2014年05月02日
おばんで!
リアガラス外しての錆は無く、ホッとして
ふと、プラグホールの汚れが気になり掃除に。
キレイになったんで、ついでにプラグをチェック。
ガッツリ電極が減ってた(-_-;)
そりゃパンパンするわなぁ…とストック品と交換。
変化観るためエンジン掛けて… あれ!?
車の前から聞いたこと在る不快音が(-_-;)
もしや…又エキマニボルト緩んだんか!?と。
渋々点検すると…気持ち緩んでる。
掃除して閉め直してエンジン掛けて…
あれれ!?変わらない…
エキマニ付近を観てると不健康な排ガス臭いがしてくる…
ぱっと見マニ割れ無い風だが…
明らかな漏れ臭い(T_T)
あ~ぁ… タービン外しかよぉ…だりぃ…
って感じのグダッぷりです…
あ、キャロ坊の2男帰ってきました。
お早いお帰りで(笑)

Posted at 2014/05/02 23:01:56 | |
トラックバック(0) |
在ると弄り・・ | クルマ
2014年03月05日
おば…こんにちは!!(笑)
今年もイベントに参加が決まりました。
今回は、要望(謎)によりアルちん。
何か楽しみが在るとメリハリが出る。
んな感じで。

Posted at 2014/03/05 11:15:04 | |
トラックバック(0) |
在ると弄り・・ | クルマ
2013年09月20日
おはです!!
いゃ…久々にアルちん乗りました。
昨日、少ない時間内でバネ交換と減衰調整とキャンバー調整を。
時間足らずでトー調整ならず(-_-;)
んで試し乗りした次第。
もうちょいレートダウンかも…
バネがねぇ…
ポンドのバネが欲しい…
8キロ以上9キロ未満、もしくは
9キロ以上10キロ未満…
無いものはやむ無し…
10キロに4キロテンダー突っ込むか妄想中…
車高変化に伴うアライメント変化が吉に振れるか謎な(-_-;)
スタビの既成形状も悪さな…
考えても答えでないからやってみっかさぁ。
結果は未定の霧のなか(笑)
今日も気張っていきましょ~!

Posted at 2013/09/20 09:57:56 | |
トラックバック(0) |
在ると弄り・・ | クルマ
2013年08月18日
おばんです!
いろんな車を観るのも良いけど弄ってみるのも良いんじゃね?
と・・ブツブツ言ってると遠くから「捨てろ!」と言われます(>.<)ゲラゲラ♪
帰省ラッシュが思いの外短かったようですが・・・
おいらの作業ラッシュは危うくツむ所でした(-_-;)
ふと思う所が在り・・タイベルを張りなおそうかさあ・・と突発性弄り虫になり・・
ベルトカバーを外したら・・クーラント漏れを発見し・・
ウォーポンがダメなんか・・とうなだれてたら・・
取り付けネジが緩んでました!緩んでたんよ!緩んでる場合ではない!!
って事で・・奇麗にして付けなおした訳であるが・・・
もう6年前になるのか?
エポちんに乗っけた時から緩んでたらしい(-_-;)
当時はデータやら知識が無いにせよ・・危ないんね・・
でもカムシールやらからはオイル滲みなし♪
しかしカムカバーから漏れてる(+o+)
んでカムプーリーを付ける時にドラマ発生・・
クリン!! はぁ~('〇';)少し回ってしまった~!!
ドキドキしながら戻して・・舗機類組んで・・水入れて・・
エンジン掛けたら・・2秒で異音! 超~ガックシにORZ
あまりの事で我を忘れてさすらう・・・気が済まず某方にグチる。
んで・・ダメもとで結果解ってるが、プロの意見を聞いてみる・・
「そんくらいじゃ大丈夫だよ。アイドルバラけてるかい?」とな。
いや・・アイドリングは普通にしてる・・
ただ・・遮熱板をチッサイハンマーでカンカンされてる音が・・
「んじゃちがうね。またプーリー締め忘れたんじゃないよね(笑)」
流石に御灸食らったからくどい位チェックはしたと。
あれ?気持ち静かになったような・・・いったん電話を切る。
冷静に考えよう~!
以前もこんな事無かったけ?・・・該当が在りません。
外す前に音してたっけ?・・・該当が在りません。
ピコン! 外す前に動いたっけ?・・動かしていません!
キャロ坊が快適なんで4日近く不動でした!
該当! ラッシュアジャスターがヒットしました!
再びエンジン掛ける・・カンカンカンカン・・(-_-;)
ちょっと放置してみる・・カンカ・・ンカ・・チンチンチン・・
おおよそラッシュの油切れと判明!
ちょいと馴染んでから回転上げて油圧掛けると・・黙った!
あっぶね!ってか・・も~う!! 変に畳み込むななな!
早速、プロと愚痴った某方に報告。
う~む・・それなりに事例は在るらしい・・健康に良くない(笑)
安パイでエキマ二の緩みも観てみたら・・緩んでた(-_-;)
タービン冷却水のホースがエキマニに当たって溶けそうだった(-o-;
発想の転換!
何気なくタイベルの張りを観ようとしたら、水漏れとエキマニ緩み発見できたんね!
危うくオーバーヒートでORZになるところだった♪
ついでに奇麗にしたし、ベルトカバーも塗ったし♪
アルちんのリフレッシュが出来たと。
こうでも考えないとやってられないのだ!
Posted at 2013/08/18 23:30:47 | |
トラックバック(0) |
在ると弄り・・ | 日記
2013年07月03日

おばんです。
某せがれ(笑)からルーブルで呼ばれて。
H系の顔移植につきあってました。
「ビーム顔が良いんだよ!」
とかなり前から希望的放浪。
ふと、さすらった時にビームを発見。
教える。すぐ動く。
手に入れた! これも非ネット。
んで移植。
グダグダでヘロヘロだった顔周りが綺麗に成った。
怪しさは140%増し(当車比)
んで、オイラは再び手元に来たハートをどうしようか
思案してた訳だ。
リムは艶無し切削に決めたが…
色観なんだいねぇ…
暗ったい赤見のガンメタとか渋そう…
すぐやらないけど。

Posted at 2013/07/03 19:28:35 | |
トラックバック(0) |
在ると弄り・・ | クルマ