• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

「デマ」を主に広めるのは「マスコミ」(危険物質)

成分の内容や影響について詳しく報道するマスコミもあれば・・


「検出されました」「危険性が」
とだけ言うだけ言ってあおるバカな局も



たとえば放射線

東京の浄水場で210ベクレルを記録し、乳児の摂取制限が出ましたが
それを飲んだ場合の被爆量は4,7マイクロシーベルトだそうですが・・・
実は
お散歩したり普通に生活した時にも宇宙からや自然界からの放射線を浴びてます
それが年間約3000マイクロシーベルト
どれだけ水道水が微量かが分かります
日光浴のがよっぽど危険ですよ奥さん(笑)

さらにプルトニウム

摂取した場合の危険性(限界値)はウランは300に対しプルトニウムは1・・・
「300倍の危険が」
しかも半減する時間がウランは数時間なのに対し
プルトニウムは「24000年」
とだけ報道するとこもありましたが
別の局はプルトニウムの特徴についてこう言いました

1・・・
皮膚に付着しても吸収されない(気にしなくてもよい)
2・・・
食べ物に付いても尿で排出される(気にしなくてもよい)
3・・・
吸い込んだ場合は肺がんのリスクが高まる(気にする)
けど・・・
住民には安全だそうです
そもそもウランと比べ、比重が重くそのまま、その場所で(原発内)土壌に吸収されてしまうため
周辺の住民の方にも影響は無い

こう聞くと安心なのに・・・


あおって不安にさせてるのは
一部のマスコミじゃね?


風評被害で自殺者も出て、安全な観光地も大打撃、買占めまでって
半分はテレビのせいですよね~(汗)

節電をって言うなら一番に無駄なのはテレビだから
消すぞ?
ちゃんと真実報道しないなら
2011年03月29日 イイね!

マヨネーズ「ぷりん」

マヨネーズ「ぷりん」そろそろ生活を通常消費に戻そうと思います
理由は「継続的に被災地の復興のお手伝い」をするためには
関東、西日本の通常生活が必要不可欠だからです








今、北日本は大変な状況です
ここで自粛ムードで関東、西日本がさらなる不況に陥れば
会社倒産などによる生活の破綻、納税額の減少を呼ぶことになり
こちらが破綻してしまったら救援が途絶える事にもなるから・・・

国は潰れない・・なんてのは、もはや現代では幻想でしかないのですから

てことで、身近なとこでファミリーマートに


一見、マヨネーズですが中身はプリンです(笑)

北のおいちゅーぷりん♪

マヨネーズの容器に入った柔らかめのカスタードプリンで
ご丁寧にアルミシールはがすと、星型のクチがあり
マヨネーズそのままの状態でプリンが出てきます(笑)
製造は北海道の夕張だけあって
美味しいですよ~♪

ファミマでも無い店舗もあったので、見かけたら速攻ゲットしてください(笑)


2011年03月25日 イイね!

東南アジアの恩返しを断る日本

今まで日本に援助をしてもらっていたからと・・

東南アジア諸国が「震災援助」を申し出てきてくれています
ありがたい事です
しかし・・・

暖をとるための「毛布」が日本政府の希望サイズ(80×80センチ)と20センチ違うからと
当初受け入れ予定だったのに、受け入れに難色を示したり

タイ米は日本人の口に合わないだろうからとお米に、
わざわざ「もち米」を混ぜて食感をよく配慮してくれたのに
国内に余剰米があるから不用だと断ったり・・・

毛布はサイズうんぬんより「暖かいことが重要」であり

4人家族で1日パン1個しか食べられない被災地もある現状では
食感以前に「食べられる量が問題」なのに・・・




日本政府は無能の集まりですか?(汗)


阪神大震災の過ちをまた繰り返すのか・・・

2011年03月23日 イイね!

私が「義援金」を託したのはイオン♪

東北太平洋沖地震の被害にあった方々のために
義捐金の募集があちこちで立ち上がっていますが・・・

義援金詐欺が横行してる上
以前は〇〇の羽根募金でありましたよね
集める方々が一生懸命集めた募金を
理事会かなんかが飲み会で使ってた不届きなお話・・・

だから今まで募金せずにいたんですが・・・

イオンにお買い物に行ったら放送してたんです


館内放送
「イオンではお客様からの募金と同額のお金をイオンが足して被災地に送ります」
って
それはつまり私が募金したお金が「倍」になって被災地に届くってことじゃないっすか!
イオンみたいな大手なら不正も出来ない(したら企業存亡の危機に)だろうし・・


よし!お前にたくす!(笑)


でも失業者なので大したことは出来ませんけどね

3500円寄付しました
倍にすると7000円
被災して辛いでしょうが
これからはラッキー7な事が起きますように祈りをこめました♪
物資でも、仮設住宅でもいいから
有効に使われる事を切に願います
2011年03月22日 イイね!

「デマ」に流される人は無くならないのか・・

「デマ」に流される人は無くならないのか・・北日本の「ほうれんそう」が福島原発の風評被害で売れないそうです










前もありましたね、西日本で「かいわれ」が売れなくてどっかの大臣が記者の前で
かいわれ食った事が・・

今回はその他「牛乳」もその被害を受けたそうですが・・

専門家によるとたとえ基準値以上の放射線が見つかったとしても

「出荷するのは基準値以下の物」だそうです

安心ってことですね
私も見つけたら買います♪


ちなみに・・・
中国では放射能に「塩」が効くとの話が広まり店頭から塩が消え

ロシアでは放射能に「ワイン」が効くとの話が広まりワインが売れまくってるそうですが





確認しなくても分かるデマじゃん!(笑)


皆さん落ち着いて行動しましょうね♪
あと周りにデマってる方が居たら
落ち着いて諭してあげてください

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12 34 5
678 910 1112
1314151617 1819
2021 22 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation