2014年04月21日
こんにちは!
4/19の投稿後~4/21の燃費について報告致します。
【4/19(土) 午後5時 ~ 4/20(日)】
走行距離:39.5km 燃費:24.6km/L 平均時速:23km/h 天候:晴
外気温:10~13℃ 総走行距離:32629km タイヤ:GT3(前3.0 後2.8)
【4/21(月) 午前10~午後2時 実家⇒嫁実家⇒家】
走行距離:93.8km 燃費:34.8km/L 平均時速:42km/h 天候:曇~小雨
外気温:15~17℃ 総走行距離:32723km タイヤ:GT3(前3.0 後2.8)
篠山ICまでは下道で、31.1km/Lでしたが、篠山IC~福知山IC~家で34.8km/Lまで伸びました。
2月は上記高速区間で、いくら頑張っても25km/L程度でしたので、【アップダウンがあるので、中々燃費が伸びない】と解釈していました。
でもこの結果から、外気温や路面温度が上がり、GT3なら、72~76km/hクルコン設定で30km/hオーバーは行けるという事が分かりました。
このところ、毎日のように驚きがあり、何とも新鮮な気持ちになっています。
【4/21(月) 午後3時~6時 家周辺での用事】
走行距離:19.6km 燃費:27.8km/L 平均時速:24km/h 天候:雨
外気温:15℃ 総走行距離:3242km タイヤ:GT3(前3.0 後2.8)
雨の中、チョイ乗りを繰り返し、その度に暖気が入りましたので、結局こんな感じになってしまいました。
あ~~ 暖気さえ何とかなればな~~! と思っております。
Posted at 2014/04/21 20:00:56 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記