• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとやんgc8のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

本能寺の変 四二七年目の真実

本能寺の変 四二七年目の真実【タイトル】
本能寺の変 四二七年目の真実

【著者】
明智 憲三郎

【出版社】
プレジデント社 (1600円)


明智 光秀の子孫が、数々の文献から徹底的に調べ上げて書いた「本能寺の変の真実」。

光秀の謀反、あの「怨恨説」は本当なのか?
信長は、なぜ、あれほど無防備だった?
家康の奇怪な行動、その裏には何が?
秀吉の「中国代替し」、その成功の不可解?
光秀の子孫が解き明かす「本能寺」の謎、驚愕の真実!!
(帯より)


本能寺の変とは、
・明智光秀が信長に虐げられ、恨みから謀反を起こし天下を手中に収めようとした、
という形での認識になるかと思います。
私自身、基本的にそうでした。
ですが、その後の秀吉政権、また徳川政権でゆがめられている事実があるとは想像に御し難くはないですが、やはり本能寺の変の認識は大体上記のようなな感じだと思います。

著者は本の中で、
・信長と光秀の関係
・信長と家康の関係
・光秀と土岐氏の関係
・新説を裏付ける、海外に残る本能寺の変のときの記録
・秀吉、家康贔屓の過去の文献の矛盾点の指摘
等々を、説いています。
その一つ一つに説得力もあり、面白く読むことが出来ます。


文庫版がまだ出ていない、という点はありますが、
非常にお勧めしたい書籍です。


【お勧め度】星5つ!
Posted at 2009/07/14 21:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記

プロフィール

「6年ぶりにログイン http://cvw.jp/b/213380/45369282/
何シテル?   08/13 09:40
平成12年3月式のインプレッサWRX STI-6 Type-R(limited)に乗っております。 2児の父親ですが、クーペに乗り続けさせて頂いております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
56 7 8 910 11
12 13 1415 1617 18
192021222324 25
262728 29 3031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近は、見る事が少なくなってきたGCインプの最終型のクーペです。 【足回り】 Prov ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation