• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上野市ノラシネのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

聖地 喫茶マイルド

聖地  喫茶マイルド午前の通院が終わり、いそいそ洗車。
その後、実家を目指してGOGOの途中、我慢できずに、三重県が誇る旧車好きの聖地『喫茶マイルド』へ(≧∇≦)
初めてのチェリーボーイにマスター、ママさん気さくに話しかけていただいて、楽しいひと時をすごせました。焼きそば、アイスコーヒー美味しかったです。
最後にマスターのハコスカを見せてもらい合掌
(≧∇≦)癒されました。
喫茶店も何年ぶりでしょうか(≧∇≦)
高校生の頃、学生服のままで、馴染みの店に通ってた頃が懐かしいです。
土曜の昼下がり、洗車の後 渋滞のない国道を30kmほど流して、携帯もテレビもないところで、有線のBGMを心地よく聴きながら車の話と甘めのコーヒー。最高でした。
6月終わりの旧車ミーティングにも誘われましたが、それはトホホ…(≧∇≦)


Posted at 2014/05/10 17:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月08日 イイね!

戸惑っています

昨日から多くのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
しかし、私の個人的な内容で気分を害した方もいらっしゃるはずです。申し訳ございません。
ブログもネット販売同様、真相は本人同士でしかわかりません。公共性を重視して、ブログは当面控える意向です。
Posted at 2014/05/08 08:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月06日 イイね!

トホホさらにトホホ

4月20日にF31レパード受け取り約半月

毎日が不安です。維持していく気力も萎えます。

車が心配で27日に満了を迎える車検の見積もりと称して指摘箇所を探してもらう
日々が続いています。
整備付き保証アリで購入させていただきましたがトラブル&不良発生の連続です。

納車前と納車時に
①燃料計の非表示
②サスのオイル漏れ・抜け
③ステアブーツの切れ(左)
④夏タイヤがない(冬のみ)こちらが質問して初めてわかったこと
⑤ボディは「綺麗」と一言。バンパーのキズやドアバイザーの割れなど説明なし。
⑥タイミングベルト交換済みでしたが、交換時期・距離は教えてくれない。結局
納車の日に10年前に交換・交換してから7万キロがわかりました。微妙なライン
です。

納車までに70日を有しています。
よくよく考えれば、整備付きとは、最低車検は通ることが前提ですよネ。
さらに、サイトには「法定12ヶ月点検で不具合・消耗など見られた部品は
交換して納車。費用が上回ってしまった場合、差額は当社で負担」と堂々
と謳われています。
でも①はCPUがなくなっているとのことで社外メーターに。それでも納得
しましたが、取り付けられたのは燃料計でなく空燃比計でした。素人の
私でもすぐに見分けられましたが、電話で「間違いなく燃料計」と言い切ら
れます。②は納車時期が見えず、店舗さんが取り付けられましたが、
費用全額を納車後に請求される始末。③は告知だけです。

ようは、現状渡しとまったくかわりません。車体価格に15万円別途で支払い
ましたが・・・・・・・・・・・。
当然でしょうか、保証の説明もありません。15万円はポケットに???
現状渡しでもオイル交換くらいは今までサービスでしたが

納車後に分かったこと
④排気周りの遮熱板がない(わざと外しているのと、腐ってなくなっている)
⑤冷却水の漏れ(ウオーターPとホースから)
⑥オイル漏れ
以上、わかりました。⑤⑥は緊急に補充しました。

どれも整備途中でわかるもの、点検簿には載っていません。(整備振興会へ
相談に行きます)

さらに、本日トドメの一撃

『ATから5MTへ載せ替えていますが公認を受けていない』

最後の日産ディーラーでは優しく「違法改造車扱いなので当店では整備できません。
スミマセン」と謝られました。

告知は受けていません。無知がいけないでしょうか。今まで素敵な中古車販売店
スタッフばかりで、これが普通なのでしょうか?
かかる金額が天文学的に思えてきて、維持の断念も検討に入りました。

好きで好きでたまらないのですが・・・F31をみるたび泣けてきます(´;ω;`)






Posted at 2014/05/07 02:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記
2014年05月05日 イイね!

GWトホホ

毎日、車のことで頭がチリチリですヽ(;▽;)ノ

土曜日と本日、車検の見積もりと称して、車の不具合を見てもらいました。
買ったばかりなのに・・・・
整備を受けて納車してもらったのに・・・・

わかったことは、「整備をしっかりします。わかった不具合は車屋で負担します」というのが、嘘だったということ。ヽ(;▽;)ノ
未だに追加料金で揉めてしまう始末。ここまで、納車までの70日間何故、一度も相談がなかったのか?不思議です・不真面目すぎます・不誠意すぎます。
現状販売でない、整備をしてもらっての納車ということで一切支払いに応じるつもりまありません。
点検はするけどその後の費用は出しませんよと前もって言っていただければ、買うこともなかったのに・・・・・ヽ(;▽;)ノ整備との言葉、保証との言葉、間違って使用しないでください

冷却水漏れ、オイル漏れがわかりました。シシショョョオオオッッックククですが、こんなことに目くじらを立てるつもりはありません。むしろ、その程度で助かったと胸をなでおろします。
ただし、タイミンベルトの交換も同時にしたほうがいいというのは、見てもらったU氏と私の共通意見。
こりゃ大変だァァァ!!!

明日もめげずに頑張ろう
Posted at 2014/05/05 18:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | F31レパード | 日記

プロフィール

「@162corona さん

針から2時間で大台ヶ原まで行けるのですね。
知らなかったです。私ら松阪から行くものとばかり思い込んでました。(^^)」
何シテル?   08/24 15:04
ノラシネとは、 乗らずに死ねるか! です。\(//∇//)\
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:22:01
デイキャン&サンルーフ御披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:26:14
Webasto H300Comfort 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:25:09

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
ツインをオクで新しいオーナーさんにお譲りして、ディーラーから納車されました。新しいメイン ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
0泊2日で札幌から連れて帰りました(≧∇≦)車人生で2台目の平成車です。
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき2014/04/20 晴れてF31のオーナーになりました。いま、いろいろあり ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation