• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月25日

5速化計画

5速化計画 姑息なミッション積み替え記です(爆)
JA71ミッションマウントとSJ40ミッションマウントのミッション側の取り付けはSJ40はボルト1本なのにJA71は4本なんですよね
で、写真はJA71ミッションなんですがセンターには大きな穴が空いてます
ここに金属パテを詰めてタップを立てる方法を考えてます
鉄板でアダプターを造るほうが良いかな?
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2007/01/25 11:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年1月25日 12:11
payさん、Tさん共にミッション載せ変え・・・家もワークスのミッションに載せ変えようかな(^^)
コメントへの返答
2007年1月25日 12:29
アルトの4速ミッションなんかおすすめですよ(ぼそ)
2007年1月25日 12:28
金属パテよりはアダプターの方がいいような気もしますが・・・実物を見ないとなんとも言えないですね
コメントへの返答
2007年1月25日 12:30
とりあえず金属パテでやってみて不具合がでたらアダプターを造ろうと思います
2007年1月25日 13:52
どこにミッション置いてるの?
画像デカくなってるし・・・
チューブで吊っておきましょう!(笑
コメントへの返答
2007年1月25日 14:47
部品取りJA71の車内ですよ
2007年1月25日 15:18
急ぐの?
71ミッション手元に有るし、穴位置とサイズの略図有れば、暇なときに作りますよ?
コメントへの返答
2007年1月25日 16:00
そんなに急いでません
あのセンターにM8のボルトが挿せるアダプターが欲しいです
2007年1月25日 22:31
2速AT入れてみましょう!(笑)
コメントへの返答
2007年1月25日 22:37
最近、町乗りで面倒なときは1速と4速しか使ってません(自爆)
2007年1月25日 23:24
やっぱ、パテより、アダプターが確実だと思います。
結構、振動の出る場所ですから…
コメントへの返答
2007年1月25日 23:32
そうですよね~

プロフィール

ジムニーとその他原付いろいろを乗り回してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2度目のラジエーターファンモーター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:32:14
スバル(純正) スライドドア部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 17:38:21
保険見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:58:04

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買っちゃった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目のジムニーで2台目のJA11です これからコツコツと整備して社会復帰させます
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
とある事情(?)で我が家にやってきました。 最初は、ビートの部品取りにするつもりが、あま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時神奈川にいた某氏から譲ってもらった某ショップの元デモ車です。 茶畑で2回転させたり( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation