• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上野市ノラシネのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

申し込みました。

おはようございます。
GAZOOの出張取材会に申し込みました。
岐阜会場の木曽三川公園も三重会場の霞ヶ浦も私の家から20分くらいの場所なので「どちらでも」を選択しました。

今から合格する気満々です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





Posted at 2025/02/24 07:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

新年の儀式(^^)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、毎年正月に行なっている儀式がございます。
仕事で履き続けたスニーカーに引退いただき、新しいモノを卸します。



一年間ありがとう




最後の1ヶ月はよく滑ってました。

いつもは元日に初売りのスニーカーを購入するのですが、今年長男が結婚式を挙げる為、節約の意味も含めて履いていないストックを使用します。




よろしくお願いします。

以上です。




Posted at 2025/01/02 13:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

暫し冬眠

本日より、年明け1月13日の成人の日まで職場が超繁忙期に突入しましたので、通勤車のビスタは会社の駐車場奥底に冬眠となります。

昨晩と今朝が今年最後の運転となりました。




昨日の夜に出すところ。
やや下から撮れることがわかりました。










まあまあですね。(^^)




朝、通勤前。この場所は奥様号が鎮座されます。




格納終了\(//∇//)\
必ず迎えに来ますから\(//∇//)\
あぁさみしい…




仕事の相棒です。













Posted at 2024/12/14 15:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

年一の奥多摩遠征

所属しているグループは毎月第二日曜に奥多摩湖でオフ会が開催されてます。私は仕事の都合で12月しか参加できていないのですが、いつも温かく歓迎いただいて恐縮島倉千代子。(^^)
11ヶ月まえの今年1月に申し込んだジャンパーの支払いと受取りがマストなので、何が何でも休めません。
約1ヶ月前より入念に計画を練った次第です。

そして、今回は愛犬チョコに加えて奥様が同乗いただきました。
道中も楽しいし、眠気も軽減されます\(//∇//)\
彼女は私より年間走行距離を走る方でしたが、10月より病気して、運転を控えております。
良い気分転換になったのなら幸いです。
奥多摩の後に念願の桔梗屋信玄餅のお店にいきます。




午前1時に出発。着いた頃は真っ暗でしたが、すぐに明るくなりました。
紅葉は見事に散っております。




今回のカスタムポイントは、アルデオのスポーツグリル移植。前期後期で若干の取り付けの違いがありましたが、なんとかなりました。(・・;)




そして、tuned by GAMAKATSU
改名しました。男の子全員に刺さって欲しい
\(//∇//)\




もちろんリアにも
エンブレムは簡素な材質なので、洗車機に注意です。
(^^)



続いて、往年のトヨタビスタ店のツナギをシートカバー風に取り付けました。



意外といい感じです。



後ろは袖を結んだだけ
ツナギはそのままです。




誰にもいわなかったのですが、
50シーマの豪華絢爛なマットを
装着してました。
細かすぎて伝わらないカスタム楽しんでます。



クルマ画像はいつもの通り、喋りまくって撮影わすれてます。(ToT)
カウンタックレプリカのリアタイヤ。
ビレリーの345サイズ ど迫力
個体も素敵でした。




普通のクルマ屋さんで仕上げられた
スターレットターボのエンジンルーム




奥多摩は早退させていただき
まずは、道の駅だばやま
雪がチラついておりました。
安心のスタッドレス交換済み。
\(//∇//)\




桔梗屋信玄餅へ行く前に、ほうとうのお店で
おざらをいただきました。




おざらとは、ざるほうとうを温かいつけ汁でいただくお料理です。







信玄餅のお店の写真はありません
(・・;)
帰路に寄った諏訪湖SA
お土産も増えました。




本日も大活躍のチョコちゃん。
帰宅するなりバタンキュウ
ありがとう




奥様もとても喜んでくれました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私のお土産はグループのジャンパー。
やっとグループの一員になれた気がします。
明日から早速着ますよ\(//∇//)\









































Posted at 2024/12/08 20:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

実家に帰省〜京都へ 後編

父の転院の付き添いで、救急車で搬送されます。
不謹慎かもですが、たまらなくパチリ








トヨタ日産揃い踏みです \(//∇//)\

朝の6時起床、8時に実家

そして京都府城陽市の病院到着11:30
入院の手続き
そしてドクターとお話し
解放されたのが15時でした。
お疲れ〜

父の近くにおれたのは30分くらいでした。
入院してからは顔色も良くなって元気が出てきたのは嬉しい限りですが、ドクターからは結構エグい話が続いたので複雑ですね。(◞‸◟)

帰りに遅がけの昼食
信楽にあった お蕎麦屋さんが開いてました。














有名なお店みたいで、美味しかった。
母と二人っきりで食事して支払いもして喜ばれて、嬉しかった。(ToT)




お店は何と、私たちが営業最後の客だったみたいです。




母を実家で降ろして帰路に就くわけですが、見事な夕焼けは撮影できず、途中の上野市の風景。
場所は車坂町。

わりと安全運転で帰りました。\(//∇//)\













Posted at 2024/11/28 19:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@162corona さん

針から2時間で大台ヶ原まで行けるのですね。
知らなかったです。私ら松阪から行くものとばかり思い込んでました。(^^)」
何シテル?   08/24 15:04
ノラシネとは、 乗らずに死ねるか! です。\(//∇//)\
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:22:01
デイキャン&サンルーフ御披露目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:26:14
Webasto H300Comfort 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:25:09

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
ツインをオクで新しいオーナーさんにお譲りして、ディーラーから納車されました。新しいメイン ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
0泊2日で札幌から連れて帰りました(≧∇≦)車人生で2台目の平成車です。
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき2014/04/20 晴れてF31のオーナーになりました。いま、いろいろあり ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation