• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

ゴジラ‥‥づくし‼︎

今年2016年は映画「シンゴジラ」が公開され話題になりましたね♬
私も観ましたが戦闘シーンが少ないのが少々不満なくらいで面白かったです
全体的には

てことでゴジラ巡りをしてみましたー(笑)





まずは神奈川県横須賀市「くりはま花の国」にある・・・・・・



身長10メートルの世界最大の全身ゴジラ






この迫力!







電線がいい具合に(笑)






・・・でも滑り台(笑)





次は今月、11月末までの限定出店
新宿マルイアネックスで開催の

ゴジラストア





ここでしか買えないメダルや根付け、手帳など多数
ゴジラ好きの方はぜひ♬

唯一買ったここのみ限定のメダル













最後はマルイアネックスから徒歩数分な所にあるのにー・・・・・・



迷いに 迷って30分くらいかかったここ(笑)




新宿東宝ビル






8階にあるゴジラ等身大ヘッドを見にエスカレーター乗ったら・・・


3階の映画館で行き止まり(笑)

上がったその足で下りてきたー(笑)





結論から言うと・・・

ちょっと高級そうな裏手のホテル直通エレベーターからアクセス



エレベーター外で人間大のシンゴジラがお出迎え♬








外には大迫力の等身大ヘッドがあるんですがー・・・


見れるのはホテル宿泊者、カフェ利用の客のみってー!(笑)



1番安いメニューが850円のブレンドコーヒーって・・・




新宿怖えーーーーー!(笑)




気をとりなおして(笑)


等身大ヘッドです











迫力はあるのでー

皆さまもぜひ♬
Posted at 2016/11/19 09:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 趣味
2015年06月01日 イイね!

鬼平の時代にタイムスリーップ!(笑)

すっかりサボリまくってる(ブログ)私です
ご無沙汰しております(笑)

先日、知人が東北道のパーキングエリアに鬼平(長谷川平蔵であーる!)の
町並みがあり、全国のパーキングエリア、サービスエリアでは初の
うなぎの炭火焼きのお店もあるとの情報を得て・・・

行ってみた(。・∀・。)ノ


東京を通過して
とことこ行き、やっとこ着いた東北道羽生下りパーキングエリア・・・
現代風の建物内に江戸の風景が・・・

風景が・・・・・・

風景が・・・・・・・・ないOrz

って調べたら




上りパーキングやんけー!(笑)

しかも一旦川渡って群馬県から・・

15キロも回り道やんけー!(笑)

すぐ隣に見えてんのに!(笑)



てことでてくてく遠回り(笑)


途中、入った道の駅でお花販売に遭遇



綺麗だなーと見ていたら・・・






パンジー朽ち果ててる上
薙ぎ倒されとるやんけー!(笑)


と、ツッコミながら一般道経由で到達(笑)
鬼平江戸処です



以下、町並み











町内部





町並みは古くてもそこは現代・・・
券売機では電子マネーWAONが使用可能でした(笑)

うな重とうな丼があったので、うな重を♪





私の舌ではー・・・

炭火焼きとガス火焼きの違いは正直わからーん!(笑)
Posted at 2015/06/01 06:14:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2014年06月03日 イイね!

陸上自衛隊見学(笑)

過去見学に行って、当時最新の90式戦車等見てきましたがー・・・

数年ぶりにまた行ってきました
埼玉県の朝霞駐屯地にある
陸上自衛隊広報「りっくんランド」(無料)です

90式の後継機、10式戦車の展示があるそうなのでー(笑)




通常戦車はバックがすごく遅いのですが、10式は前進と遜色ない速度で後退でき
スラロームしながら目標を撃破する「スラローム射撃」もできます
さらに、部隊で情報を共有化出来るC4Iシステムも搭載・・・・・・

簡単に言うとつおい!(笑)




形もかっこいいですねー

90の前の74式↓と比べると、時代の流れを感じます(笑)





その他、対空戦車





35ミリ機関砲付きなんかも(笑)





男の子って、こゆの好きですもんね(笑)


1トン爆弾なんてのもありましたよー・・・





うちのデミオと同じ体重っすね(笑)
Posted at 2014/06/03 15:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2014年05月15日 イイね!

首都圏最大!80万株の芝桜・・リベンジ(笑)

えー・・・2013年春
80万株の芝桜を5月末に見に行ったら
すでに50万株くらい散っていて、しかも
バックに富士があるのに曇ってて見えない・・・
ぐらっくすさんにツッコまれたそんな1枚が↓です(笑)




で、見頃は?と係員に聞いた所5月上旬だと言うので2014・・
上旬に行ったら
今年は寒く、まったく咲いてないとゆー(笑)

てことで正確に言うとリベンジのリベンジ?(笑)

今年から芝桜のミニ富士も追加されてますね



ダブル富士山です(笑)


展望台からお食事ブース方向・・
まだ6分咲と書いてありましたが、まあまあかと(笑)






咲いてる部分の方向から、芝桜富士山方向




普通、観光地ではスマホ率高いんですけど今時・・
8割方デジイチでしたねここ(笑)
私もですが、広角28ミリじゃまったく全景撮れない広さです
さすが首都圏最大(笑)

ちなみにアップ画像はスマホですけどね(笑)

でも時期が限られてるだけあって
5時50分に出発して、8時8分着(8時開園)なのに
めっちゃ混んでました
(´-ω-`)
Posted at 2014/05/15 05:16:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2014年04月24日 イイね!

5万本のチューリップ(。・∀・。)ノ

えー・・・80万株の富士山芝桜行ったら


まだ咲いてません
と言われた私ですこんにちは(´・ω・`)



てことで急きょ予定変更(´・ω・`)ショボーン

河口湖を北上し
入場料無料なこちらに(笑)

山梨県勝沼にあるハーブ庭園に



全景(入り口より)





今の時期はチューリップがメインのようですね(夏はひまわりだそうです)




花束で100本てゆーと、すごいボリューミーですがー・・・
花畑で50000本ってーとー・・・






綺麗だけど・・少ない?(笑)

その他こんなんや・・




おっさん顔模様の花も(笑)



で、これ・・・
世界で二番目に美味しいソフトクリーム






・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界一がユニコーンガンダムだとするとー・・・



ジムかな(笑)


てことでこのお花
見た瞬間思ったこと・・・




ファンネル!って
・・・見えません?(笑)



追伸・・・
団体客案内人のお兄ちゃんへ・・・


「観光バスで来ると時間決まっててゆっくりできないでしょー?
年中無休だし、タダなんだから今度は自分の車できてよー」って


バス会社の人の前で言わないほがいいよ(笑)
Posted at 2014/04/24 08:59:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation