• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiピーのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

ヌマエビ捕り

ヌマエビ捕りGW初日こちらは暦通りのお休みです。
特に予定もなくわざわざ人混みの多い所に行くのも疲れるし・・
なので水槽のエビが少なくなってきたので今年初のエビ捕りに行って来ました。




場所はいつもの川



こんな所や



こんな所をガサガサしてみました。



川の水が少ないので雑草が水際に生えてなくて一時間でこれぐらい。
他にヤゴとか大きなスジエビが何匹か。
川面に泳ぐ魚も例年より少なかったですね。



こんなに持って帰ってもしょうがないので数匹選んでお持ち帰り。
午後からは天気が急変し夕方過ぎまでピカピカゴロゴロ、
自分もごろごろ。

今年のGWもこんな感じですかね・・
みなさんよいGWをお過ごしください!
Posted at 2017/04/29 18:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

福島県から富士山を望む その2

福島県から富士山を望む  その2先日行った三株山からは残念ながら富士山は見えませんでした。
今回は三株山より更に後方10kmほど北の位置、いわき市・古殿町・平田村の境界にある芝山819mに出かけてみました。こちらも運がよければ富士山が望めるかも・・

目的地までは国道より曲がって4kmほどの道のり。



登り始める分岐点、ここからは2kmほど。
車1台半くらいの幅のアスファルト道路です



分岐点脇には登山者用の駐車場もあり
歩いて登る方はここから出発



およそ1.9km
自分は車で上がっちゃいます・・



標高もあるので白樺もちらほら



道路脇には清水も



高原らしく中腹には放牧場も



分岐点から5分もすると山頂直下の駐車場に到着です。
奥に山頂展望台が見えてます。
ここも何度か来てますが今日も貸し切り状態。






駐車場サイドには遊び場と野営場も完備
利用料0円



ログハウス風の立派なトイレも完備されてます。



さて車を止めた所から展望台まではたったの130m



整備されている山道をゆっくり進んでも3分もあれば山頂へ



お疲れさんです。
山頂819m展望台が見えてきました。
ここからは360度の眺望が楽しめます!
ただ何か怪しい立て看板が・・



どこか危険な箇所でもあるのか展望台に上がることが出来ませんでした・・



ここから富士山までは260kmだそうです。



誰もいないから勝手に上がってみようかと思ったんですが
万が一ケガしてもしょうがないので展望台の足場のコンクリに上がって背伸びして富士山方向を望んでみました。
が残念ながら見えませんでした・・
ネットで調べてもここから見えたという情報がないので
本当のところはどうなんでしょうかね?
楽しみはまた次回にします・・



先週出かけた三株山もすぐ目の前



西方向は磐梯山も望めるんですが霞んでよく見えませんでした。
車で上がれてバーベキュー・キャンプ・登山と360度の眺望も楽しめる芝山。

三株山もそうですが今日も登って下りてくるまで一人も会いませんでした・・


Posted at 2017/04/23 13:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

セブンのシュガーコーン

セブンのシュガーコーン暑くなってきたので久しぶりに購入。
5個入りなので1日1個で5日分。
1日1個ならね・・

Posted at 2017/04/17 19:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

福島県から富士山を望む

福島県から富士山を望む富士山が見える北限は福島県ってご存知でしょうか?
今日はそんな富士山の見える山の一つ古殿町の三株山(みがぶさん)に行ってみました。
主要街道から曲がって約6㎞の道のりです。



しばらくは渓流添いに道を進みます。
今月から渓流釣りも解禁になり何人か釣りしてる人もいましたね。




難なくして分岐点まで・・


駐車スペースに車を置いていざ出発!



といっても山頂までは歩いてたった1kmの道のり



ちょっと勾配のきついコンクリートの道をおよそ10分。
途中リスが木々を登ったり下りたり何をしてるのか・・
早くてカメラに収まりませんでした・・




山頂に建ってる展望台が見えてきました。



あっという間に標高842mの山頂地点まで到着!



展望台には富士山の写ってる看板が



けっこうよく見える



夕暮れ時もよさそう



無料で見れる双眼鏡も設置してあっていたれり尽くせり!
いつも誰もいないから見放題です




ということで肝心の富士山は見れるのか?

残念ながら今日は見ることが出来ませんでした・・
これで今回で来るのが4回目ですが未だ見れず。
楽しみは次回にとっておきます。



少しカスミがかかってて那須方面もほとんど見れませんでしたね。
全然有名じゃない山なのでいつ来ても360度の眺望&大自然を独り占め。

GWちょっと足を延ばしてもいいかも。
また運が良ければ富士山も見れますよ!
Posted at 2017/04/15 22:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

スマホきました!

スマホきました!今日リフレッシュ品のスマホが入荷したのでお店に取りに行ってきました。
壊れたスマホは1週間は持っていられるので用が済んだらポストに投函します。
これから少しずつ前の環境に戻したいと思います。
1年ちょっとで同機種同色が3台目。
もう壊さないようにしないと・・

関係ないけどドライブスルーでビッグマック頼んで家で食べようとしたら肝心のハンバーグが2枚とも入ってなくてただのレタスサンドに呆然・・
お店に戻るのも面倒くさいし、やさしいカミさんが1枚くれました。

トホホはまだまだ続くのか・・

Posted at 2017/04/12 19:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1月2月はボウズでした・・
でも今日の日の出は最高ですね🌄」
何シテル?   03/01 07:44
「kaiピー」です。 車よりメダカが好きなおじさんです。 皆さんの愛車を参考に車イジリしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
16 171819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
シエンタからの乗り換えです。 主にカミさんの通勤&買い物に使用。 時間みて少しずつイジ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
軽ワゴンから乗り換えました。 皆さんの参考にしてちょこちょこ弄ってみょうと思います。 よ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2003年登録・20/6月の車検通して18年目になりました。 18年4月から東京の娘夫婦 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
エブリィのバンからワゴンに乗り換えてました。 ターボ付きなので快適ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation