• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

情報処理技術者試験 ITパスポート結果発表

情報処理技術者試験 ITパスポート結果発表 10月18日に受けたITパスポートの結果が出ました。

・問題数100問(1問10点1000点満点)
・合格率60%以上 (600点以上)
(ただし、ストラテジ・マネジメント・テクノロジで30%以上を保つこと)

んで、自己採点は58問正解(580点)
(※10月19日分より)

あ~落ちてましたわ、ってことですっかりと失念しておりました(´∀`)9 ビシッ!

会社のパートさんに、「結果今日だよね」と言われ「え!?…あ、そうだった…(´Д`)」


┐(´д`)┌ヤレヤレ…IP349の0273…IP349の0273と…


あ、あれ?( ゚д゚)ポカーン
載ってるポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…


結果は(うそ臭いんですが)合格です。

得点は660点。自己採点有っていたようですね。

その理由はこれだ!m9っ`Д´) ビシッ!!

「ITパスポート試験では、試験問題の難易度を補正するために、得点調整を行いました。
分野別得点について、ストラテジ系分野40点、マネジメント系分野30点、テクノロジ系分野10点、
分野別の満点を上限として、受験者の得点に加算いたしました。
なお、合格基準の変更はありません。」(IPA情報処理推進機構HPより)


簡単に言っちゃうと、
「訳の分からない問題ばかり出してすんません」…ってことだ!m9っ`Д´) ビシッ!!

ごっつぁんゴールですが、合格は合格。

これで、春に何の迷いもなく基本情報にいけますわъ(゚Д゚)グッジョブ!!
関連情報URL : http://www.ipa.go.jp/
ブログ一覧 | 資格関連 | 日記
Posted at 2009/11/16 21:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月17日 1:03
合格おめでとうございます。
今回はおまけありでどきどきの試験でしたね。
私は非公式サイトの自己採点570点→IPA公式630点→おまけ加算710点
とかなり危ない戦いでした。
コメントへの返答
2009年11月18日 18:06
こんにちは!
コメント、ありがとうございます( ^ω^ )

ぽえ74さんも合格おめでとうございます。
おまけなし合格、恐れ入りました。

私は落ちたと思い込んでいた為、「棚から牡丹餅」ラッキーとしか言いようが無いです(;^ω^)

春は基本情報に向けてエンジンアイドリングさせておかないと…と言ったところです。
難しいです…

プロフィール

「6年ぶりにログイン http://cvw.jp/b/213380/45369282/
何シテル?   08/13 09:40
平成12年3月式のインプレッサWRX STI-6 Type-R(limited)に乗っております。 2児の父親ですが、クーペに乗り続けさせて頂いております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近は、見る事が少なくなってきたGCインプの最終型のクーペです。 【足回り】 Prov ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation