• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリ 北近畿のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

14/6/21 ~ 6/23 燃費

こんばんは!

14/6/21 ~ 6/23の燃費と給油後トータルの燃費を報告します。


【6/21(土) ~ 6/22(日) 実家⇔嫁実家 + 実家周辺】

   走行距離:54.5km  HSI燃費34.2km/L  平均時速:26km/h  天候:晴

  外気温:22~28℃  総走行距離:36295km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)


【 6/22(日) 嫁実家⇒家】

   走行距離:79.7km  HSI燃費38.1km/L  平均時速:36km/h  天候:雨

  外気温:22℃  総走行距離:36375km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【6/23(月) 家⇔会社】

   走行距離:9.6km  HSI燃費33.7km/L  平均時速:29km/h  天候:晴

  外気温:23℃  総走行距離:36385km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



==================================

【ワンタンク燃費】

  走行距離:866.0km  HSI燃費:38.4km/L  平均時速:32km/h  天候:晴・雨など

  外気温:22~28℃  総走行距離:36385km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)







==================================

14/6/2の給油から21日経ち、866.0km走りました(マイルまで残り45%)。


【 6/22(日) 嫁実家⇒家】では、稼ごうと考えていましたが、嫁の実家を出発した時に、雨がパラパラと降り始め、すぐに豪雨となりました。

この区間で稼ごうと考えていましたが、雨と、雨への対応力の加減で、伸ばす事ができませんでした。


1000マイルへの折り返しは超え、燃料目盛りは残り4となりました。

前回は、残り目盛り4から660kmほど走っていましたが、今回はあと750kmほど走らないといけません!

計算上は、前回より3~4L程多く消費しそうですので、給油量は45~46Lといったところでしょうか?


今週末も長距離を走りますので、何とか稼ぎたいと思います!

Posted at 2014/06/24 05:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年06月16日 イイね!

6/13 ~ 6/16 燃費!

こんばんは!

6/13 ~ 6/16の燃費とトータルの燃費について報告します。


【6/13(金) 家⇔会社】

   走行距離:9.7km  HSI燃費34.7km/L  平均時速:27km/h  天候:晴

  外気温:-℃  総走行距離:35820km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



【6/13(金) 家⇒実家】

   走行距離:79.1km  HSI燃費38.9km/L  平均時速:35km/h  天候:晴

  外気温:18-23℃  総走行距離:35900km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【6/14(土),15(日) 実家⇔嫁実家 など】

   走行距離:44.9km  HSI燃費36.6km/L  平均時速:25km/h  天候:晴

  外気温:-℃  総走行距離:35945km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



【6/15(日) 嫁実家⇒家】

   走行距離:82.7km  HSI燃費41.5km/L  平均時速:36km/h  天候:晴⇒雨

  外気温:22-27℃  総走行距離:36027km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



【6/16(月) 家⇔会社 + 転がし】

   走行距離:46.6km  HSI燃費40.3km/L  平均時速:34km/h  天候:晴

  外気温:22-28℃  総走行距離:36074km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



==================================

【ワンタンク走行距離】

  走行距離:555.3km  HSI燃費:39.0km/L  平均時速:32km/h  天候:-

  外気温:-℃  総走行距離:36074km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)





==================================

14/6/2の給油から、2週間経ちました。

前回は、給油から17日で約1600kmを走りましたが、今回は、15日で555kmと約1/3位
のペースです。

【猫】の効果で、通勤往復の約10kmで30km/Lを超えてくれるのがありがたいです。

ただ、暖気をほぼ飛ばしていますので、エンジンに対してどうなのか?正直不安があ
ります。

みなさん、どうされていますか?


Posted at 2014/06/16 22:03:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年06月12日 イイね!

6/9 ~ 6/12 燃費!

こんばんは!

6/9 ~ 6/12の燃費とトータルの燃費について報告します。


【6/9(月) 家⇒会社⇒ホームセンタ⇒家】

   走行距離:20.2km  HSI燃費36.0km/L  平均時速:24km/h  天候:晴

  外気温:22℃  総走行距離:35780km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)


【6/10(火) 家⇔会社】

   走行距離:9.7km  HSI燃費31.8km/L  平均時速:26km/h  天候:-

  外気温:-℃  総走行距離:35789km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)


【6/11(水) 家⇒会社⇒スーパー⇒家】

   走行距離:11.6km  HSI燃費34.3km/L  平均時速:25km/h  天候:朝雨 晩晴れ

  外気温:22℃  総走行距離:35801km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)


【6/12(木) 家⇔会社】

   走行距離:9.6km  HSI燃費32.1km/L  平均時速:29km/h  天候:朝雨 晩雨

  外気温:18~20℃  総走行距離:35811km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【ワンタンク走行距離】

  走行距離:292.0km  HSI燃費:38.6km/L  平均時速:31km/h  天候:-

  外気温:-℃  総走行距離:35811km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)






6/9にホームセンタに行って、【猫】の配線を完了させました。

それ以来、通勤の燃費でも30km/Lをコンスタントに超えてくれるようになりました!

特に、今日6/12は朝、晩共に雨でしたが、30km/Lを超えてくれました。


ああ~! 後は、【TECHTOMさん】の【燃費マネージャー】が当たってほしいです!!!

この思い、届きませんかね???
Posted at 2014/06/12 21:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年05月27日 イイね!

5/26,27 燃費

こんばんは!

5/26,27の燃費について報告いた します。


【5/26(月) 家⇔会社 通勤】

 走行距離:9.9km  HSI燃費26.5km/L  平均時速:26km/h  天候:雨

 外気温:18℃  総走行距離:34746km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



雨の中、ルートを変えるなどしてみましたが効果は無く、こんな感じでした。



【5/27(火) 家⇒会社 通勤・行き】

 走行距離:4.5km  HSI燃費29.1km/L  平均時速:33km/h  天候:晴

 外気温:19℃  総走行距離:34751km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



 行きの方が、少し燃費が良いです。



【5/27(火) 会社⇒家 通勤・帰り + 転がし】

 走行距離:102.3km  HSI燃費43.3km/L  平均時速:37km/h  天候:晴

 外気温:21~26℃  総走行距離:34853km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



外気温が高かったので、気合を入れて100km以上転がしました。
初めての達成のため、なりふり構っていられません!!

21℃と22℃でも燃費は変わりますね・・・




【5/17(土) 給油からのトータル】

 合計走行距離 : 517.6km + 440.1km = 957.7km (59.5%)

  ガソリン推定使用量 : 14.61L + 12.00L = 26.61L 
 (HSI燃費に×0.94しています)

  ここまでの計算上実燃費 : 957.7km ÷ 26.61L = 35.99km/L


  残り走行距離 : 1610km - 957.7km = 652.3km

 残り仮実燃費 : 34km/L としてガソリン使用量を計算してみます。
 (残り仮HSI燃費 : 36.2km/L)

  残り推定ガソリン使用量 : 652.3km ÷ 34km/L = 19.19L

  マイル時の推定ガソリン使用量 : 26.61L + 19.19L = 45.8L


5/23(金)の朝 リセット前まで

 走行距離:517.6km  HSI燃費:37.7km/L  平均時速:35km/h  天候:-

 外気温:-℃  総走行距離:34413km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)
 
 ガソリン推定使用量:14.61L


5/23(金)の朝 リセット後から

 走行距離:440.1km  HSI燃費:39.0km/L  平均時速:35km/h  天候:-

 外気温:-℃  総走行距離:34853km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)

  ガソリン推定使用量:12.00L



Posted at 2014/05/27 23:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2014年05月26日 イイね!

5/25 燃費③ 

こんばんは!

5/25の燃費③について報告いた します。


【5/25(日) 家に帰った後の用事関連 行き】

 走行距離:10.0km  HSI燃費53.1km/L  平均時速:23km/h  天候:晴

 外気温:22℃  総走行距離:34725km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【5/25(日) 家に帰った後の用事関連 帰り】

 走行距離:12.1km  HSI燃費28.1km/L  平均時速:24km/h  天候:晴

 外気温:18~22℃  総走行距離:34737km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




この目的地までは、家から大分下っていまして、行きはHSI燃費:53.1km/Lで
したが、帰りはHSI燃費:28.1km/Lと、かなりの差があります。

また、帰りの途中で晩飯として、天下一品に行ってきました。
こってりの大盛りです。



天一はたまに食べたくなります!! いやー、おいしかった!!!



【5/17(土) 給油からのトータル】

 合計走行距離 : 517.6km + 323.2km = 840.8km (52.2%)


5/23(金)の朝 リセット前まで

 走行距離:517.6km  HSI燃費:37.7km/L  平均時速:35km/h  天候:-

 外気温:-℃  総走行距離:34413km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)


5/23(金)の朝 リセット後から

 走行距離:323.2km  HSI燃費:38.6km/L  平均時速:34km/h  天候:-

 外気温:-℃  総走行距離:34737km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)





自身の1タンク1000マイルのチャレンジも、走行距離で半分を超えました。

今までは長距離を走る機会が多くありましたが、明日以降の平日は基本的には
通勤のみとなります。

天候・外気温に恵まれ、ある程度早い時間に仕事が終われば、+αで稼ぐ事が
できるのですが、どうなりますやら。

何とか、運も向いてくれる事を願いつつ、もうすぐ寝させて頂きます。

うーん、とにかく疲れた!!!
Posted at 2014/05/26 00:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

銀プリ 北近畿です。よろしくお願いします。 2013年11月に銀色の2009年式のGツーリングを購入しました。 色々と調べている内に、こちらにたどり着き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14/6/21 ~ 6/23 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 10:29:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4台目の車です。 前の車が動かなくなってしまいましたので、どうしようか?と思っていたと ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目の車です。 クーペがかっこいいな~と思っていたのもあり、レビンにしました。 角ば ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2台目の車です。 当時はパジェロやサーフなんかが流行っていましたが、もうちょっと軽めの ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
3台目の車です。 乗り換えようと、色々と探していた時に、たまたま通った道路わきに展示さ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation