• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀プリ 北近畿のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

1000マイルステッカーが届きました!!

こんばんは!

実は、数日前に届いておりましたが、少々忙しく、なかなかUPできずにおりました。



達成から、発注までに少々時間がかかっておりましたので、達成した勢いで【ウォー!】みたいな感じはありませんが、逆に【あー、やったんやなー】といった思いを、しみじみと感じています。


プリウスを手に入れ、燃費の事を調べ出してから【1000マイルクラブ】というものがある事を知りました。

当時は『へー、そんなもんがあるんやなー』といった感じで、どこか遠くの出来事のように感じていましたが、なんだかんだで、手に入れる事ができました。

チャレンジをする前、チャレンジしている時、そしてチャレンジ後にも色々な方から、アドバイスや励ましなんかを頂く事ができました。

【燃費】を通して、色々な方々と繋がる事ができて、とても不思議な気がしていますが、大切にしていきたいと思っています。


貼り付けはもう少し先になると思いますが、皆さんこれからもよろしくお願いします!!


(貼り付けは、Good daddy さん のブログを参考にさせて頂きます!)
Posted at 2014/06/21 00:30:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1000マイル | 日記
2014年06月02日 イイね!

14/6/2 念願の【初 1タンク1000マイル】やったりました!

こんばんは!!

14/6/2 遂に念願の【初 1タンク1000マイル】やったりました!

燃費については、5/31、6/1、6/2の分の報告も併せていた します。


【5/31(土) 家⇒SS駅】

 走行距離:65.3km  HSI燃費40.9km/L  平均時速:40km/h  天候:晴

 外気温:31℃  総走行距離:35147km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【5/31(土) SS駅⇒嫁実家⇒実家】

 走行距離:45.1km  HSI燃費44.4km/L  平均時速:31km/h  天候:晴

 外気温:26~31℃  総走行距離:35192km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【6/1(日) 実家⇒嫁実家⇒大阪・松屋町】

 走行距離:87.8km  HSI燃費41.3km/L  平均時速:36km/h  天候:晴

 外気温:31~33℃  総走行距離:35279km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【6/1(日) 大阪・松屋町⇒白プリゴルさん】

 走行距離:58.4km  HSI燃費41.6km/L  平均時速:39km/h  天候:晴

 外気温:31~33℃  総走行距離:35337km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【6/1(日) 白プリゴルさん⇒家】

 走行距離:81.2km  HSI燃費40.9km/L  平均時速:39km/h  天候:晴

 外気温:23~26℃  総走行距離:35419km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)





【6/2(月) 家⇔会社・往復】

 走行距離:9.4km  HSI燃費30.0km/L  平均時速:31km/h  天候:晴

 外気温:23~31℃  総走行距離:35428km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【6/2(月) 転がし・1本目】 魂込めました!

 走行距離:49.1km  HSI燃費48.9km/L  平均時速:38km/h  天候:晴

 外気温:26~31℃  総走行距離:35478km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




 1本目が終わったところで、必勝祈願です!!



 そして、2本目の途中でクラクラしてきましたので、銀塾さん達にあやかって・・・

 エネチャージです!!



【6/2(月) 転がし・2本目 + ガソリンスタンド】 魂抜けかかってましたがチャージ効きました!

 走行距離:40.8km  HSI燃費48.1km/L  平均時速:34km/h  天候:晴

 外気温:26℃  総走行距離:35519km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)




【ワンタンク走行距離】

●5/23(金)の朝 リセット前まで

 走行距離:517.6km  HSI燃費:37.7km/L  平均時速:35km/h  天候:-

 外気温:-℃  総走行距離:34413km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)
 



●5/23(金)の朝 リセット後から

 走行距離:1105.3km  HSI燃費:40.7km/L  平均時速:35km/h  天候:-

 外気温:-℃  総走行距離:35519km タイヤ:GT3(前3.4 後2.7)



●トータル走行距離

  517.6km + 1105.3km = 1622.9km


【給油量】

  43.26L + 0.12L = 43.38L



【満タン法燃費】

  走行距離【1622.9km】 ÷ 給油量【43.38L】 

            = 満タン法燃費【37.41km/L】


-------------------------------------------------------------------

いやー! 何とか無事達成しました!!!


という訳で、ここで



これです!


-------------------------------------------------------------------


ちなみに、リセット後はこんな感じでした!



今日は、結果のみの報告で、感想などはまた、別で書きたいと思います。


とにかく、今日(14/6/2)の走りは魂込めました!! そしてやったりました!!!


Posted at 2014/06/02 23:57:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 1000マイル | 日記
2014年05月19日 イイね!

5/18 ~ 19 燃費

こんばんは!

5/18と19の燃費について報告いた します。


【5/18(日)① 実家⇒嫁の実家など】

 走行距離:36.0km  HSI燃費:28.9km/L  平均時速:20km/h  天候:晴

 外気温:24℃  総走行距離:34027km タイヤ:GT3(前3.3 後2.5)



【5/18(日)② 嫁の実家⇒家】

 走行距離:88.0km  HSI燃費:41.2km/L  平均時速:40km/h  天候:晴

 外気温:18~24℃  総走行距離:34115km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)



 途中で、後ろの空気圧を2.5⇒2.7に上げました。



【5/19(月)① 家⇒SB駅】

 走行距離:44.7km  HSI燃費:33.3km/L  平均時速:45km/h  天候:晴

 外気温:14~17℃  総走行距離:34160km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)


【5/19(月)② SB駅⇒家】

 走行距離:62.7km  HSI燃費:39.3km/L  平均時速:39km/h  天候:晴

 外気温:16~21℃  総走行距離:34223km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)


今日は、晩の11時頃でも外気温は16℃程度ありました。
ただ、できれば18℃程度欲しいところです。



【5/17(土) 給油からのトータル】

 走行距離:327.3km  HSI燃費:37.6km/L  平均時速:36km/h  天候:晴

 外気温:-℃  総走行距離:34223km タイヤ:GT3(前3.3 後2.7)

 【1000マイル(1609.4km) まで あと 796.6マイル(1282.1km・・・残り79.7%)
  です!】

 【目標HSI燃費:36.2km/L (目標実燃費:34.0km/L) で47.35L消費】
Posted at 2014/05/19 23:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1000マイル | 日記
2014年05月11日 イイね!

仕切直しのリセット給油

おはようございます。

今から、リセット給油に行ってきます。

ついでに洗車してあげたいと思います。
Posted at 2014/05/11 06:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1000マイル | 日記
2014年04月25日 イイね!

1タンク1000マイルの可能性について

こんばんは!

4/21に白プリゴルさんが22回目の1000マイルを達成された際に、コメントさせて頂いた時には、『HSI燃費:36km/L ガソリン消費:48L』が目安となるため、自分自身では想像がつきませんといった事を書かせて頂いておりました。

しかし、4/24に投稿しました通り、【通勤:約9km + 転がし:約22km】で、条件が揃えば【HSI燃費:37.8km/L】となる事が分かりましたので、何となく【1タンク1000マイル】というものが、以前よりは身近になってきたように感じました。

そこで、自分なりの【1タンク1000マイル戦略】なるものを考えてみました。


①チャレンジ時期について

 現状の私の生活では、通常の運転 + αがないと、達成する事はできません。
 そして、その+αは生活で必要な走行距離よりも長いため、達成するための時間を確保する必要が出てきます。

 4/11に娘が生まれ、嫁、長男とともに嫁の実家でお世話になっておりますので、現在は家族に迷惑をかけずに、1日40分程度なら割けるように思います(嫁や子供がいれば、そうも言っていられません)。
 そして、週末は嫁と子供に会うため、ほぼ毎週のように家と実家の往復をしています。

 そういった意味でも、4月E、5月頭あたりから、嫁と子供が戻ってくるまで、もしくは、梅雨入りまでといったところでしょうか。
(現在のところ、給油から500km以上走っていますので、今回はパスになります。)


②目標 HSI燃費、ガソリン消費量について

 現状、タンク内のガソリン量を把握できていない事から、目標ガソリン消費量としては余裕を見て【47L】にしてみます(前回ユッサユッサほぼ無しで、給油口ギリギリまで入れました)。

 そこから逆算して、1610km走るとしますと、【目標 実燃費:34.3km/L】となります。
 HSIに換算しますと【目標 HSI燃費:36.5km/L】という事になります。


③チャレンジ期間について
 1610kmを何日間で走るか?ですが、大体40日前後といったところでしょうか?
   10日間・・・161 km/日
   15日間・・・107 km/日
   20日間・・・ 80.5 km/日
   25日間・・・ 64.4 km/日
   30日間・・・ 53.7 km/日
   40日間・・・ 40.25km/日
   50日間・・・ 32.2 km/日


④する事
 【目標HSI燃費:36.5km/L】を上回るために

  1.1回乗ると目標HSI燃費を上回るようにする
  2.目標HSI燃費を下回りそうな条件(温度低い、雨など)の時は最低限の運転にする
  3.目標HSI燃費を上回りそうな条件(温度:13℃以上、晴)の時は、多めに転がして、
    2.の分を中和する。
  4.タイヤの空気圧をもう少し上げる

といったところでしょうか? 


4/24はたまたま早く帰る事ができたので、外気温が高い内に転がせましたが、晩遅くなるとそうも言えません。
会社よりも転がしロードの方が、気温は3~5℃低いようですので、会社を出る時は16℃程度欲しいです。

ただ、スタートして無理っぽければ、給油してチャレンジのリセットをすれば良い訳ですので、深く考えずに、とにかくスタートした方が良いように思えてきました!!
Posted at 2014/04/25 04:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1000マイル | 日記

プロフィール

銀プリ 北近畿です。よろしくお願いします。 2013年11月に銀色の2009年式のGツーリングを購入しました。 色々と調べている内に、こちらにたどり着き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14/6/21 ~ 6/23 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 10:29:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4台目の車です。 前の車が動かなくなってしまいましたので、どうしようか?と思っていたと ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1台目の車です。 クーペがかっこいいな~と思っていたのもあり、レビンにしました。 角ば ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2台目の車です。 当時はパジェロやサーフなんかが流行っていましたが、もうちょっと軽めの ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
3台目の車です。 乗り換えようと、色々と探していた時に、たまたま通った道路わきに展示さ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation