• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケもんのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

倶楽部のオフ会に参加しました

2週続いてのオフ会、今週は関東リーマン倶楽部https://minkara.carview.co.jp/smart/group/CountrymanClub/のオフ会でした

集合場所は津久井湖、時間も比較的遅めだったので、スタバで朝食済ませて、のんびり行こうと思ったら、集合場所に到着した連絡がが続々と入ったので、とりあえず気持ちゆっくりして向かいました



雨予報でしたが、晴れました


まだ3分咲き程度ですが、空と桜とMINI MARINEでパチリ



そんなこんなで13台集まって、いざ出発
自分は最後尾になるため、退避
青空にカイトブルーが似合ってますかね
(お友達の写真を頂きましたー)


向かうは道志みち沿いのヨーロピアンカフェ グータンhttp://www.gouttemps.com
去年は3回ほどお邪魔して、今年はこれが初



道志みちでは13台がトレインになって移動





散歩中の?おじいさんも同じ形の車が13台も連なってたので、何度も振り返ってました
サイクリング楽しんでるグループやバイクでツーリングを楽しんでるグループと手を振り合ったり、最後尾を楽しみながら走りましたー


1時間ほどでグータン到着

R60が13台が並びましたー
スペース的にはかなり微妙でも入るものですね、というかこうやって並べることが多いので、慣れてるんですかね

オーナーと談笑して、写真撮ってランチタイム



団体用のランチコース、とても美味しかったです




続いて向かったのはイチゴ狩り



残念ながら、イチゴが狩るほどなかった…ということで、農場の方がパックのイチゴを出してくれました
イチゴ狩りのいちごはあきひめという品種だそう

イチゴジャム作り体験できました


うまくできました、コンロと違い固形燃料なので、火の入れ方がやや難しいですね

この鍋に肉、葱、焼き豆腐入れて醤油、砂糖、味醂があれば…なんて思ったり


終わって外に出てみると山頂が隠れていた富士山がくっきりと見えてました





ここで解散となり、小腹が空いた(ランチしてイチゴ食べたのに)ので、小腹空いた組と帰宅しても夕食なし組でグータンに戻り2次会

時間なんてあっという間ですね、15時に解散して気付けば17時を軽く回ってました


その後は道志みちをゆ〜〜っくり下って帰りました




幹事が色々と下調べしてくれたおかげで楽しい会となりました。幹事さんお疲れ様でしたー



最近ハマっている全部の車撮ってみよう
今回はリア







また自分のが入らなかった




おわり
Posted at 2016/03/28 09:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

オフ会に参加してきました

3連休中日にMINIのオフ会があり、参加してきましたー


3連休ということもあり、渋滞多発だったようですね
集合場所までは比較的近い私は渋滞にほぼはまることなく、というかほぼ一般道で向かいましたー


3連休中日は比較的温暖とか晴れるとか聞いてたものの、寒いし雨降ってるし
大半の方が前日に洗車して、雨で汚れたパターンではないでしょうか

まぁ私はその一人です








集合場所から御殿場に移動し、ランチタイム

開店時間までだいぶ時間があったので、一部の方にシートカバーお披露目させていただきました



ランチは さわやか という店名のハンバーグ屋ですが、いざ営業開始すると店内の視界はハンバーグ屋特有の感じで、さわやかとはいきませんね
団体で一気に押し寄せてましたが、店員さんは慣れっこなのかさわやかな笑顔でした








ランチ後は伊豆へ



たくさん集まりましたね!46台集まったそうです


ということで、









ばぁーっと一気に前面を撮ってみました
そっくりなようで違う、同じ塗装色でもカスタムで雰囲気が全然違う
面白いですねー
アプリが9枚一括りが最大なので、私の車は無し











園内はイギリス風ですが、坂を下ると日本になってました
しいたけ茶はお茶というよりお吸い物でした



15inchゲージの線路、乗車大人片道400円
乗りませんでした





雨は移動中で、車から降りている間は降らないと、お天気も察してくれました


夜は一部メンバーに便乗させていただき、御殿場で食事して、乙女峠→箱根峠ルートで帰宅しました







とても楽しい1日でした!
幹事さんお疲れさまでしたー!








おまけ


きっと誰も気づいていませんが、こんなの貼ってました
ウソです、自分でやったのは制作までで友人に貼ってもらいました




おわり

Posted at 2016/03/23 07:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月15日 イイね!

CABANAシートカバー装着

前の車でも装着していて、大変お世話になっていたCABANAのシートカバーを今回も装着しましたー!


先月にオーダーをかけ、約1ヶ月、オーダーメイドは受注生産なので当然ですが、ワンオフで仕上げていただきましたー




純正シート
限定車なので、シートも限定仕様。でも自分の身体には大きくてスポーツシートなのにユルユル
乗ってると腰に負担がかかってました

横がレザーなので勿体無さはあるのかもしれませんが、それよりもCABANAシートカバーを装着したかった




今回は




ホワイトをベースにスカイブルーを添えましたー
ステッチはイエローなんですよ!写真では見えませんが…


完璧な仕上がりで、大満足!!

爽やか且つ斬新な1台にすべく、ホイールロックボルトを5色にしたりでしたが、インテリアもやりましたー





ネックサポートもワンオフです!

この組み合わせも斬新かなと思います



オシャレにしたい、可愛らしくしたい、レーシーさを出したいなどで、CABANAシートカバーは応えてくれると思います

シートカバーは万一の際にサイドエアバッグが出るように設計されてる他、プロドライバーによる性能試験済みなので、そこもポイントですかね!

とりあえず馴染ませる為に乗らなきゃ!




おわり
Posted at 2016/03/15 22:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

朝稲とプチツーリング

毎月の朝稲に行きましたー寒いけど、傘がいらなかったのでまだ良かったです

暖かくなってきたから?か分かりませんが、台数が増えてきました




今月はクロスオーバーオーナーさんが多数参加されてました
まとめてドーン

JCW括りで、オーナーのこだわりが感じられます


同じ車でも色やボンストなどの違いで雰囲気が変わります


真正面からのサンライトは全く同じ?写真はちゃんとそれぞれですよ
青濃いめと明るめがあります

マイカーは大きくドーン



朝稲終わりに海沿いまでプチツーリング
こんだけ集まると圧巻ですね、
そんな前を通過した高速教習の方は無事ドライブできたのでしょうか


プチツーリング幹事車がポツンとしてたので、横に停めました




向かった先は袖ヶ浦、
まるで連れて行きました感がありますが、たまたまです(笑)




クロスオーバー御一行はこのあと他のところへ向かわれまして、残ったメンバー(クロスオーバーなのに残留)で浜焼き


楽しい1日でしたー

袖ヶ浦までの幹事さん、浜焼きの幹事さんお疲れさまでしたー





おわり



Posted at 2016/03/14 15:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

MINI COOPER CROSSOVER ALL4に乗っています。 2013/10 MINI乗りデビュー 現在はMINI CROSSOVER D ALL4(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

高圧ポンプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 15:48:36
ATS street rally 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 11:25:58

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020/2 F60 delivery
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI CROSSOVERの限定車 MINI marineです‼︎ 4年ちょっとで5. ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
1台目2013/11〜2014/3 2台目2014/4〜2015/11 34,200km ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation