• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

今日から

今日から 玉掛けの講習です
本当なら小型移動式クレーンを持ってるため力学は免除されるのですが申し込みをしたコースの関係で力学も受けることになるみたいです
クレーンと同じなんで大して難しいことはないと思います
ブログ一覧 | 免許 | ビジネス/学習
Posted at 2008/03/06 08:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 10:20
いろいろな資格取れて羨ましいですよ
コメントへの返答
2008年3月6日 10:34
おかげで知恵熱出まくりです(爆)
2008年3月6日 18:08
現場系の仕事するには、玉掛は持っておきたい・・・
って、昔思っていました(^^;

これって簡単なようで奥深くて、講習費用も高いのね(^^;

コメントへの返答
2008年3月6日 19:05
学科講習の講師が変わるたびに「玉掛の危険さ」を教えてくれますよ
2008年3月6日 19:59
玉掛け作業は、簡単でいてナカナカ難しいものです。

頭上に、緑十字を付ける日が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2008年3月7日 10:31
重心の読み取りと目測荷重の読み取りが難しそうです
とりあえず教えられた通りにこなしていくつもりです

プロフィール

ジムニーとその他原付いろいろを乗り回してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2度目のラジエーターファンモーター交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:32:14
スバル(純正) スライドドア部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 17:38:21
保険見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:58:04

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買っちゃった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目のジムニーで2台目のJA11です これからコツコツと整備して社会復帰させます
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
とある事情(?)で我が家にやってきました。 最初は、ビートの部品取りにするつもりが、あま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時神奈川にいた某氏から譲ってもらった某ショップの元デモ車です。 茶畑で2回転させたり( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation