• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ちょっと高い牛丼♪

ちょっと高い牛丼♪最近、牛丼といえば吉野家かすき家のみでしたが・・・・


観光地で見つけたので食ってみました♪









山梨県甲府にある・・・・昇仙峡・・・


甲州ワインビーフ(ワイン造る時のブドウカス食わせて育てた和牛)の肉使った牛丼。




美味い食べ物の味を確認するのに手っ取り早いのは・・・・




「冷めても美味いか確認する」



株主の私が言うのもなんですが・・・某店のは冷めたら硬くて食えないですけど(笑)

↑ビーフジャーキーみたいになります(爆)





ここのはですね~・・・・





皆さんイメージしてください♪


すき焼きのお肉を乗せた・・って味でした♪
2009年06月29日 イイね!

ベリ…オイル交換

ベリ…オイル交換いつも入れてた最高規格A5通ったエルフSXRエボリューションが品切れだったので…


今回は
これエルフ・・エクセリウム0w-40にしました。










なんか…


ベリーサには過剰だとの声が聞こえる(笑)
Posted at 2009/06/29 11:08:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2009年06月29日 イイね!

有料駐車場・・だけど・・

有料駐車場・・だけど・・出先で見つけた有料駐車場・・・













昨今、都市部では有料駐車場の料金踏み倒しが横行し、監視カメラの設置や、下から上がるバーの強化などの対策がとられていますが・・・




ここはそれらがまったくありません。





見たら・・・・



画像○の部分・・・


「ここに500円入れてね」って・・・・






農家の庭先野菜販売かーい!(笑)




どんだけ人信じてんのよ!(滝汗)






入れてく人・・・居るのかな??

ちょっと心配(汗)


ちなみに・・・

人口数十万の市ですよここ
2009年06月28日 イイね!

山中湖のスーパースワンボート

山中湖のスーパースワンボートどこもそうでしょうが・・・観光地の湖にある白鳥の形をしたスワンボート・・・


あの漕ぐ労力のわりに進まないボートは人気も低く、存続の危機に晒され・・


ここ観光のメッカ富士五湖の一つ、山中湖も同様でした。








そこでテレビ東京の番組「TVチャンピョン」で取り上げられ・・・

ボート業者が「最速のスワンボートを作る」をテーマに数隻作成。

第1回スーパースワンボートレースに優勝したのがこのボート♪






各部が徹底的に軽量化され、自転車のサドルを流用して漕ぎやすく、
チェーン直付けの船底スクリューで推進力得られるこれ・・・



圧倒的に早かったです♪





山中湖行かれたら・・・


ぜひレンタルして乗ってみてね♪(笑)
Posted at 2009/06/28 06:29:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日帰り観光 | 日記
2009年06月28日 イイね!

北極基地、ジオン側で・・

北極基地、ジオン側で・・戦場の絆、今週は北極基地ですね~♪


やや・・ジオン寄りなマップ♪


キリが良く444勝になったので(車のオドメーターのごとく)記念撮影(笑)









え~・・・ほぼタンクで出撃でした。

とりあえず例のごとく「右ルート敵○番機」←右(タンク迎撃)に敵が○機来てますって意味。


と、シンチャしながらドッグ内進行。

そのまま護衛にまかすと牽制し合って膠着状態になりやすいので、真っ先にタンクで突入(笑)

私のV-6突入→敵機がタンクに噛み付き→味方護衛が敵機に噛み付き・・
の、流れにもってく♪

これで安心して砲撃に専念できますね
V-6は耐久力も拠点撃破速度も優れてますから・・・足遅いけど(笑)

この雛壇は一部迂回ルートを除き、連邦は鉄塔を上ってくるしかないので、護衛も楽です。鉄塔に登って着地硬直晒した敵にマシをプレゼント。
さらに上昇した敵にはハングレをプレゼント。・・で、撃ち落す。

クラッカー持ちがF2しかない連邦は自分より上の敵をダウンさせての突入がし難いのもポイントです。


万一、やられても「中央ルート、拠点を叩く」と、突っ込めば大概制圧してくれますし♪単体でも拠点が痛んでれば落とせますし♪

逆に連邦は右、左、後からクラッカー投げられた後に突入されるのでやっかいこの上なしです(笑)


まあ・・・プロガン2機分くらい負けてたので皆でシャトル付近まで制圧、残り60秒。ピリった敵影無し。
「タンク、中央ルート、敵拠点、よろしく」

と打ったら「了解」と返事しながらも私の横で拡散弾撃ってた方も居ましたが(爆)
↑負けましたよ・・・やっぱり(笑)

ラスト1戦
最後までゲージ負けしてて、ラスト1カウントまだ拠点弾が空飛んでた時は焦りましたが・・

「戦闘終了」の文字と「敵拠点撃破」のアナウンスが同時、ゲージが終了後に減ってる最中とゆう超ギリギリ勝った時は護衛してくれたギャンと踊って喜び分かちあいました♪


ポイントは取れませんが・・・
高ゲルで中央で待機、ピリって後退する味方格闘機を追撃してくる敵3機をマシAフルオート&クラッカーで8の字機動しながら追い払うのも「ありがとう」って言われて気分最高でした・・・180Pでしたけど(笑)




ところで・・・




最近、○○マップ30勝以上で○○(MS)支給とかが多いせいか・・・
勝ちに拘る方が増えてきましたね・・

そのうち・・・出そうじゃありませんか??



○○マップ100勝以上(王の称号得た方限定)


連邦EXAM搭載「格」ブルーディスティニー


ジオンEXAM搭載「格」イフリート



EXAMシステムにより格闘ロック幅が広いとか・・


私がバンナム社員ならそうします(笑)


これならみんな鬼のようにやるでしょうから・・・


みんカラ大隊でも数名ほど(笑)
Posted at 2009/06/28 05:06:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation