• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上野市ノラシネのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

66666

66666
到達記念 助手席さんの撮影です(^^)
続きを読む
Posted at 2020/05/12 20:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

キリ

キリ
約4年間 やっと達成! 携帯機種交換の際に、過去画像を 全て失くしちゃたので、 みんカラに残していきます。 ツインさん!これからもよろしく
続きを読む
Posted at 2019/02/06 18:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

思いのほか早く30,000㎞

思いのほか早く30,000㎞
四日市の田んぼの真ん中で到達。
続きを読む
Posted at 2016/05/08 04:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

本日の昼食

紀宝町の道の駅で「シラスかき揚丼」をいただきました。
続きを読む
Posted at 2015/12/28 13:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

新宮へいざ!

今日は遠出。連れと二人で和歌山に行って来ます。さて、燃費が楽しみです。エヘェ
続きを読む
Posted at 2015/12/28 10:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

おそるべし

山梨甲府で給油して、下道と高速半々くらいで7時間かけて帰って来ました。燃料計は半分です。カタログでは21㍑しかはいらないのですが。明日からの通勤のために今から給油。楽しみです。
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

奥多摩湖へ

準備整い出発です。どんな車に出会えるかなぁ(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2015/04/05 06:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

奥多摩湖にむけて

岐阜県瑞浪市で小休止。 連続2時間または100㎞で休憩するようにしてます。松本まで150㎞だそうで奥多摩湖までは400くらいでしょうか(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2015/04/04 16:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

奥多摩湖にむけて

オイル交換、洗車をすまして、いざ出発! 下道でいきま〜す。
続きを読む
Posted at 2015/04/04 14:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

沼津出張

富士山がきれいです。(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2014/11/21 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@162corona さん

針から2時間で大台ヶ原まで行けるのですね。
知らなかったです。私ら松阪から行くものとばかり思い込んでました。(^^)」
何シテル?   08/24 15:04
ノラシネとは、 乗らずに死ねるか! です。\(//∇//)\
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:22:01
デイキャン&サンルーフ御披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:26:14
Webasto H300Comfort 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:25:09

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
ツインをオクで新しいオーナーさんにお譲りして、ディーラーから納車されました。新しいメイン ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
0泊2日で札幌から連れて帰りました(≧∇≦)車人生で2台目の平成車です。
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき2014/04/20 晴れてF31のオーナーになりました。いま、いろいろあり ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation