2014年11月05日
樽見鉄道全線制覇と思いきや、3駅残ってました。
樽見駅で、ミントがでて、今のところ樽見駅は僕のモノです。
Posted at 2014/11/05 12:58:47 | |
トラックバック(0)
2014年11月03日
朝、カミさんを勤務先に送り届けてから、迎えにいくまでうろうろしてました。を3回。
11/1 95.87km (可児駅&富加町道の駅 穴あきチェックポイント埋め。)
→比較的よくいく方面なので、わざわざ行かなくても良かったけど。
11/2 148.16km (養老線&樽見鉄道-谷汲口以南編)
→養老線の揖斐駅で車両見えた。
11/3(2日深夜) 80.18km(名鉄 尾西線 & 津島線 津島折り返し)
→夜なのでよくわからないままクリア。丸の内駅ってあるんだ。尻に違和感。
11/3 185.72km (樽見鉄道 谷汲口以北 & 上大須ダム)
→川浦ダム、中電の管理地で入れず。軽くひとっ走りの限界はこの辺りか。
Googleの経路検索では、自宅から74km(2時間ぐらい)
合計 509.93km でした。
Posted at 2014/11/03 17:52:12 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ | 日記
2014年11月03日
本日、ハイドラのチェックポイント潰しに、川浦ダムを目指しましたが、立ち入り禁止でした。フェンスが有って中電の管理地のようです。近くの上大須ダムはすばらしかったです。
樽見鉄道は、全線制覇です。
Posted at 2014/11/03 17:02:21 | |
トラックバック(0)
2014年10月29日
ハイドラ、バス停は楽チン。
Posted at 2014/10/30 00:33:30 | |
トラックバック(0)
2014年10月25日

道の駅の出店のかごの中から視線を感じたので、よく見るとソニカのプルバックミニカーが佇んでいました。
自分の実車とは色違いですが、とても嬉しいです。
Posted at 2014/10/28 12:33:39 | |
トラックバック(0) | 日記