますね。エンジン音がいつもほどせずに登る感じです。

燃費向上が期待出来る上に、足回りに、ひいてはエンジンに、車の寿命に優しい効果があると思います。タイヤでこんなに損をしていたなんて!

車を大切にするならタイヤは大事だとつくづく理解しました。さすがはECOカテゴリーのタイヤ。

これで大事な同乗者を守ることが出来そうです。
Posted at 2015/07/04 00:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

レカロ壊れた

レカロ壊れたレガシィBG→BH→インプレッサGDと乗り継いでも、乗り換えなかったレカロLX。
先日座ったとたんにケツが下がって姿勢がとれなくなりました。

シート裏のアンダーパットが真っ二つにさけて座面が下がってしまいました。

適正なポジションがとれずかなり危険!
とりあえず車内にあったスパナくんブランケットとスニーカーをフレームに詰め込んで運転してます。
詰めているところだけ盛り上がって機能台無しです↓

アンダーパットをオークションで発見したので注文中。
早く来ないかなぁ・・・
Posted at 2015/05/29 09:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

給油してたら

給油してたら今日セルフでモトコンポに給油してたら、年配のスタッフが出て来て話かけてきた。
珍しいですねとか、プレミアついてるんじゃない?とか。
以前はお婆さんから、これあんたが作ったとね?とか言われた。
結構話かけられるんだよな。モトコンポに乗ってると。
皆さんもそうなのかな?
Posted at 2015/04/18 21:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

モトコ発見

モトコ発見通勤で博多のホンダの前で必ず信号停車します。
気付いたらショールームにいるんです。モトコンポ。
今日は道路沿いのポジションに居ました。

ウチのと同じカラーです。
Posted at 2015/01/30 17:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モトコンポ スタッドボルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2132714/car/1633832/8230560/note.aspx
何シテル?   05/14 12:12
t@ke-bowです。よろしくお願いします。レガシィBG9からBH9を経てインプレッサGD2へ、そして現在レヴォーグオーナーになりました。スバル車を乗り継いでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様と生まれたばかりの息子のために買いました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
家族が増えるのを機に、安全性能が高いこの車に乗り換えました。
スズキ コレダスクランブラー50 スズキ コレダスクランブラー50
K50です。
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
某コミックから欲しくなり、たまたま知人の知人から草ヒロ状態の車体を譲り受け手を入れてきま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation