• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiピーのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

水槽掃除

水槽掃除
コロナウイルスの感染拡大を防ぐため今日も自宅で過ごしています。用事もないので昨日以上に気温も上がったので春先恒例の水槽掃除しました。まずはメダカ・ドジョウ・ヌマエビをバケツに移動 赤玉土からフィルター内部まで全部交換です。 流木・装飾品をセット4年前から別容器で育てているアナカリス・マツモ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 14:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
4月に入って週末になると天気悪かったり寒かったりでいつもより遅いタイヤ交換になってしまいました。 外したスタッドレスタイヤは洗って乾かして物置へ自分のと2台完了しました。 週末はコロナウイルスの影響もあるので用もないので自宅で過ごします。
続きを読む
Posted at 2020/04/25 15:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

釣果なし・・

釣果なし・・
連休最終日今日は朝から風もなく暖かいので今年初の釣りにお出かけ。 場所はすぐ近くの川へ。誰もいないからコロナの心配もなしww 6時半開始裏の里山からはウグイスも鳴き始めて春らしい しかし2時間やっても一度もあたりなし・・ 足下とか竿先には大きなコイやフナが悠々と通りすぎていくのにウキはピ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 15:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

今年初のガサガサ

今年初のガサガサ
午後から暇だったので今年初のガサガサ場所は田んぼ脇の水路へ。 今日はちょっと寒いけど何か捕れるか・・ 葉っぱと一緒に何回か網ですくうと ドジョウ・ヨシノボリ・スジエビ・子ザリガニ・ミナミヌマエビ結構捕れましたww マスの中もガサガサ スジエビがたくさん 日の当たる場所にはオタマジャクシが ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 17:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

アース線取り付け

アース線取り付け
助手席に無線機を置いて運用する時に車からアースを取るので車体側にアース線を取り付けました。 スライドドア下側のカバーはずして、 車体に締まってるボルトから拝借ケーブルはアーシング用のが余ってるので流用5分で終了・・ チューナー本体の電源はサブバッテリーから延ばしてるボルトメーターの配線に割り ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 14:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

無線機のファームウェア アップデート

無線機のファームウェア アップデート
無線機のファームウェアのアップデート情報の知らせがきたので実行 パソコンに繋がってるのでダウンロードしてアップデート中 アップデート完了! 機能修正程度のアップデート久々でしたww
続きを読む
Posted at 2020/03/12 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

小物釣り用竿  220円でした・・

小物釣り用竿  220円でした・・
近所の中古釣り具屋さん行ってみたら小物釣りに良さそうな竿があったので買ってきました。 長さ1.8メートルの振り出し竿がなんと税込み220円・・おそらく使ってない新古品じゃないかと (^^)/ちょっと柔らかめですが220円ですから文句なし さっそく釣れそうなポイントを何か所か探索ここではコイが ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 13:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

ひとりバーベキュー

ひとりバーベキュー
 お正月のお餅が余ってるので炭火で焼いて食べたら美味しいだろうと、 ならばとバーベキューも兼ねて一人で行ってきました。 場所はいつもの無料キャンプ場。三連休初日、今日は他にも数組いらっしゃいました! 準備が出来て先ずはお餅から焼いていきます。この焦げ色がたまらんですww ぷっくり膨れて食 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 14:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

延長コード作成

延長コード作成
無線機を助手席の所に置けるように延長コードを作成しました。3.5スケの平形コードを3m、両側にT型のカプラーを取り付け。 車載の無線機の電源ラインを途中でカットしてこっちもカプラーを取り付け 3mコードをカプラーオンで延長完了 これで車のバッテリーからもFT991が使えるようになりました ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 18:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

掃除機購入!

掃除機購入!
古くなった掃除機を買い替えました。 近くの量販店で各メーカーの実機を吟味。実際に動かせたので吸引力&静音性で日立のCV-SP900Gに決定。ネットのほうが安いので帰ってきてからネットで購入。在庫が無いので入荷待ち・・ 以前コードレス買って稼働時間の短さに泣かされたので今回は却下。 今まで ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 18:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1月2月はボウズでした・・
でも今日の日の出は最高ですね🌄」
何シテル?   03/01 07:44
「kaiピー」です。 車よりメダカが好きなおじさんです。 皆さんの愛車を参考に車イジリしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
シエンタからの乗り換えです。 主にカミさんの通勤&買い物に使用。 時間みて少しずつイジ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
軽ワゴンから乗り換えました。 皆さんの参考にしてちょこちょこ弄ってみょうと思います。 よ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2003年登録・20/6月の車検通して18年目になりました。 18年4月から東京の娘夫婦 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
エブリィのバンからワゴンに乗り換えてました。 ターボ付きなので快適ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation