• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

エンジンオイルとエアフィルター交換

エンジンオイルとエアフィルター交換 8月半ばに変えた以来だから・・・5ヶ月ぶりのエンジンオイル交換。

ちょっとやばいかも。。

オイルは、HKSのスーパーターボレーシング。

いつもの奴。

エアフィルターもHKSのむき出しの。

これに関しては2年ぶりかも・・・マジヤヴァイ。

ブログ一覧 | インプレッサWRX | クルマ
Posted at 2010/01/10 11:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 13:41
こんちゃ♪

自分も今週半ばにオイル添加剤を入れにDラーに逝きます~♪

今年の車弄りは今週半ばの・・・

>フロントローター交換とアイライン装着で完了!

これで弄りも区切りを付けて、メンテ路線に変更ですバイ(*^^)v

コメントへの返答
2010年1月13日 11:33
こんにちは!

すっかりインプレッサも放置状態です。
(なんか色々疲れてしまいまして)

アイライン装着は今日ですか?
いいですねぇ。
あれ、意外と見た目変わって面白そうですよね。

わたくしは、シートとナビのバージョンアップがしたいですね~
2010年1月11日 17:59
おばんでございます。

オイル交換,そんなに激しい走りをしていないのであれば,5ヶ月ぶりでも何とかなるかと。
(ターボ車はサイクル短い方が良いって言えば良いんですけどね)

フィルターの「2年ぶり」は,これまで何もなかったので「結果オーライ」という事で。(笑)

何て言いつつ,自分もそろそろフィルターを交換するか,エア吹いて洗浄するかしないと…。
コメントへの返答
2010年1月13日 11:51
こんにちは!

今回、ややスパンが空きましたが、結局変更後に「エンジン音が静かになった」等はやはり分からずでした(;^ω^)

エアフィルターの方は、なんか空気吸い込んでいる音は今までより聞こえるようになったと思うんですけどね。
勘違いだとは思いますが。

フィルター。結構黒くなってました(爆)

プロフィール

「6年ぶりにログイン http://cvw.jp/b/213380/45369282/
何シテル?   08/13 09:40
平成12年3月式のインプレッサWRX STI-6 Type-R(limited)に乗っております。 2児の父親ですが、クーペに乗り続けさせて頂いております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近は、見る事が少なくなってきたGCインプの最終型のクーペです。 【足回り】 Prov ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation