おはようございます!
今日は、冬に備えるためのグッズを、コーナンに買いにいきました。
まず一つ目はこれです。
今年の1月~3月あたりの寒い時、乗り始めの冷たいハンドルを握るのに苦労しましたんで、滑り止め付きの黒い軍手を買いました!
手のひらと軍手は少し滑りますが、悪くは無い感じです。
税別の\198-でした。
二つ目はこれです。
下のグリルは、4列とも塞いでいるのですが、上のグリルを塞ぐには幅が広すぎるので、一つ幅の狭いものを買いました。
仮当てした時には、そんなに違和感が無かったので、行けるかな?と思っています。
設置は今週末の予定です。
税別の\548-でした。
三つ目はこれです。
店に入る前に、ボンネットを開けると、ヘッドライトの上・サイド・フロントウィンドウの両端 なんかは、結構隙間があいてそうな感じでしたので、これで塞いで、今まで捨てていた熱気を、ちょっとでも暖房に回したいと思います。
もう少し安いタイプで、普通のスポンジのものもありましたが、これは防水の機能もあるようで、屋外用としてはこっちでした。
触った感じは柔らかかったので、隙間の広いところや狭いところにも、柔軟になじんでくれそうに思っています。
シール付きですし、1本で隙間があるようなら、重ねて貼れるかな?と思っています。
これも、設置は今週末の予定です。
税別の\848-でした。
三点で、税込\1,721(\1,594- + 消費税\127-)でした!
最近は走っていても、水温が下がりやすいように思っていましたので、これでちょっとはましになってくれるでしょうか?
Posted at 2014/10/17 04:58:11 | |
トラックバック(0) |
冬支度 | 日記