• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま0328のブログ一覧

2023年09月23日 イイね!

遠征三昧💦

遠征三昧💦今年はコロナによる規制が解禁され、子ども達が習っている剣道の遠征がほぼ毎週のようにありました(まだまだ12月まであります)

遠征用に購入したハイエースですが、まさかこんなに乗るとは思っていなかったので、大活躍です❗️

と、毎週長距離で助手席の妻から色々クレームがあったのでアームレストを取り付けました😁

装着前↓







装着後↓












運転席はもとからBRIDEシートにアームレストがついているので不要でしたが、助手席はかなり快適に🎵

妻は「これならゆっくり寝れそう」って😅



毎週の様に車中泊遠征に行っているのでだいぶ車中泊には慣れました😄














行く先々で美味しいご飯にビール、温泉を楽しみました😆

バーデンでは行けませんでしたが、7月末には剣道全国大会で日本武道館へ行きました‼️



ついでに灼熱のディズニーも💦






まだまだ年内遠征が続きますが、デモカーのようなデッカイステッカー貼ってるバーデンで道内走り回ります💨💨💨

来年は長女が剣道で全国大会の切符をつかんだのですが、会場が水戸なので苫小牧から大洗までフェリーにバーデン積んでいこうかと思ってます‼️





Posted at 2023/09/23 12:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

初RVパーク

初RVパークまた剣道遠征💧
コロナの区分が5類になって、遠征ラッシュ😵

今回は北見(自宅から約300キロ)

北海道は観光シーズンに入り、宿も高額💦

いつもは道の駅ですが、今回は初めてRVパークを利用😁

温泉&レストラン併設で、1度停めたら後はのんびり🎵

と。
到着したら、周りはキャブコンばかり💦




ハイエースのスパロンが小さく見えます💧

キャブコンうらやましぃなぁ🤤

今日は外気27℃と暑いので、着くなり運転の疲れをビールで癒す(笑)




暑いからたくさん飲める🤣




長女は何故か勉強😲


と、一通り楽しんだら、温泉へ😌♨️🍶





家族は夕飯食べて、私はまたビール🤣🤣🤣


で、風呂入って




またビール🤣🤣🤣

(飲んでばかり😅)


幸せだ😆


のんびりしたら、車戻って二次会です🤭


車中泊も慣れました😄


RVパークは若干お金かかりますが、色々安心です😁



Posted at 2023/07/08 19:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

ポータブルクーラー🐧

ポータブルクーラー🐧買わないつもりでしたが、、、

やはり、真夏の車中泊は心配で買っちゃった💦

エコフローウェーブ2です🐧







バッテリーパック付きで買ったので、置場所には困りません😁

バッテリーたりなかったら、エコフローデルタMAXからの供給もできるので、かなり余裕あるかな🤔


で、早速設置





排吸気のダクトが物々しい😅


とりあえず簡易でリアのアクリル窓に設置して養生テープで固定したけど、スライドドアから出した方が場所取らないかな🤔




これから工夫しながら設置します😁


排熱さえしっかりやれば、断熱効いてるバーデンの車内はすぐに冷えました‼️

これで、夏場の遠征も子どもたちはパフォーマンス発揮できるかな⁉️

Posted at 2023/07/02 22:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

剣道全道大会⚔️

剣道全道大会⚔️先週末、砂川で子どもたちの剣道全道大会がありました。

早朝移動も可能ではありますが、自宅から会場まで230キロ程離れているため、前日にバーデンで会場近くの道の駅まで移動して車中泊。






車中泊もだいぶ慣れました✌️



気温20℃程度でしたので、網戸+MAXファンで快適(夜中は寒いくらい)に過ごせました!









ゆっくり飲んで🍺、たっぷり睡眠とって😪

いざ大会へ⚔️






長女は個人戦で参加でしたが、残念ながら2回戦敗退。

長男はまだ4年生ですが、団体戦の先鋒に選抜していただき、5・6年生がほとんどの中、自身は1度も負けること無く、チームの勝利に貢献‼️


結果、チームはベスト16で敗退しましたが、全国大会への切符をつかみ取りました🙌







来月、武道館で全国大会です!!




せっかくキャンピングカーあるから、陸路+フェリーで行こうと妻に言ったら、即却下😑

直近の旅行+夏休みと言うこともあり航空券もホテル代も大変なことに😱


まぁ、後にも先にも日本武道館なんてそうそう行ける場所ではない、、、


はず。。。


なので、この際家族5人(飛行機)で東京へ💨💨💨



東京なんて20年ぶりくらいです😅

完全におのぼりさんです💧
不安だらけ~😖

ま、なるようになるか😅




と、一通り手配しましたが。。。


はぁ。
ボーナス丸々持ってかれた😓

まぁ、子どものためだし仕方ないな💦


ホントはポータブルクーラー買うか迷ってましたが、、、






無しだな💧


Posted at 2023/06/23 16:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

GW剣道遠征車中泊

GW剣道遠征車中泊今年のゴールデンウィークは、なぜか連休最終日に剣道の大会が予定されており、会場が自宅から約400km離れた音更💦

せっかくの連休だし、家族旅行もかねて車中泊の旅へ







湧別でチューリップ🌷みて




瑠辺蘂山の水族館で魚🐠みて





塩別つるつる温泉♨️で温まり







ちょっと山の中の道の駅、あいおいまで移動して車中泊⛺️







翌日は音更のインディアンカレーをいただき




初日は錬成会⚔️


この日はみんなで廃校を利用した宿泊研修施設にお泊まり。
私たち夫婦は、下の娘と廃校の駐車場で車中泊😁




大会は全道規模で約650人が参加😲

そんな中、小学生低学年の部「個人戦」で4年生の息子は何を間違ったか決勝まで勝ち上がり、、、

まさかの優勝🥇


「団体戦」も、息子のチームが決勝まで勝ち上がりましたが、決勝で惜しくも敗退してしまい準優勝🥈

それでも、みんな頑張りました‼️



と、すべての日程が終わったのは16時過ぎ😑

そこから、片付けをして17時頃音更を後に…


糠平~三国峠は鹿フェスティバル状態🦌🦌🦌



(助手席妻撮影)


慎重に鹿🦌とキス💋をしないように安全運転💦

旭川で夕飯を食べ、北を目指します💨

22時半ころ、道の駅もち米の里名寄を通過、、、

妻に車中泊を申請しましたが、脚下😢

「ここまできたら家まで行けるしょ」と😨


ひたすらに北上し日付がかわった1時頃自宅に到着💧

疲れた😣

と、こうなることを予想し、事前に8日は休暇を申請してました🙌

なので、ゴールデンウィーク延長戦です‼️笑


汚れたバーデン君を洗ってやりました✨






古い車両ですがピカピカにしてやりました👍️


なんだか疲れましたが、息子の優勝や娘達の頑張る姿で疲れも心地よく感じました‼️


コロナも5類に移行され、今年は遠征が増えそうです😅





Posted at 2023/05/10 15:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ヴェルファイア1台で生活するはずが、なぜか初代初期型1セグ欠け→(現在2セグ欠け)リーフを譲り受け、さらに、子供の遠征などで旅費がかさむため、車中泊を快適にする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春の最北端 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 20:23:02
拡散希望! 協力お願いします(´Д` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 15:09:18
トヨタ ヴィッツRS "G's"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 16:21:35

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
メインは30後期ヴェルファイアですが、子ども達の遠征が毎週のようにあるため、バンコン中古 ...
トヨタ ハイエースバン バーデン (トヨタ ハイエースバン)
子ども達の剣道やカーリングの遠征が増えてきて、観光シーズンの旅費が洒落にならないことに( ...
日産 リーフ はっぱ (日産 リーフ)
丘の上にある実家のペンションから戦力外通告を受け「いるならあげる」と言われ、我が家へやっ ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
ヴェルファイアへ乗り換えに伴い、我が家の車両を一台にまとめるため、泣く泣く手放しました( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation