• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ドライブレコーダー付けました♪

近ごろ・・・
バカドラが増えています
(某スマホ有名ゲームではなく、バカドライバーどす(笑))

赤信号で突っ込んでくる奴(その上、自分が青だったと言い張るとか)
止まれで止まらない奴
無理に進路変更してくる奴(ウインカー点けないのまで居たりする)
はては
ぶつけて逃げる奴まで・・・

そんな危険に対する保険の意味でも
前から欲しかったのですが、数年前30万画素で5万円くらいしたのが今や・・・




130万画素で7980円(税8%込み)

200万画素ですら9800円(笑)
で、今回は初めてなので安い方です(笑)




なにかあっても逃がさない!
これで(笑)




2013年01月25日 イイね!

東名高速覆面パトカー戦記♪

どこの高速もそうですが覆面パトカーの手口は
お追い越し車線を飛ばして、さらに飛ばしてるやつを捕まえるか
走行車線にひっそり潜み、抜いてくやつを追いかけるかの2択ですよね大体(笑)

だから私は後ろをちょいちょい確認し
セダンで二人乗ってたら飛ばさないし
抜くときは乗員確認してるんですがー
本日も走行車線にひっそりいましたよ
『その者蒼き衣をまといて』が(笑)




こんなつまらん手に引っ掛かるはずもなく、しばし並走した後
パトカーの前にイン♪
のんびりしてたらぶっ飛んでいくデミオが(´ω`)

後方の安全(事故&覆面)確認し、私も追尾開始





この時私のメーターで120キロ
法定は80だったので、誤差入れてもけっこうオーバーですよね?




デミオも気がついて寄ったもののときすでに遅し(´ω`)




まあ高速の免停は一般道路と違い40キロオーバーからなので
そこまではいってないでしょうがー
皆さんもご注意を
覆面も複数いますから
一台捕まっててもさらにいる可能性があります

今回がまさにそれ(´ω`)
2012年08月25日 イイね!

青切符コレクションが増えた(´ω`)

今回まで3回連続ゴールド免許だった私ですが…
前回更新してからとゆうものー

31キロオーバーで6点、罰金60000円(赤切符)2009年2月

25キロオーバーで2点、罰金12000円(青切符)2010年8月

で、今日
時間指定左折禁止で2点、罰金6000円(青切符)2012年8月
やってコレクション増えました(笑)

来月更新ですが、これだけやったら間違いなく青免許の3年更新の方ですよね(´ω`)
罰金なんかどーでもいいから、点数制度無いほーがいいと思う私だったりします(笑)

罰金か点数か選ぶ制度にならないかなー?(笑)

皆さんもお気をつけください♪




ちなみに、その後行ったゲーセンでは戦場の絆トリントン基地88で絶好調!
連邦…11勝3敗(内1圧勝)
ジオン…8勝2敗
だったので、少しストレス減りました(笑)
2011年05月25日 イイね!

任意保険に「個人賠償責任」を追加♪

任意保険に「個人賠償責任」を追加♪1年はあっとゆう間で、もう自動車保険の更新日に近付きました












数年前のデータでは走っている車10台のうち、4台しか任意保険に入ってなくて・・
万一の時払えるんか?と思った私ですが、みんカラでは加入率が高そうで一安心してます♪

人を万一はねてしまうと数億円の請求もありえますし
事故した物、場所によっても億超えもありえますので「対人、対物無制限」は
今までもしてました・・・が、気になる記事を読んでからずっと心に留めていた事が・・・

とある女子高生が学校からの帰り、メールをしながら自転車で走行中
前方に歩いていた看護師の女性と接触
女性は命は落としませんでしたが、後遺障害が残り
裁判所の賠償命令は「5000万円」
女子高生は未成年なので当然請求はお父さんに行くことに(汗)
お父さんの生活が崩壊すればそれは結果、家族の生活の崩壊になります

自動車は加害者、自転車は被害者なんてのは確率の高低であって
絶対ではないんですよね~
自転車でもぶつかればtクラスの衝撃力がありますから(汗)

てことで、今年はちょい足しして「個人賠償責任特約」付けました♪
これで私(同居家族含む)が自転車で事故しても、飼い犬が他人を嚙んでも、
2階からあやまって植木鉢が落ちて怪我人が出ても保障されます
この保険の追加による増額は「年間1500円」月に直すと125円
どっかの医療保険の先進医療保障とほぼ同額です(笑)

私としては病気になって先進医療を受けるより、自転車でぶつかる方が確率高いと
思うんですが~
人は自分にかける医療保険は入りますが、他人にかける自動車保険は節約しがちです
でも・・・

相手への保障を万全にする事が
結果自分の生活も守る事になる


と思います

皆さんもちょい足しどうですか?
車と違って、自転車は免許も無いし、教育も大してされないから・・・
赤信号は止まっても、信号の無い道は「止まれ」は止まらないで飛び出すは
広さが違う優先道路も無視して出てくるは(笑)
でも・・・
自転車も軽車両なんですよね~
それを知ってほしくて今回書いてみました♪
2011年01月11日 イイね!

関越道(埼玉)の覆面はスカイライン

関越道(埼玉)の覆面はスカイラインホント・・・高速通ると覆面遭遇率は超高い私です(笑)










最近ニュータイプになったかと
思う事すらあります(笑)



この時も混雑気味で右隣に銀のセダンが来たから半分冗談で
「覆面っ!3時の方角!」って知人に言ってから見たら・・・



ほんまに青服乗っとるやんけー!(笑)

ご丁寧に外付けアンテナまで付けて一般車みたいにしてからに(笑)
てことで関越道(埼玉県警管轄区域)走行する皆さんはお気をつけください♪

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation