• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃきのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

グダグダほいほい

おばんです。

モンキーレバニラぽっけ~らでした(謎) ごちそうさまでした(超謎)

このままだと意味不明なのでさらにシャッフルで。


赤にゴールドもいいんねえ~で始まり。
奥で「ぬお~・・止まんねえ!」とエージェントがグダグダ始まり
R2に6.5Jはいけそう・・となって

例の焼きそばとフライでエージェントが「おもいんね~・・」と。
おいらも大概「重い・・」になり、Iさんも「ソース×2は大変・・」と。

ドラシャ治るも車高が上がり鬼キャンでC系に8Jですか!な・・
ぽぽぽ・ぽぽぽ・・やりすぎちゃいました!(サンゲツ風)

NC&NRで1巻き半で・・ぽぽぽ・ぽぽぽ・ドンぴしゃでした!

暗くなって、枝に乗って現れたような帽子。じゃなく某氏。

愛車グランプリで買い物カートはどのカテゴリーか悩んだり(笑)
最近のペダルカーにはサイドが付いている情報をエージェントから聞いたり(驚)

最後の締めは、怪しすぎて行ってなかった食堂でほっこり(><)


みんなでほっこりおでん・・どんなんでほっこりか気になって・・



でもお酒飲んで誤字脱字グダグダ書いてませんよ(笑)
Posted at 2011/12/23 21:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記
2011年12月22日 イイね!

これこれ。幻想的。

<object width="400" height="170"></object>

TheChapel. A short film. (HDR timelapse) from Patryk Kizny on Vimeo.



Posted at 2011/12/22 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

穴ぽこを塞ごう。

穴ぽこを塞ごう。乙です!

何だか明日は超寒すらしい。

月末位、暖かにしてくださいm(__)m


さて! 異音もセール終了したのか?なんで…

奇しくも本家のAEON日だったような(笑)

前日開通してしまったトンネルを封鎖してみる!

超簡易的に野外トタン補修材にて(^^;

一応錆止め塗って埋める…予定(乾燥なう)

ついでにフロント支店がAEONセールしだしたので
観てみたり。

ロアアームのギシギシ? スタビブッシュとスタビ自体は通常営業でした(謎)
ロアアームのフロント支店がAEONセール臭い。

リジット化してみて様子見に。

あとは…何だっけ?エンジンの後ろにある
ナンチャラリンク?

ギリギリと隔壁引っ掻くような感じ…

あれもセールしてるのか!?
あ…ミラーの配線もやりだしたんだ。

季節柄、クリスマスセールらしい猫バンAEONグループです(T0T)
Posted at 2011/12/22 17:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記
2011年12月21日 イイね!

何してる? ウヒッ♪(>.<)y-~

おばんです!

今日も色々と。

ケイで攻めるんだ!!とか

R2でぶち抜くとか

フルサイズはイカチイとか
バランスバッチリ来た!とか

夜になって又々猫ジャラシを。

毎度の羅列すると

タイヤホイールを原点にもどって変えてみる…・

サイドワイヤーのカシメを緩めてみる…・

リアのアームを総て緩めて乗る…・

アームブッシュにシリコングリス掛けてみる…・

これを昼にバタバタやったわけです(^^;


もうねぇ…ショック単体しかネタないじゃない。


ここで! 問い合わせる。
今までやった事が生きるとき。

話し合いますが、対処を総て説明する。

その後に、前例や他の例を聴く訳です。

フムフム…単体での調査も受けてくれるらしい。

でも、今の今までショック自体はヘラズノータッチでした。

んで、寒々しながら総バラシ。

オイルシール周りを掃除して
シリコングリスくれて、減衰を最弱にして
ロッドを綺麗なタオルで磨く。
その後に上下にゆっくりフルストローク。

キャビテーション(エア噛み)音が無いか、変な引っ掛かりないか。

ふと下側のダイヤル部に手を当てると…
ダイヤル部の基台部分に在るサービスホールから
ストローク時に空気が出てくる。

サンダーのディスクロックナットみたく引っかけ穴が4個開いてる。
その内の1箇所が内部の圧力を抜いてるらしい?
小さな音で、シューっと。
中の構造が解らないにせよ、何かしとかないと。

シリコングリスを大量に入れてみる。

中からゴミや錆らしき物が…

ストロークしながらグリスを入れまくる…

中の何かが動いた音が!

キタかも!! もしくは又AEON?(-_-;)

最後にシリンダーのオイルシール周りに
ラバーグリスを塗って錆とダスト防止を。

昨日取ったブーツも綺麗にして組み付け。

1G掛けて緩めて組んで、スタビも取り付け。

まぁ、ショックと絞れたからと。


期待はマッサラ無しでしたが…

しばらく走る…◯

左右に振れてみる…◯

ロールしてみる…◯

家に着いてみた…◎

(>.<)y-~ 消えたかも!!

しかも、かなりしなやかに動く。

トフトフに化けてるし。

この瞬間が最高に嬉しい。
タダシアシタデタラドウシヨウ…(笑)
Posted at 2011/12/21 23:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記
2011年12月20日 イイね!

今日の結果

おばんです!

端的に。

ショックブーツ外し…×
トレーリングアーム締め直し…×

減衰変更にて音の変化…×
車高の変更にて音の変化…×


まったく進展なし(T0T)

明日は初心に戻ってスタビをそっくり外してみます。
又々…錆の穴ボコが出てきたり…
Posted at 2011/12/20 22:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悪茶 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

Hewland Engineering Ltd 
カテゴリ:海外ブランド
2013/08/22 23:03:49
 
JUDD Engine Developments Ltd  
カテゴリ:海外ブランド
2013/08/22 22:58:11
 
仲間のハーレーショップ(><)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 21:10:28
 

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
しれっとK6Aターボスワップ公認。 これも東北魂(謎)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何もないから軽いです。 Nチビ改の奴と走る約束のため復活か?
スバル ヴィヴィオ どら猫ばんさん (スバル ヴィヴィオ)
ひょんなタイミングで現れた4足猫さん。 野良猫らしく、しつけが大変(謎) マンチ ...
スズキ アルトバン アルちん (スズキ アルトバン)
エポちんの復活を目指して探したバンさん。 65000キロワンオーナー・・怪しい・・ 更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation