• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

青梅シネマ・ストリートと御嶽神社を訪ねて

東京郊外の観光スポットである青梅は、これまでに奥多摩方面からの帰り道に1、2度通過したことがある程度で、ほとんど馴染みがない街だったので、先日の冬晴れの穏やかな日に、パワースポットと言われる御嶽神社ともに回ってきた。

青梅は、CatDogさんのブログに「もう日本に数人しかいない、青梅在住の映画看板絵師が書いた看板が商店街に並ぶ」とあったが、実際に行ってみると青梅駅近くの旧青梅街道沿いのいたる所に古き良き時代の映画看板が掲げられていて、その一角は時代をトリップしたシネマ・ストリートになっていた。

車を降りて、早速、通りを歩いてみると、途中途中でいろんな猫に出迎えられた。




ニャジラの看板もさることながら、その左隣のお店の看板が何とも味のある画で、たまらない。




そして映画看板の数々。

青梅市は町おこしとして、青梅在住の映画看板師である久保板観氏の作品を、街中に展示しているとのことである。




以下に写真のあるニューシネマ・パラダイスは、私にとって忘れられない映画である。

1989年に日本で公開されたこの映画は、当時、銀座にあるシネスイッチ銀座のみで上映されたものである。

特に映画好きという訳ではなかったが、何故だかこの映画のCMに惹かれるものを感じて、銀座まで観に行った。

そして迎えたラストシーンは、エンニオ・モリコーネの音楽と共に頭の中に深く刻みこまれ、忘れることのできないシーンとなっている。

最後はとめどなく涙があふれ、映画が終わっても恥ずかしくて、しばらくは席を立てなかった想い出がある。

それ以来、あのメロディ(愛のテーマ)を耳するだけで涙腺が緩むという後遺症は、今でも残ったままである。




赤塚不二夫氏が若い頃に映画看板の仕事をされたことと、久保板観氏のファンだったということもあってか、通りにはこのように赤塚不二夫会館がある。




路地裏に入ると、このようなモニュメントが。




そしてさらに歩くと、青梅線が見えてきた。




余韻を残しつつも、次なる目的地の御嶽神社へと向かった。

ケーブルカーで御岳山に向けて発進!




標高800mを超えるとなるとさすがに雪が積もっており、周囲は以下のような雪景色。

しかし、この時期は空気がとても澄んでいて、遠くまでかなりクリアに眺望できる。





誰が創ったか雪のモニュメント。




そこから御嶽神社に向かって歩き始めるが、案内板には所要時間は25分とある。




山林を抜けると、雪を纏った家屋が見えてきた。




そしてさらに歩くと、結構な勾配が(そりゃ山ですから)。

登りきると食堂&土産物店ストリートに出たが、青梅の路地裏を思わせるような雰囲気で、いい感じ。

行楽シーズンともなればお客さんで結構賑わうのかと思うが、この日はチラホラ程度。




通りを抜けると、また、ド~ンと急勾配が準備されていた。

結構、息も上がってきたよ。

ハァ、ハァ・・・。





ようやく、(虎の穴じゃない)御嶽神社に到着。

ハァ、ハァ(情けな)。

「何じゃ、お前、そのざまは!」と、活を入れられている気がする。




ここでパワーを注入し、帰路へと向かった。

もしケーブル切れたら、って思うと、ちょっと怖い。




1月に入ったとは言え、まだまだ日は短く、陽が傾くのは早い。

冬は昼時間が短いせいで、休みをちょっと損している気分。




この周辺もまだまだ魅力的なスポットも多く、時間をかけてまたじっくりと観てみたい。
Posted at 2015/01/20 01:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2015年01月04日 イイね!

初春のアルバム

元旦の初詣は、昨年に続いて秩父神社にお参りしてきた。

結構な人出のように見えるものの、流れは良く、20分程度で境内にたどり着く。

みんトモのよーへーさんに教えてもらったが、秩父はかつて知知夫国と呼ばれていて、秩父神社は知知夫国の一の宮であるとのこと。

確かに、社殿には知知夫神社と表記されている。




江戸時代の名工、左甚五郎の手による「つなぎの龍」。

日光東照宮の「眠り猫」などを手掛けた職人で、「人情に弱く、酒好きで、失敗ばかり。しかしいざ仕事となると、腕一本で精巧な作品を作り上げる」とのこと。

こんな生き方もいいね。




左の写真は、境内の会館に飾られている石灰石採掘以前の武甲山である。

この日は秩父の山々には雪が降っており、武甲山も薄く雪化粧していた。




3日は、カミさんの実家がある東京に家族で向かった。

関越はスムーズに流れていたが、環八は結構な渋滞。




実家に到着し、ひとしきり食べて飲んだ後は、腹ごなしのためにcocoを連れだって近くの多摩川に散歩に行った。




多摩川の土手に到着。

私もこの近くに3,4年程住んでいたことがあり、何かにつけこの景色を眺めに来ることが多かった。




堤防沿いには桜並木が続いており、春ともなればかなりの賑わいとなる。




通称、五本松と呼ばれている場所で、比較的近くに日活や東宝などの撮影所があることから、ロケ地として使われることもある。

何とかレンジャーのロケしか見たことないが。

1977年に放映された「岸辺のアルバム」で、ドラマのテーマになっていた多摩川の決壊があった場所は、ここから少し下流に向かい、小田急線の鉄橋を超えた辺りである。

ジャニスイアンの主題歌が印象的なドラマでもあった。

つい数日前の夜に、小田急線に乗って多摩川を何度か往復したこともあったが、それはもう忘れよう・・・。




ムッ、誰か来たぞ!

遊んで、遊んで!

キバをむき出しているように見えるが、一応、喜んでいる顔である。




さてと、帰りますか。




この後、義姉夫婦の家族も加わり、夜の宴に突入していくのであった。

みんな好き勝手に喋って、話がまとまらないのはいつものことであるが。

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/04 15:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウロウロ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation