• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

ダカールラリー2010

CS放送のJスポーツESPNチャンネルで、ダカールラリー2010の速報を見てます。
普段は、ディカバリーチャンネル・ヒストリーチャンネル・ナショナルジオグラフィックチャンネルだけなんですが、毎月第1日曜日は、無料放送DAYでほぼすべてのチャンネルが無料で見れます。
で、3日のスタート時は見れました。

今月は、さらに今日~明後日まで無料で見れるので今日も見てますが・・・
明日は、休息日・・・

Jスポーツも契約したいけど、見るのは、ダカールラリーとWRCだけなんだよなぁ・・・
ブログ一覧 | ( ̄m ̄* )ムフッ♪ | 日記
Posted at 2010/01/09 22:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 22:33
WRC毎年見てますよ

でも車種が減ったので寂しいですわぁ
コメントへの返答
2010年1月10日 5:52
某所に行けば、見れるんですけどね。

F1は、興味ないのでフジテレビ系チャンネルは、問題外です。(笑)


Jスポーツチャンネルは、契約料がちと高いから…
2010年1月10日 0:26
今、地上波では放送してないんですか?テレビ見ないもので・・・。

小学生の頃、毎回録画してみてましたw
パジェロやシトロエンもかっこ良かったけど、カミオン大好きでした!今もですけどwww
コメントへの返答
2010年1月10日 6:04
もう、かなり放送してませんね。
ネットで探せば、速報情報は出てきますが、やはり、テレビが良いですね。

治安の関係で前回から南米になりましたが、南米でも巨大砂丘越えがあるので、アフリカ並みに見応えありますからね

南米の狭い道をカミオンがエッチラオッチラ走るシーンは、衝撃的かも…(笑)


今年は、VWとBMWのドイツ勢のトップ争いしてて、アメリカのR.ゴードンのハマーがちょい下に、さらに下には三菱のランサーがいますね。

やはり、正月はチーム菅原のを見ないと…(笑)

プロフィール

ジムニーとその他原付いろいろを乗り回してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2度目のラジエーターファンモーター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:32:14
スバル(純正) スライドドア部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 17:38:21
保険見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:58:04

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買っちゃった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目のジムニーで2台目のJA11です これからコツコツと整備して社会復帰させます
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
とある事情(?)で我が家にやってきました。 最初は、ビートの部品取りにするつもりが、あま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時神奈川にいた某氏から譲ってもらった某ショップの元デモ車です。 茶畑で2回転させたり( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation