• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ボンネット

ボンネット あの方より譲り受けたボンネットですが、ボンピン固定ならすぐにでも、ボルトオンでいけるんですが、車検で云々言われるのも嫌なんで、純正キャッチを使えるように加工したいと思います。
とりあえず、ステッカーを剥がして、ボンピンをはずそう…
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2009/09/14 13:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 16:02
フラットタイプのボンピンなら車検で突起物にならないからイケるんじゃない?
コメントへの返答
2009年9月14日 16:24
フラットタイプだと鍵付きしかないでしょ?
鍵付きだと面倒くさいし…
2009年9月14日 21:40
ついでに、バンカット&全塗装…


今週、出没しますのでお願いしますヾ(≧∇≦*)〃
コメントへの返答
2009年9月15日 12:40
屋根は切りません。
荷物が積めるジムニーがいなくなりますから(笑)
2009年9月14日 21:49
カギなしもあるよ~ !ヤ○オクでも
コメントへの返答
2009年9月15日 12:41
ボンネットの骨をすでに外してますから(笑)
2009年9月14日 23:22
何年もボンピンのみで車検通してますが!
余分なことして自滅しないように。高速移動でボンネットがバカッと…
コメントへの返答
2009年9月15日 12:43
今のところは、普通車だけですが、今後は軽自動車も五月蝿くなりそうですし、見た目もスッキリするので、ノーマルのキャッチを使います。
あの方のカーボンボンネットと同じ接着剤で接着します。

プロフィール

ジムニーとその他原付いろいろを乗り回してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2度目のラジエーターファンモーター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:32:14
スバル(純正) スライドドア部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 17:38:21
保険見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:58:04

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買っちゃった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目のジムニーで2台目のJA11です これからコツコツと整備して社会復帰させます
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
とある事情(?)で我が家にやってきました。 最初は、ビートの部品取りにするつもりが、あま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時神奈川にいた某氏から譲ってもらった某ショップの元デモ車です。 茶畑で2回転させたり( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation