2006年09月29日
外も涼しくなってきたので、重い腰を上げて本格的に部屋の掃除を月曜からのんびりとやってます。
ほとんど片付いてきてますが、今日はTV台の下を漁ってたら・・・なんと「ソケット8」のマザーボードが出てきました。
しかもソケット8のデュアルマザーボードです。
簡単言えば、一昔以上前のサーバー用マザーボードなんですが、以前職場の人からジャンク品に近い状態でもらった記憶が・・・
さらに、ペンティアムPROの200MHzが2個と180MHzくらいのがあった記憶も・・・
棲んでる本人も忘れてるものがいろいろ出てくるのが我が部屋(+物置)なんですよね(爆)
この際なんで、使ってないサーバーケース(ATXのフルタワーケース)もいくつか処分しようかな・・・ついでにソケット1デュアルマザー(一昔前のサーバー用ね)にペンティアムIII500MHzデュアルサーバでも復活させてネットサーバにしよう・・・
かなりマニアックなハードに手を出してますが価値がほぼゼロ・・・
ペンタPROってメモリがSIMMしかサポートされてないのでDIMM全盛時代になんとか数枚キープしてました。
たしか物置にデスクトップでノート用PCカードスロットを2個増設させるボード&スロットとか、かなりマニアックなハードが多数あるんですが価値はほとんどないですね
当時オーバークロック耐性があって安かったからって人気があったセレロン300Aも出てきました。
ペンタ500MHzデュアルの前はセレロン300Aデュアルを組んでましたが、なんかと交換したんで今では1個だけですね
あとソケット7だかソケットAとスロット1、メモリがSIMM・DIMMの両方サポートしたマザボも持ってました。
さすがに、水冷だけは手を出しませんでした。
というか・・・コメントを間違って削除してしまいますた(自爆)
Posted at 2006/09/29 11:48:50 | |
トラックバック(0) |
怪電波受信中 | 日記