2017年11月04日
Posted at 2017/11/04 11:15:46 | |
トラックバック(0)
2017年11月03日
私は今まで車を購入する際に別料金を払い保証をつけてきました。
今日パーツレビューにもあげた通り午前中にフィルム張りを行なっていました。リアガラスの上げ下げの為車を電源ONにしていました、充電も少なくエンジンがかかった時に……ガラガラガラガラガラ💦💦💦ハイブリットカーに相応しくないとんでもない音がしました💦慌ててエンジンルームを見て見ましたが特に以上無し。またエンジンがかかった時にガラガラガラ💦💦なんの音かわからない為慌てて作業を終わりにしてディーラーに電話しました💦
電話ではやはりわからないという事でディーラー入庫になりました💦✨
エンジンが温まってくると音がしなくなる為ディーラーでは症状が出なく正直諦めていました💦以前他のメーカーですが同じ様なトラブルが起きた際に現象が確認出来ないので対応出来ない。ときっぱり言われて諦めて乗っていた所エンジンブローとまではいきませんがブロー寸前という事があったのでその時の事が頭をよぎりました💦
ですが現象は出なくとも確認してみます!という事で預かってもらい連絡を待っていると現象が確認できました!と電話がありそのまま入院となりました💦✨
どの部品かはまだ聞いていないのですが一安心です💦✨
やはり天下のトヨタ様😆✨対応も素晴らしいです✨
……もしかしたらこの対応が普通なのかも知れませんが私は今までこの様な対応をしてもらった事が無かったので只々嬉しかったです✨
退院が待ち遠しいです✨✨
Posted at 2017/11/03 21:09:25 | |
トラックバック(0)
2017年10月10日
zvw30 にはヒルスタートアシストが標準装備されているという事は知っていたのですがブレーキを踏めば勝手に作動すると思っていました💦しかしブレーキを離せば坂では後退するのでハイブリットカーではこの程度なのかと勝手に思ってました(笑)
しかし本日何気なく停車中にブレーキを強く踏み込むと……ピピ!何かが作動するではないですか!!そしてブレーキを離しても後退しないではないですか!これこそがヒルスタートアシストなのか!と感激し2回ほど試していた所……プーー!後ろから鳴らされましたwww(笑)ごめんなさい(笑)
こんなに深く踏まないと作動しないとは知りませんでした(笑)もしまだ使った事がないかた停車中に思いっきりブレーキを踏んでください!感激の作動音がしますよ(笑)
Posted at 2017/10/10 21:49:47 | |
トラックバック(0)
2017年10月01日
Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:使用した事はない。
Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質、鮮明度
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 00:08:34 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月01日
Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:知っている。
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:使用したことはない。
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:初めて知りました。
この記事は
みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 00:07:44 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用