• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

payのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

復活!

復活!DJ-1タイプRのシリンダーを抜いたら・・・エキゾーストポート付近が見事に焼きついて、ピストンリングの溝が変形して、ここから圧縮漏れしてたのが不動産だった原因のようです。
なのでさらに1mmサイズアップのピストン・シリンダーに交換してエンジンが復活しました。
焼き付き対策は・・・メインジェットを185番から190番にアップさせて、スローニードルを1番下にセッティングしました。
エンジンファンをKN企画製に交換して、シュラウドの左側を(とりあえず)はずして、シュラウド内部に熱がこもらないようにしました。
さらに混合燃料へのオイル量を増やしました。
現在ならし中で、30~40km/hリミットで乗っても不具合がなさそうです。

駆動系はキタコのハイプリに交換して、ウエイトローラーを純正と同じ8.5gx6個にしました。
当分は無理して壊さないように気をつけて乗ります
Posted at 2006/10/25 15:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DJ-1タイプR | 日記

プロフィール

ジムニーとその他原付いろいろを乗り回してます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8910 11 12 13 14
15 1617 18192021
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

スバル(純正) スライドドア部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 17:38:21
保険見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:58:04
ケイヒン PC20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 16:29:01

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
買っちゃった。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5台目のジムニーで2台目のJA11です これからコツコツと整備して社会復帰させます
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
とある事情(?)で我が家にやってきました。 最初は、ビートの部品取りにするつもりが、あま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時神奈川にいた某氏から譲ってもらった某ショップの元デモ車です。 茶畑で2回転させたり( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation