• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

500円札・おぼえていますか?

500円札・おぼえていますか?なんか往年のマクロスの映画みたいな
タイトルになっちゃったけど(笑)






先日、お友達の黒あぶさんにご紹介いただいたカードショップにテレカ約300枚を
売却いたしました
(もっとも価値のある富野氏サイン入りVガンダムは手元に残しました)
で、その売値は91500円
当時の買値の1/4にも満たない俗に言う「大損」ですが(笑)
近所の金券ショップより高値で売れたことに感謝しています♪

おっと、本題はソコじゃなくて(笑)
中身の見えない封筒に91500円と書いてあったので、だいたい皆さんもやるであろう
作業(封筒の上から触って、硬貨の確認)したんですが、何度触っても紙の感触しかない
「ん?まさか500円入れ忘れたとかゆうオチじゃあるまいな?」って開けたら・・・



500円札入っとるやないかーい!(笑)

500円札が500円玉に切り替わったのは私が小学校6年生だった28年前
それまでお札だったのがでっかい硬貨になるって事で話題になり
小学校の名札の裏に1枚忍ばせるのがクラスではやりました♪
しかし・・・
つい10年前に発行された2000円札すら見かけない21世紀の現代で・・・
500円札にお目にかかろうとは(笑)
当時はお札ちょっと横長だったんですよね~
現在40歳の私が小学校6年生だったこと考えると、当時低学年の
今35歳くらい以下の人はあんまり触れる機会は無かったでしょうし・・・
今28歳以下の人は生まれたときから500円は玉だったんですね(笑)
ちょっとしたジェネレーションギャップ感じます
でもこれまだ流通してるので試したいことが・・・




コンビニで500円札知らない
女子高生のバイトに
これで買い物したらどうなるか?(笑)


でもリロード不可の1回しか出来ないしなー(笑)
やりたいような、もったいないような(笑)
2011年05月26日 イイね!

TDSで、もしもツアーズ撮影に遭遇♪

TDSで、もしもツアーズ撮影に遭遇♪平日休みになってから、よくテレビ撮影に遭遇するので・・・








別カテゴリー立ち上げてみました(笑)

今年は東京ディズニーシーの年間パスポートを作ったので
昨日はTDSに行ってまいりました(5月25日水曜日)

ディズニーリゾートは相変わらずガラガラでして、人もまばら
そんな中、イワシの群れのようなま~るい集団が居ます(笑)

またキャラクター(ミッキーなど)が居るのかな?と思い近付いて行ったら
音声さん、カメラさんが(笑)
また撮影かー?
キャスターでも来てんのか?って思ったら有名人でした(笑)
2年前の郷ひろみに続く一級有名人2回目♪
今回は~

森三中、キャイーン、三瓶です♪

森三中の黒沢はテレビで見るより普通に可愛かったですが・・・
キャイーンの天野は普通におっさんでした(笑)

これ撮ったのは午前中なんですが結局、あちこちで再会
ウドや森三中、三瓶は18時以降まで居ました
スタッフが帰ったあとも(笑)

まあ2週間くらいしたら放送すると思いますが・・・

もしかしたら野次馬の中にD5100
持った私が居るかもです(笑)
2011年05月25日 イイね!

任意保険に「個人賠償責任」を追加♪

任意保険に「個人賠償責任」を追加♪1年はあっとゆう間で、もう自動車保険の更新日に近付きました












数年前のデータでは走っている車10台のうち、4台しか任意保険に入ってなくて・・
万一の時払えるんか?と思った私ですが、みんカラでは加入率が高そうで一安心してます♪

人を万一はねてしまうと数億円の請求もありえますし
事故した物、場所によっても億超えもありえますので「対人、対物無制限」は
今までもしてました・・・が、気になる記事を読んでからずっと心に留めていた事が・・・

とある女子高生が学校からの帰り、メールをしながら自転車で走行中
前方に歩いていた看護師の女性と接触
女性は命は落としませんでしたが、後遺障害が残り
裁判所の賠償命令は「5000万円」
女子高生は未成年なので当然請求はお父さんに行くことに(汗)
お父さんの生活が崩壊すればそれは結果、家族の生活の崩壊になります

自動車は加害者、自転車は被害者なんてのは確率の高低であって
絶対ではないんですよね~
自転車でもぶつかればtクラスの衝撃力がありますから(汗)

てことで、今年はちょい足しして「個人賠償責任特約」付けました♪
これで私(同居家族含む)が自転車で事故しても、飼い犬が他人を嚙んでも、
2階からあやまって植木鉢が落ちて怪我人が出ても保障されます
この保険の追加による増額は「年間1500円」月に直すと125円
どっかの医療保険の先進医療保障とほぼ同額です(笑)

私としては病気になって先進医療を受けるより、自転車でぶつかる方が確率高いと
思うんですが~
人は自分にかける医療保険は入りますが、他人にかける自動車保険は節約しがちです
でも・・・

相手への保障を万全にする事が
結果自分の生活も守る事になる


と思います

皆さんもちょい足しどうですか?
車と違って、自転車は免許も無いし、教育も大してされないから・・・
赤信号は止まっても、信号の無い道は「止まれ」は止まらないで飛び出すは
広さが違う優先道路も無視して出てくるは(笑)
でも・・・
自転車も軽車両なんですよね~
それを知ってほしくて今回書いてみました♪
2011年05月20日 イイね!

また・・・デジイチを買ってしもた(汗)

また・・・デジイチを買ってしもた(汗)ブログや実際で私を知る方は・・・

「またか?」と言われそうですけど(笑)





欲しくなっては買い・・・
思ったほど使わなくては売り・・・

数年前、本格的なデジカメが欲しくなりネオ一眼(レンズ交換出来ないやつ)の

フジS9000を買い

重くて持ち歩かなくなって売り



2009年10月、デジイチが欲しくなり出たばっかの

キャノンEOS 7Dを買い

重くて持ち歩かなくなって1回も秒間8コマ撮影しないで売り(爆)



絆のゲームだったらバニング大尉に「何をやっている!」って怒られちゃいます(笑)


そして2011年5月
・・・歴史は繰り返す(笑)
たまたま家電量販店でカタログあさってたらニコンのカタログに目が留まり
見たら先月出たカメラの機能がお気に入りに♪

残したい色を3色まで残しあとは白黒に出来る「セレクトカラー」
写真を絵みたいに加工出来る「カラースケッチ」
暗闇の小動物も撮影出来るISO102400の「ナイトビジョン」
フルHD動画で撮った一部を静止画切り取ることも出来
料理を美味しそうに見せるモードもある
そして知人に売った7Dよりも夕方撮影した画像が綺麗に写るってことにもショック
(エントリー機なのに)
etc,etc

でも一番気に入ったのは「トリミング&リサイズ」が出来る事♪

ミドルクラストップの7Dですら出来なかったんですこれ
トリミングは撮影した画像の任意の部分を拡大して切り出す機能
なにより、初心者みんカラブロガーとして嬉しいのはリサイズ
今までは、記念撮影は保存用の14~18メガ画像と、ブログアップ用の3メガ以下サイズの
2枚を撮ってたので切り替えが必要でしたが、
リサイズが出来るって事は、常に最大サイズで撮影し、ブログ用だけ小さく設定するだけ♪
パソコン不要でカメラだけで可能でし(笑)

ってことで、これに新しく出たタムロンのレンズ
18-270 F3.5-6.3DiⅡVC PZDを組み合わせてみました
軽くて広角から望遠まで撮影出来、ロックしなくても背負った時
みょ~んとレンズが伸びることはなく
さらに逆光でもフレアがほとんど出ないと月間カメラマンで褒められたレンズです


今度は・・・・
売らないように努力します(笑)


ちなみに3月に買った3DSは14000円で売れましたよ(笑)
2011年05月18日 イイね!

私専用のエアマックス

私専用のエアマックスナイキのスニーカー「エアマックス」





1995年型が流行り、人の靴を奪う「マックス狩り」が流行ってからもう15年経つんですね
(遠い目)
当時飲み屋で芸能人が
「その靴10万円で売ってくれ」と言われたエアマックス95(黄グラデーション)
を頂点としてスニーカーブームは廃れていき
1998年にはもう見る影もなく(笑)
その後起きた「Gショックブーム」に飲み込まれていきましたが・・・

走った時のバネのような反発、クッション性の良さは変わる事無く進化し
今でも売ってました
エアマックス2011となって(笑)

ナイキのホームページには「ナイキID」とゆうコーナーがありまして
そこではナイキの靴を自分好みにカスタマイズ出来ます
靴の幅はワイド、スタンダード
エアの色は何色、紐は何色、ミッドソールは何色、ナイキのマークは何色
・・・など細部にわたって好みにデザイン出来
自分だけのスニーカーを工場で作ってくれて送ってくれます♪
ちなみにかかとのAIR MAXの文字は色変更の他にオリジナルの文字に
するのも可能です

自分のパーソナルカラーに出来るってのはある意味・・・


シャア専用ザクみたいな?(笑)

デザインするだけならタダなので・・・
暇つぶしにもいいっすよー(笑)

皆様もどうですか?マイカーに合わせてデザインするとか(・ω・)

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 91011 1213 14
151617 1819 2021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation