• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむちゃきのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

一週間のグダグダ…

おばんです。

仲間が来たので、猫バンのリアに登載(笑)

音を探す最新鋭機器になってもらう事に。

ぽわ~ん! 左右アッパー付近からです!

運転交代してオイラも聴いてみる…

確かに…アッパー付近から…

直ぐに悪戯アーカイブを検索(-_-;)

最後にやったのはバネ交換。

もしや…とヘルパーに付けたゴムサイレンサーを疑う。

組み付け順を換えて乗ってみた!!

結果…×(公)

ロール時に左右反転で出るのも確認。

トレーリングアーム!? ロアアーム!?

案外ヘルパーの擦れだったり!?

ダストブーツがバネと擦れだったり!?


絞れましたが大事なメニューに(*ToT)


でも、散々やったので他のAEONはサッパリしました♪
これはこれで無駄にはならなかったかと。


ギュッギュならアームブッシュが臭いのに…

はっ!ブッシュが痩せて金属間干渉とか…


むき~! ネガティブになってくる~!

あぁ…ナベビスになりたい…ホロホロホロ(笑)

Posted at 2011/12/19 18:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記
2011年12月18日 イイね!

何してる的ぼやき・・

おばんです。

結論から・・×!!

でもブレーキの引き擦りは解消しました。

機構が暖まってから出てくる不快な音な~んだ?(なぞなぞ風)


もう疲れ散った・・・
Posted at 2011/12/18 21:40:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記
2011年12月17日 イイね!

あと何かな筈

乙寒すです!

バタバタとしてましたが、無事に折れたボルトは抜けました。

音はだいぶ少なくなるも消えず(*ToT)

あと少し、何かの閃きでたどり着けそうです。

短い時間でしたが、今日の探求。

リアスタビ外しは…マシになるも×

リアのオムツ的板(笑)外し…×

上記板の干渉部に消音材付ける…違うAEONが…超×(T0T)

リアスタビブッシュにワッシャーでテンションかける…これは!効いてるがやはり違うAEONが…×


当初はグラス磨いてる様なキュッキュ音でしたが
今は希にキュッと鳴る位まで。

カバーの対象して様子観てみますかね。

色々試しながら見付ける事もあります。

錆を見付けたり、些細なクリアランスを気にしたり。
トライ&エラーはオイラの糧です。
Posted at 2011/12/17 18:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | モブログ
2011年12月16日 イイね!

サプライス!! (*ToT)

サプライス!! (*ToT)乙です!

今日もチマチマ見てました。

秘密ドリ基地に行ってリアの音が何かを聞いてみる。
あそこもかなり、くせ者が入るので。

開口一番に「シャコタンだからだよヤムナシ」

まぁ、えぇ…ねぇ…(-_-;)
挨拶代わりなんで悪意は無しですが(笑)

取敢えず、やった事を説明しながらポッケーラプッカーリ(-.-)y-~

リアの補強を話してると、何か浮かんだらしい。

「リアのアームにカラーとか効きそう」

ただ、ブッシュが死にやすいとか。
フルピロも考えるべきらしい…

シルビアで同じような音はアームだったらしいので

駄目元で再び見ることに。
ボルトをドライモリブデンで拭いて…

ワッシャーの面を出して…
ふとトー調整のワッシャーを見たら…バカ穴に削れてる…

何故!? 思い返しても謎。
もしや…このガタの仕業!?
スペアの部品に交換して、今日外したリアのゲートダンパーを付ける。

グリスをくれるも組み付けガタが多くてガタガタ(*ToT)

音は違う感じなのでサクサク付ける…筈が…

ブリン…前触れもなくネジ切れる…


何故か不愉快にならずにスルーしてみる。

これでキュッキュ音消えないかなぁ…

あとはリア周り増し補強と言う奥の手しか…(-_-;)

そろそろAEONの日は飽きてきた…

もし又でたら…エージェントの登場ですな(謎)
Posted at 2011/12/16 18:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記
2011年12月15日 イイね!

たいぶ追い込んだ…筈

たいぶ追い込んだ…筈乙です。

暖かい一日でしたが、ここぞとばかりに
AEON探求してました。

リアゲートの立て付け直し…×

リアゲート内部ハーネス類留め直し…×

ショック類点検と干渉部見直し…×

ガソリンタンク部ゴム類にグリス…×

各部ブッシュ類ストレス抜き&清掃グリスup更に1G締め付け…×


途方に暮れる…プライスレス(笑)


最後にサイドウィンドウヒンジにグリス…若干○

あとは…マフラーブッシュにグリス…がどうなるか…
当初よりは良くなってます。

足の動きに遅れて動く物。
デフマウント?リアメンバー?

もぉ~(/_;) スカッとしないじゃないの。

足を組み直したら、調子良くなりました。

何故か減衰が高かったのも…

終わりが見えてきません(*ToT)
Posted at 2011/12/15 17:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アンダーグラウンド | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

Hewland Engineering Ltd 
カテゴリ:海外ブランド
2013/08/22 23:03:49
 
JUDD Engine Developments Ltd  
カテゴリ:海外ブランド
2013/08/22 22:58:11
 
仲間のハーレーショップ(><)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 21:10:28
 

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
しれっとK6Aターボスワップ公認。 これも東北魂(謎)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
何もないから軽いです。 Nチビ改の奴と走る約束のため復活か?
スバル ヴィヴィオ どら猫ばんさん (スバル ヴィヴィオ)
ひょんなタイミングで現れた4足猫さん。 野良猫らしく、しつけが大変(謎) マンチ ...
スズキ アルトバン アルちん (スズキ アルトバン)
エポちんの復活を目指して探したバンさん。 65000キロワンオーナー・・怪しい・・ 更 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation