• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

山梨勝沼、ぶどう狩り♪




山梨県勝沼と言えば有名なぶどうの産地なんで~
知人と行ってまいりました♪

巨峰、甲斐路、ピッテレビアンコの三種のぶどうが脚立を使い
好きなやつハサミでもいで40分間食べ放題で~(画像1)
さらに上記三種がお土産に付きます1600円で(画像2)
さらに暖かく迎えてくれて、しかも放置されたりするので、多少お時間過ぎてもいけそうですが・・


もう20分もすると満腹に(笑)

私らが来た時に居た観光バスのおじいちゃんも農園の人に
「もっと巨峰どうですか?」って聞かれ
「もう食えねえよ」って言ってましたが~


なるほろ(笑)


お腹がすいて食べ物が無いのも苦痛ですが
満腹で食べ続けるのもまた苦痛(笑)
まさに・・・

過ぎたるは及ばざるがごとしですね♪

あっても困らないのはお金くらいじゃないかと(笑)
ジャンボが当たらないかな~と思う今日この頃っす♪

今回フルーツ狩り3種目ですが、皮ごと食べられる品種であっても
種出し作業があるときついですね~
一口で食べれて、種出しの無いものが最高っすよやっぱ♪
Posted at 2011/10/10 04:52:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2011年08月18日 イイね!

軽井沢をはるかに凌ぐ避暑地♪

軽井沢をはるかに凌ぐ避暑地♪昨日のブログはカッカときたので今日は涼しく・・・







連日、猛暑で関東地方は35度~38度ともはや耐えられるレベルじゃなくなっております
避暑地として名高い軽井沢でさえ駅周辺では都心と大差ない温度(30度くらい)でございます(汗)

そこでココ!富士山の中腹「水が塚PA」
富士山中腹に位置し、夏場は富士登山シャトルバス発着場所になっていますが・・
ここの駐車場は信じられないほど涼しいんでございます♪
この日神奈川の海沿いで比較的涼しい我が家も35度
標高400メートル以上の静岡の御殿場ですら30度以上あったのにもかかわらず
ココ水が塚SAは直射日光の下の温度計ですらなんと~


22度!(笑)

しかも常時、
エアコン温度(風量強なみ)の山風が絶え間なく吹いているので~
炎天下(直射日光)の下に車を停めてるにもかかわらず
エンジン切って窓を全開にしておくだけで
エアコン全開の自宅より涼しいとゆう場所です(笑)
暑がりの私が涼しく感じるので体感温度は15度くらいでしょうか?(笑)

高い場所なのでたま~に雲が流れてきて車内を通過しますから~
なんか飛んでる気分にもなれます♪

今日も暑いそうなので・・・
いかがっすか?(笑)
Posted at 2011/08/18 05:57:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2011年07月13日 イイね!

河口湖ブルーベリー狩り農園その2

河口湖ブルーベリー狩り農園その2昨年河口湖南側のブルーベリー狩り農園が超美味かったので・・・







今年は別の農園(河口湖北側)に行ってきました♪
500円で時間無制限で食べ放題の農園、7月8日から開園したとのアップを
ネットで調べて平日も営業を確認し、ナビに住所入れて行ったら・・・



閉まっとるやんけー!(笑)

意味分かんないんですけどぉ(笑)

てことで近所のココ40分食べ放題(移動自由)画像のパックに詰められるだけの
お土産代含むブルーベリー狩り料金1000円(大人)でした

おじさんに案内されること3分
お金払った場所からけっこう歩いた所に農園があります
広くていいんですが暑くて私、焼肉になるか思いました(笑)

野球場より少し小さめの場所貸切(笑)
平日観光の特権でしょうか?
お味は昨年の「ブドウ味」ほど甘くはなく、ブルーベリーのお味でしたね(笑)
美味しそうな実の周りで交尾してたカミキリムシを蹴散らし食いまくってましたが
果物を木からもいでると・・・人間も動物なんだな~って思った(笑)

で40分経過して受付まで戻ってきたら他の観光客が来てて
「農園までご案内します」って行くところ
暑い中遠くまで大変だよ~って思ってたら
受付の道路挟んで向かい(所要時間5秒)の畑にご案内♪
って


なんでやーーー!(笑)

意味分かんないんですけどぉ(笑)

ま、さんざん食いまくったら本日のうん〇
真っ黒に(笑)

Posted at 2011/07/13 20:34:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2011年06月21日 イイね!

自己顕示欲の強いディズニーのケモノたち♪

自己顕示欲の強いディズニーのケモノたち♪TDS3月以来、すでに5回目となります(汗)
ぽっちりアップでど~ぞ♪










TDSにはいろんなきぐるみ・・いや動物たちが居ますが~(笑)
周りに寄ってくるお客さんだけではなく、レストラン等で食事中のお客にもちょっかい
出してきます(特にテーブル上にデジイチ置いとくと高確率)

画像上のサルは随伴の係りのお姉さんが中身・・いや別の動物へ交代する時間だと
言ってんのに、デジイチ指差して「撮れ」とばかりにこのずうずうしさ(笑)

画像下のオオカミにいたっては「いっしょに写真撮って~」って寄ってくるお姉さんたち
を振り切ったあげく、なんの関係もないパスタ食ってたレストラン内の私に
デジイチと自分を交互に指差し・・・「撮れ」とばかりにこのポーズ(笑)

まあ・・
私はいいんだけど~

先に撮って言ってたお姉さんムッとしてたぞ(笑)

Posted at 2011/06/21 06:39:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2011年05月14日 イイね!

静岡ホビーショー2011

静岡ホビーショー2011本日は2年前退職(私が)した会社の上司を乗せ・・・







静岡県静岡市にあるツインメッセで開催されている
ホビーショー2011に行ってきました

画像はバンダイブースにあった1/1の量産型ザクヘッド(破壊された)です♪
その他、川口名人のプラモ講座

キョウショウのブースでは上司が毎回やる500円でミニカーが当たる
(4等でも500円以上でハズレなしの)
くじ引き(今回は1等)

後はモデラーやショップなどが持ち込んだガンダム、ミリタリー、ヤマトなどのプラモの展示
実物大(つか本物)の連邦軍仕様のジープもありました♪
でも一番ビックリしたのは見学後、車のある方に上司と話しながら移動してたら




「Saiさん!」って呼ばれた(笑)

なんでここでハンドルネームやー!
って思ったら


ベリーサ時の栖オフでお会いしたヒロヤンボーイさんがみんカラのご友人2人と
いらしてました(笑)

世の中・・・
狭いっすね~(笑)

そんな・・・土曜日のお話です♪
Posted at 2011/05/14 19:30:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation