• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上野市ノラシネのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

耐えれませんでした。

我がF31レパードの滅亡の日まで、 あと 6

最期の給油として11日に満タンにしましたが、400㌔を越えて心配になりました。3000円分を補給。
(≧∇≦)
燃費は、10を越えていると思います。燃料計がないのは、不便ですね。車検が乗り越えれば、すぐに治します。
乗り越えればの話しです。
Posted at 2014/05/23 08:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月19日 イイね!

教えてください

教えてください

わがF31レパード滅亡の日まで、残り 8日

この週末も何の進展もありませんでした。トホホ
(≧∇≦)

みんカラの皆さん、教えてください。
画像のスイッチは、何のスイッチでしょうか?
さわればどうなるのでしょうか?
これも前オーナーさまでしかわからないでしょうか?
さわりたくて仕方がありません。
よろしくお願いします。(≧∇≦)

販売店さんは、さわるなだけ言われました。
(≧∇≦)
追伸
ニトロは積んでません。
マイクもありません。
Posted at 2014/05/19 06:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月15日 イイね!

最期の給油から5日たちました

わがF31レパード滅亡の日まで、残り 12

また、朝が来て太陽が沈みました。(≧∇≦)
私の車どぉなるのでしょーか。(≧∇≦)

日曜日に満タン給油。納車される前から燃料計動いてませんから(≧∇≦)
Xdayまで入れなくていいと判断しました。
そうしたら給油口のフタが開かなくなりました。納車初日の一発目に壊れましたから。(≧∇≦)
おどろきません。171㌔ならまだいけるでしょう。

スッキリしませんが、明日も仕事頑張ります。
Posted at 2014/05/15 21:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月14日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト トホホ

わがF31レパード滅亡の日まで、残り 13

沈黙に耐え切れずにブログを書きます。
私の車が購入1ヶ月足らずで車検切れ・廃車になる危機に黙ることができませんでした。

相変わらず、違法改造の公認を受ける段取りが進みません。まさにタイトルどおり「アニメ宇宙戦艦ヤマト」を地でいってます。 2週間をきってしまいました・・・トホホ。
何の変哲もないパパですので、ネットを探る日々が続きます。

でも、いいことがあります。5月2日に判明したオイル漏れと冷却水漏れですが、オイル1ℓと冷却水これも1ℓがぶ飲みさせてから、ほぼ毎日量の点検をしていますが、再補充が必要な減り方をしていません。車の下は両方わずかなシミをつくりますが、わずかです。助かりました。ホッ
オイルは思わずオートバックスでいっちゃん高いのをいれましたがアイドリングも安定してきて、ターボのキュイイイーーーンも楽しくなりました。ただし、調子こいて踏み込むと5速で突然喘息の発作みたいなとてつもないノッキングを体感します。原因さえわかれば・・・

それと、土曜日に先輩の整備工場で依頼した車検見積もりが3ページびっしり郵送で届きました。ありがとうございます。何を交換するのか、どこまでやるのかとても詳細に見積もりいただきました。私みたいな素人にはとても勉強になります。金額のシュミレーションも楽しいです。
しかし、改造申請にかかることには一切触れられていません。申請を受理された前提での見積もりです。トホホ

ヤマトは最後は間に合って地球の危機を救いました。奇跡の救世主が現れることを熱望しています。
救世主とは「前オーナー様」。
取り替えたミッションの型式わかりませんかねぇ~。
AT取り外し時、5MT取り付け時の画像残っていないでしょうか?
そして、わけわからない欠損してるCPUとは?ATから5MTへのエンジンCPUは書き換えられたのでしょうか?いろいろご指導ください。些少ですがお礼もします。

すっきりしたので明日も仕事頑張ろう。
Posted at 2014/05/14 23:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月11日 イイね!

楽しいひととき

本日、午後15時に愛知県在住のみん友さんとオフ会させていただきました。
ガチガチだったことと、5月に思えない炎天下に奥さんと一緒に来ていただいて恐縮でした。
ありがとうございました。
ここ数日間、興奮の連続の日々と高い気温に、ついつい口数が多くなりました。
もっと日陰でのんびりできるところを待ち合わせにすればと後悔しています。顔文字

また、お会いできる日を楽しみにしています。
とても素敵なレパードでした。
Posted at 2014/05/14 23:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記

プロフィール

「@162corona さん

針から2時間で大台ヶ原まで行けるのですね。
知らなかったです。私ら松阪から行くものとばかり思い込んでました。(^^)」
何シテル?   08/24 15:04
ノラシネとは、 乗らずに死ねるか! です。\(//∇//)\
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:22:01
デイキャン&サンルーフ御披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:26:14
Webasto H300Comfort 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:25:09

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
ツインをオクで新しいオーナーさんにお譲りして、ディーラーから納車されました。新しいメイン ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
0泊2日で札幌から連れて帰りました(≧∇≦)車人生で2台目の平成車です。
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき2014/04/20 晴れてF31のオーナーになりました。いま、いろいろあり ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation