• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiピーのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

アンテナ製作&調整

アンテナ製作&調整車ネタないです・・

そんなんで車から出るモービルアンテナ作ってみました。



まずは延長コイル。
100均で化粧水入れる小物入れ買ってきて、
それにアルミ線1m巻いて他のバンドにもQSYできるように
ワニ口クリップで短絡できるように加工。



全体像はこれ。
Mコネに釣竿の一本取り付けて、
下からエナメル線を2mほど密巻きしてその上に最初のコイル部分。
またその上にアルミパイプ&トツプエレメントは2mmのステンレス棒。
全長で1.3mくらいですか。
あり合わせので作ったので素材は色々ですがいい感じで出来ました!



とりあえず18Mhzでワニ口&トップエレメントで調整、SWRは良好ですね。
試しにCQ出してみたら、こんなんでも6局ほどQSOできました、Tnxです。
今まで新車に穴あけたり削ったり、ケーブル引き込んだりと
そんな苦労も吹っ飛びますね!
市販のもいいけど自作アンテナで交信できるとまた格別ですね。
実質\500ってところかな?

トップエレメントとコイルの調整で10mくらいまでQRVできそうですね。
ちょっと作りがヘッポコなので走行中は難しいけど
これからEスポのシーズンが楽しみです!


Posted at 2014/05/17 16:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「1月2月はボウズでした・・
でも今日の日の出は最高ですね🌄」
何シテル?   03/01 07:44
「kaiピー」です。 車よりメダカが好きなおじさんです。 皆さんの愛車を参考に車イジリしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
シエンタからの乗り換えです。 主にカミさんの通勤&買い物に使用。 時間みて少しずつイジ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
軽ワゴンから乗り換えました。 皆さんの参考にしてちょこちょこ弄ってみょうと思います。 よ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2003年登録・20/6月の車検通して18年目になりました。 18年4月から東京の娘夫婦 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
エブリィのバンからワゴンに乗り換えてました。 ターボ付きなので快適ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation