• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

青キップ貰っちゃった(核爆)

青キップ貰っちゃった(核爆)今月は・・・戦場の絆の新機体(ゾック)が支給になるってことで朝からゲーセンに向かったところ・・・









捕まりますた(核爆)・・・Orz

2009年に一発免停赤キップを貰い、罰金60000円を納めた私は・・・
車のレーダーを最新に買い替え、慎重に走ってたんですが~
本日は運悪くスクーターでして~
しかもここ20年以上取り締まり見たこと無い場所で~
やられますた・・・・Orz

信号待ちしてたらおじさんが横から出てきて私を指差すので
私も自分を指差して「私?」ってやったら「うん」ってうなずかれました(笑)
対応した巡査くんは人が良かったけど
キップ切った巡査部長(女)は態度いまいち(笑)

て~ことで・・・・・

24キロオーバー
罰金12000円(爆)



絆は3対3~8対8までオール対人戦で五分五分な感じでした(笑)

いや~・・・・
おとなしく寝てればよかった(笑)
2010年07月27日 イイね!

私の前を横切る覆面パトカー

私の前を横切る覆面パトカーぽちっとアップでど~ぞ♪








東名高速上りを走行中、秦野中井PAから1台のシルバーの日産ティアナが合流してきました
ナンバーは相模、ここは神奈川県なので
「覆面かもな」って笑ってたら・・・

屋根が高速反転してパトランプ点灯!





ほんまもんかーい!(笑)


その時、追い越し車線をぶっとんでった車をやり過ごし
パトランプを仕舞いながら、私の前を無理矢理横切って追跡に入りました



そんな瞬間の1枚です(笑)


あまりに屋根の反転が高速だったので(1秒くらい)
閉まる直前ですが・・


見えます?閉まりきってない屋根(笑)
2010年06月19日 イイね!

国道246白バイ待ち伏せポイント

国道246白バイ待ち伏せポイントぽちっとアップでご覧ください♪








ここは国道246号線神奈川県秦野市でございます
厚木市から来て名古木を通り最初の十字路をジャスコ方面に左折する場所です
(右に行くとヤビツ峠)

ここは一時停止です、画像の緑矢印方面(246)から来て右後方を確認後青矢印に合流します
しかし一時停止場所が合流よりかなり手前で見にくいため(横断歩道の関係で)
ほとんどの車が停止線をオーバーして止まります
(画像の水色矢印あたりで止まる方が多数)

さらには見通しが良いため、走りながら首を右に向け確認しながら合流する方も居ます
だから民家のご主人が出勤してカラになった駐車場借りて白バイが(笑)

以前、捕まった時の警官曰く


一時停止とは停止線の手前で止まる事
停止線を過ぎたら意味無いし
車がジワジワでも動いてたらそれは徐行
車の場合タイヤが止まったか・・
バイクの場合止まって足付いたか・・
が条件だ・・・と



そんなこんなこと言われました15年ほど前
警官に気が付かずスクーターで止まらず確認だけして脇を抜けて・・・
渋滞にハマリ、とことこ歩いて追いついてきた警官に・・
肩をぽんって叩かれ「私居たの気が付かなかった?」って捕まった時(爆)


皆さんもお気をつけくださいませ♪

2010年06月13日 イイね!

国道1号線根性のネズミ捕り

国道1号線根性のネズミ捕りぽちっとアップでご覧ください♪







画像の場所は静岡県沼津市周辺の国道1号線(上り)です

国道1号は通ってる場所によって道幅やRがかなり変わる道です
神奈川県内はそれこそ市街地の中を走る県道・・って感じの道で40キロで普通に走っても
違和感の無い片側1車線の普通の道ですが
これが静岡県の沼津から西になると様相ががらっと変わります

片側2車線(一部片側3車線)でRが緩やか(つか無い)のは高速道路以上ですから
みんな飛ばす飛ばす(汗)
法定速度は60ですが、ダレも守ってません(笑)

ココの取り締まりは主に覆面パト&白バイなので後方索敵は怠りませんが前方はほぼノーマークだったんです・・・20年間一度も見たこと無かったから


この前までは(汗)

元会社の上司とお出かけした際通ったら
「今、なんかおじさんいたけどなんだろ?機械もあったけど」って言われコムテックレーダー(LS880)
無反応(汗)

レーダー買い替えのキッカケになった一言ですが・・・


また居たから撮影しときました(笑)

ここは平地の道ではありません
道路脇の田んぼから3メートルほど盛り上がってる部分に走る場所
角度6~70度の芝生斜面なんで
通常取り締まり員が居るわけないんですが・・・


斜面にへばり付いてるやんけー!(笑)

場所は沼津のエイデン~カインズホーム(オートアールズ)の間です
この区間は気をつけてくださいね皆さんも♪

最後に通常のままの大きさでもご覧ください
・・・・・普通に走ってたらコレ・・
高い速度と、開けた視界、高い道路の安心感、道端のコーン無し

まず気が付きませんよね(汗)

2010年05月27日 イイね!

スピード違反取締りで見逃し

スピード違反取締りで見逃し※画像の取り締まり画面は記事とは無関係です♪








先日、兵庫県警の巡査が依願退職扱いになりました
減俸処分だったらしいですが、退職に追い込まれたんでしょうね~

スピード違反で停止させた若い女性に見逃してくれるように頼まれ・・・

「いい子紹介してくれるならいいよ」

と、もみ消してアドレスを交換
でも後日この子の友人から県警に連絡があり
軽い気持ちでやった事で職を失うことに・・・

もちろん女性もキップ切られたそうです(笑)

も~・・・・



寝ます
まだ風邪治ってないので(笑)

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation