• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

富士山の麓、世界初の噴水ショー♪

毎年恒例、静岡県御殿場市にある「時の栖」(ときのすみか)に宿泊中でございます
11月から3月まで数百万球の照明のトンネル(国内最大規模)が有名ですが
10月いっぱいしかやらないイベントがあるとのお話だったので10月に・・・

まずは、ホテル近く(敷地内)高台からの富士
形は綺麗ですが、雪が無いとちょっとあれですね(笑)

10月いっぱいの噴水ショーはベルサイユ宮殿やディズニーを手がけてたスタッフがやったらしく
数百の制御された可動噴水を使用
BGMと可動噴水のコラボで世界初とか言ってました(笑)
最初は霧を噴霧し、そこにレーザーを投影する演出
映画「ファイナルカウントダウン」のタイムスリップシーン思い出しました

後に30メートルまでBGMにのって吹き上げますが、そのちょっと前のシーン
七色の噴水♪
でも風向きが向かい風だったので~綺麗は綺麗でしたけどね~




びしょ濡れになったやんけー!(笑)
Posted at 2011/10/28 06:16:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 宿泊♪ | 日記
2011年10月26日 イイね!

トリントン(R)5対5



戦場の絆、昨日はトリントン(リバース)でございます♪

今まで私はこのステージ(通常トリントン)、3階の砲撃地点の安全性(護衛しやすさ)から
連邦有利だと思ってたんですが、違ったようですね~
ジオンスタート地点からフワジャンで直接その3階ポイントに最短で侵入できるので
タンクも護衛もアンチも無傷のままコロニーに侵入出来、そこから手前、奥に別れる事で
挟み撃ちに出来る・・・
てことはココで連邦が強いのは純粋にMSの性能差?(笑)

とりあえず画像は早朝2対2&3対3戦闘から3枚(格闘、近距離、射撃機体っす)♪

昨日の戦績は
早朝バンナム戦・・・6戦全勝(あたりまえですけど)
早朝2対2、3対3、4対4戦・・・・14戦全勝
10時以降5対5戦・・・13勝5敗
でした

早朝はタイマンになる戦闘が多いので油断せずに居れば(射撃武装をメインに)
そうそう喰いつかれませんが、流石に5人になると
調子にのった面もあり、2号機に乗って
「タンク蒸発させてやるぜー!」と、最速でコロニーに進攻
ケンプ、ギャン、NSに不意をつかれ・・・

私が最速で蒸発しますた・・Orz

まあそんなこともありますが
やはり慎重に戦うクセを付けるには朝はいいっすよ~♪
2対2の場合
孤立したら危険なので離れず相互援護のクセがつきますし

サッカーしたら残りの敵に襲われるので味方が噛み付いた場合は
もう1機の敵にカットさせない様牽制するクセがつきますし

バンナムが撃破されない様に常にレーダー見るクセもつきますし

でもぉ・・・
味方がレベル1中佐なのに、敵がレベル2大佐とかやめてほしいですよね
早朝とはいえ(笑)

とゆうか、連邦今月のパイロットポイント30000超えましてー
ランキング1500位くらいに(汗)

サイフが瀕死だ、後退する(爆)
Posted at 2011/10/26 06:51:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戦場の絆 | 日記
2011年10月24日 イイね!

「7のチカラ」が宿った万札♪

「7のチカラ」が宿った万札♪先日、運気が上昇しそうな
「UP883888M」とゆう末広がりな
数字の千円札が手に入ったので
アップ後使用しましたが~







今回は某パチンコのCMで言っている「7のチカラ」が
宿ってそうなお札が回ってきました(笑)


「HW000777F」です


今までも、677741とかの間に7が揃ったナンバーは回ってきましたが
000777とゆう純粋に7だけ揃ったのは初めてなので~


なにかイイコトありますかね?(笑)


またこのお札も使用しますから
お手元に届いたら可愛がってやってください(笑)



2011年10月20日 イイね!

自宅に・・・線路があった(笑)

自宅に・・・線路があった(笑)先日、テレビで大震災で被災したリアス線の線路を
復興の財源の一部として切って販売したところ
鉄道ファンが買ってくれて、即完売したとのお話




ファンも欲しい、鉄道会社の財源にもなる
両方嬉しいことですよね~♪

って、見ていたら・・・
「ウチにもあるよ線路」って(笑)

今は亡き祖父が、戦後どこかから持ってきたらしく
画像手前は綺麗ですが、反対側は砕けたような状態です
長さは40センチくらいでしょうかね~


しかし・・・
自営業の仕事道具として使ってるところしか見てなかったので昨日まで



線路じゃなく
工具だと思ってた(笑)
2011年10月15日 イイね!

ビデオカメラを買ってみた♪

ビデオカメラを買ってみた♪昨日はヤマダに行ったので、ビデオカメラを見てきました







今のカメラは秒間60コマなんですねー
私の時代は30コマでしたが・・・
機種はデッキと同じパナソニックのHDC-TM85
これでフルハイビジョンでTDSのレジェンドオブミシカや、ナイトショー、
絆のプレイなんかを録画して、ブルーレイに落す事ができますね~♪
デジイチだと動画撮影時間が決まってる上、レンズの明るさなど
やはり動画専門の機種とは違うんですよね・・・特に暗いとこ

でもぉ

私、ビデオカメラ4台目なんですよねー(爆)

1台目は1997年ごろ
方式は「VHS-C」とゆうVHSアダプター使うとビデオデッキで再生出来たやつ
でも、特に撮るものも無く知人に売却(笑)

2台目は1999年ごろ
方式は「ミニDVテープ」のビクターのちっちゃいやつ
当時は高く20諭吉もしたのに以下同文(笑)

3台目は数年前
方式は上に同じだけどハイビジョン録画可能になった初期のソニー製
これまた高かったのに行方不明(爆)


はたして4台目は生き残れますでしょうか?(笑)

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 10 11121314 15
16171819 202122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation