• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ビームライフル&高コスト機運用

ビームライフル&高コスト機運用本日は・・・・ジャブロー地上、88、ミノ粉無しでございます♪







人にも、機体にも、得意不得意のステージがありますが・・・
戦い方によって、ある程度のカバーができます。

タクラマカンでは、以前ぎゃらんさんに教えていただいた「稜線のカゲ」・・
これを心がけるようになってからG-3の500オーバーが続きました。

ありがとうございます♪

そして支援機が凶悪なここ・・・ジャブロー地上でも、開戦してからすぐ、連邦拠点左の水中に行く事で支援機をかわすことが出来ます。

水中洞窟では機動性低下の無いG-3&ガンダムはもってこいの機体で、しかも狭い洞窟ではこちらのビームライフルをかわすのは至難です。

そして・・・ここで追い返された敵は大体・・通常のザクタンクルートで来るので水中から取って返し、ザクタンク砲撃地点(敵ズゴックのあまり来ない場所)での迎撃が可能です。

つまり・・・川の向こうには行かない(なるべく)です。

まあ・・・状況によっては行きますけど(笑)

それで普通に↑とか、500は堅いかと・・地雷もたまにありますが(爆)


あと、ガンダムにはクラッカーがありませんから、基本バルカンを使用します。
(ゲルググの場合はクラッカーで可です)

味方カットでもあまり動きが無い場合はビームライフルでカットしますが、動く場合はバルカンで連撃カットします。

連撃やタックルのが威力は高いですが、引き換えに「格闘機の間合い」に突入することになります。

バルカンでカットすれば、100メートル程度は離れているので、無敵時間で格闘機がダッシュしてきても、簡単に引き剥がせます。

左右で離れた敵にも、片方にバルカン使うことで、ダウンを奪った敵に背後から襲われるリスクも減らせ、さらに逆の敵にもダッシュで一気に間合いを詰められます。

格闘機の最大威力が連撃なら、ビーム持ちの最大威力はビームライフルですから・・

これを生かせる間合いを保つことで・・・

ゼロではありませんが、地雷は減らせます。




最後に・・・いつものグチ(笑)


本日、S・・11個取りました。

レッドショルダー大佐

現在アクアサーカス・・近距離S 57回 大隊内9位



ビットマン少将

現在下妻物語・・近距離S 37回 大隊内6位



絆DXでSリセットですべてパー(爆)


しかも今度は・・・

350以上、2機以上に加え・・・

勝たないとSにならないんよー(笑)



あはははははは   Orz
Posted at 2008/11/30 20:34:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2008年11月30日 イイね!

栃木&茨城ランチパック♪

栃木&茨城ランチパック♪ジャスコ行ったら・・・




お友達の方が住んでいる場所の原料を使用したヤマザキのランチパックが売ってました。




栃木県那須牛乳のミルククリーム


茨城県アンデスメロンクリーム






両方けっこう美味しいので・・・・


皆様もど~ぞ♪
2008年11月29日 イイね!

御殿場・・時の栖(ときのすみか)

御殿場・・時の栖(ときのすみか)とゆうわけで・・・

戦場の絆で満足したので・・・


こちら・・・・11月~2月まで夜間開催のイルミネーション・・・

見に行ってきました・・・・



世の不景気どこ吹く風・・・

満員でございます(汗)




このイルミネーションには毎年漢字一文字でテーマがあるんです・・・


2007年は「愛」だったかな?




今年のテーマ・・・・



2008年・・・・「絆」(笑)


・・・まじかーい!(笑)


なんの冗談?(笑)






しかし・・・今年からトンネル中央に4頭引き、2頭引きのイルミネーションの馬車があるんです・・


綺麗なんですけどね・・・・





歩くのにすっげー邪魔(笑)
Posted at 2008/11/29 19:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2008年11月29日 イイね!

大佐戦・・G-3搭乗190回超え♪

大佐戦・・G-3搭乗190回超え♪戦場の絆・・・・本日はニューヤーク88でございます。



静岡の時のすみかに向かう途中・・・


あまりにも早かったので、時間つぶしに御殿場プレミアムアウトレットそばのACTに寄りました・・・

御殿場プレミアムアウトレットと、手打ちそばの金太郎の中間にあります。

8PODのお店です。ジオン、連邦、各1クレづつプレイしました♪

大隊マークはACTの前に「しょぼ~ん」の顔文字があるとこです。皆さんもマチした経験がおありかと・・・


ジオン、ビットマン少将(14人将官2人大佐戦)・・・1戦目・・・ゲルビーで地雷(笑)
                  2戦目・・・高ゲルでB


連邦、レッドショルダー大佐(16人大佐戦)

       1戦目・・G-3でリザ2位430P・・S

なんか・・・400でも不満な最近(笑) 不思議なものです・・・
100が普通の時に200取ると嬉しい・・
200普通な時に100取ると悲しい・・・アベレージが上がるとまた・・

欲、慣れ・・って怖いですね(笑)

大概1戦目いいと、2戦目地雷かましますが・・・

昨日のぎゃらんさんに刺激されたので、乗ってみました♪



途中・・・F2のミサポがうざったかったものの・・・
前線にギャン、高ゲル、グフカスと高コストトリオがいらっしゃったので・・・

味方の「もどれ」・・を無視して居座ってました(笑)

G-3・・・

照準のロック可能幅が極端に狭い上、旋回速度が速いので扱い辛いんですが、なれれば・・・

ガンダム、ゲルググに比べ機体速度&連射速度が速いので、

1・突っ込んで来たグフカスをバックジャンプで振り切り、着地空振りしたとこをビームライフルで撃ち抜いたり・・・・

2・左右で離れた敵・・・左で味方に連撃してるギャンにバルカンでカット・・
右に飛んで、グフカスにライフル・・

3・1発目かわした敵に・・すぐ次弾を撃ち込む・・・


といった運用が可能になります。

ぜひお試しください♪


そうそう・・・・

私の場合・・

ニューヤークは自軍拠点がドーム側にあった方が調子がいいようです♪

Posted at 2008/11/29 19:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2008年11月29日 イイね!

ナンバーズ4・・・・

ナンバーズ4・・・・過去・・・ナンバーズ4のボックス、ナンバーズ3のボックス&セットストレートが当たった時の感動を思い出し・・・・





久しぶりに予想してみました。







私なりに数字の引っ張り、復活数字を予想・・・



出現間隔から・・・

9の復活

5の復活

強い0の引っ張りは予想できたので・・・

3を絡めてみたんですが・・・



1がきた・・・・





むおおおおおおおおおっ!  Orz

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2345 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation