• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

御殿場アウトレットからの富士山とパンク

御殿場プレミアムアウトレット
開店前なのでお店同士を結ぶ橋もがらがらです♪

富士山も雲一つなく綺麗ですよ




で、早いからと車に戻ったら…

パンクしとるやんけー!(T_T)



てことで、アウトレットから
10キロ弱離れた御殿場マツダで修理( ̄▽ ̄;)
2625円
釘刺さってました(´・ω・`)

Posted at 2013/04/08 09:40:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2012年08月02日 イイね!

ブルーベリー狩り2012

昨年発見し、40分食べ放題500円ぽっきりの安さに釣られ入ってから
恒例の山梨県河口湖付近のブルーベリー狩り(笑)
今年は新しい農園にしてみました♪

甘いのと酸っぱいのどっちがいいか聞かれましたが…酸っぱいの選ぶ
客いるんかーい!(笑)

てことでスタート
通常売られてるくらいのと、大きめのと比較(笑)





こんなのが、こんな風に生ってて…




しかもこの面積が平日だから貸し切り(笑)





食いつくしてやろうと頑張ったんですが…

スタートと終了時、見た目まったく変化なかったです畑(笑)
旬の短いフルーツなので、ぜひお近くの農場へ!(笑)
Posted at 2012/08/02 07:17:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2012年05月15日 イイね!

新東名高速ガンダムのお店(再び)♪

こないだ行ったばっかですが(笑)
別の知人が行くと言うので、また行ってきました♪

沼津SAでは、王様のブランチで紹介されたとゆう限定6000個の
新東名開通記念ご当地キティ、桜えび&富士のストラップ(ゴールドバージョン)を購入
皆さんご存知らしくいっぱい売れてましたが、まだまだありました(笑)


そして静岡SAに到着♪
うちのデミオのナビのデータは2010年3月のもの
高速の開通は2012年4月ですが・・・
2年前の地図には道路が無いのにSAはあったんですね(笑)


でもって自販機に
ある訳無いと思ったものの、生き残っておりました(笑)


買おうとしたら1000円札が入らない??
店員さんを呼んで見て貰ったら、購入者が多すぎて1000円札が厚み4センチくらいで
ぱっつんぱっつんに詰まっててのNG
お金入りすぎて自販機使えないなんて初体験だったものの無事購入♪
欲しかったGP-01(Mサイズ)最後の2個です


近くに居た若い二人の「ガンダムTシャツいらねー」って声を聞き
一旦自販機から離れたものの、再び戻ってきて購入したっすよ~(笑)

ちなみにその後は、もう平日の月曜日とは思えないほどの人だかりでした
お年寄りから若い方までこんな感じで(笑)


ちなみに静岡SA・・・
上りは自販機のみですが、下りはショップもありますので
行かれる方は下りにど~ぞ♪

Posted at 2012/05/15 05:56:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2012年05月12日 イイね!

新東名高速ガンダムショップに行く

2012年4月14日
設計法廷速度140キロとも言われ、第二東名とも言われていた
新東名高速道路が開通しました♪
しかしゴールデンウィークは混むのが予想された(SA、PAが)のであえて行かず
明けてから行くことに♪

目的はテレビでもやってた静岡SA内ガンダムショップにあるTシャツ自販機の
GP-01のTシャツ♪

最初のSA沼津は高台から茶畑や駿河湾が一望出来、いい景色です


新東名は出来たてだけあって道もよく、いい感じです
そして目的の静岡SAに到着、東名と違い山の中を通過してるので下手なとこで下りると
「ここどこ?」になりますので要注意(笑)


ガンダムショップには週変わり?月変わり?でガンダムの話数に応じたTシャツが出ます
昨日は・・・なんだったっけ?忘れた(笑)
ガンタンクTシャツ、ガンキャノンTシャツやヒートホークTシャツなんて変り種も♪


でも目的は自販機のGP-01Tシャツなんすよ~
そのために高速代2250円かけて来たんですから~・・・・・って



なんにも無いやんけー!(笑)

・・・・・Orz
Posted at 2012/05/12 06:52:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2011年12月01日 イイね!

時の栖、2011イルミネーション

毎年恒例に通ってる、静岡県御殿場市にある
時の栖(ときのすみか)が今年も11月~2012年3月までのイルミネーションのトンネルを
はじめました♪

数百万球の電球は今年からLEDになり自家発電ながらも節電仕様になっております
撮影は携帯でしたので、イマイチ雰囲気は伝わらないかと思いますが(笑)

入り口はコチラ


見物人口構成比は
ご老人が95パーセント
若いカップルが数名
・・・まあ、水曜日の夕方ではこんな感じかな?(笑)

トンネル内部はこんな感じです


でも先月宿泊した時にアップした噴水ショーですが・・・
近くに行ったらなにやら人だかりが出来てる上に、聞いたことある音楽が(笑)
当時10月いっぱいと言っておきながら~

まだやっとるやんけー!(笑)

ま、こちらもお薦めなのでぜひ♪
東名高速裾野インター下車5分です♪
Posted at 2011/12/01 07:00:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation