• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@みんカラのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

たくさんのイイね! ありがとうございます^^

おはようございます^^


今日は災害を心配して頂きました皆様と、我愛車エボワゴンMRにたくさんのイイね!を頂戴した皆様にお礼申し上げます。

本当にありがとうございましたm(__)m

整備記録、パーツ記録、燃費記録簿として今年の3月より始めたみんカラ。

この半年間でエボワゴンMRには 500イイね!
また、家族の車にも合わせて 144イイね! も頂戴致しました。



これからも整備記録簿としてのみんカラ活用になると思いますが、離島住みで目で見る情報が少ないので・・・ ってか、無いので、情報交換よろしくお願い致します!


ではでは(バイバイ)
Posted at 2014/08/29 07:21:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月26日 イイね!

生存報告

生存報告



こんにちは^^


普段、ブログでの生存報告と言ったら…
しばらくブログを放置していて、皆さんに元気でやってるよ~的なものと認識して
おります。
が、今日は 本当の意味での生存報告 です!(汗
あ!俺の場合は両方の意味がありますね(苦笑)

数名の、『Yブログ友』や『みん友』さんからメールやメッセージを頂きました。

私は、私達家族は皆無事です!
ライフラインも大丈夫!
ご心配頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
心より感謝申し上げます。

24日の夜は私が勤めているホテルに、家族で避難させてもらいました。
3件隣りの裏山が崩れたもので。。。^^;


TVや新聞、ラジオの報道などで、皆さんご存知かと思いますが…

私が住む最北の島、礼〇島で50年に1度と言われる大雨が降りました。
その影響で、小さな川が複数氾濫したり、土砂崩れがあったりしております。
広島に比べたら、まだマシだとは思いますが北の船泊(ふなどまり)地区では
土砂災害にあい、2名の尊い命が失われました。
避難勧告が発令されたのはその後、4時間位後…
今現在も、本土からの応援をかり、復旧作業に追われております。

私が住む香深(かふか)地区には、西海岸にある元地(もとち)に行くための
道道があります。
峠(山)道なものですから、先日の大雨でトンネルの出入り口が土砂崩れで塞がれ、
双方からの通行が出来ない状況です。
道道の開通は、災害から3日経った今でも目途が立っていないようです。
幸い、漁業の町なので漁船を使って物資の輸送や子供らの通学をしている状況
です。
また、元地にあるユースホステルでは土砂災害で本年度の営業は難しいだろうと…
宿泊していたお客様や従業員は道警のヘリで東地区に運ばれたようですが、怪我人や
体調の悪くなった方もいなかったようで、不幸中の幸いでした。

一夜明けた昨日25日は、早朝から夕方までホテル周りの道道やフェリーターミナル
周辺の、泥の撤去作業に従事し、夕方には宿泊のお客様を迎え入れ、通常業務を
こなしております。

今日は北海道知事も礼〇島入りし、災害の状況を見て回っているようです。
前は道路を挟んで海。
家の裏は全て山という礼〇の状況。
1日も早く、元の生活ができるよう復旧が進んでくれることを願うばかりです。
私達も仕事をしながらで、全くの微力ですが協力してまいります。


ではでは。
Posted at 2014/08/26 11:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月20日 イイね!

どんぶらこっこ~♪ 代車!?

どんぶらこっこ~♪ 代車!?こんばんは^^


昨日、整備手帳にUPしたように、今日のお昼のフェリーに乗ってエボワゴンが島を離れました(泣
リーコール対策の為とは分かっていても、愛車が手元から離れていくのは悲しいもんです^^;

船の別れって妙にしんみりくるんですよ。。。

愛車が入院しているあいだ、稚〇三菱自動車さんが用意してくれた代車なのですが















エリーゼ・フェイズⅡ 111Sモデル  かなぁ?












はい! 私、嘘をついておりました(爆)

だったら最高なのになぁ~って話し(笑)

島に観光にいらっしゃった方のお車でした♪
写真撮影も快諾してくださり、イイ感じのジェントルマンでしたよ!

ただ、残念なことにうちの宿に宿泊したお客様ではなかった・・・
うちに泊ってくれていたら、も~っとお話聞けたのになぁ~^^

コーナーでヨレない!凄く心地いいよ♪ って、オーナーさんおっしゃってました^^

フェリー降りるとき、擦りませんでしたか? って聞いたら
1.5~2cm位余裕あったよ~って・・・ 

それは余裕とは言わないっす^^;

ノーマル車高、サイド&リアディフューザ&C-westN1バンパーの我がエボワゴンでさえ、船員さんが覗き込んでる状態なのに(笑)



本当の代車はekワゴン♪



なんか懐かしいです^^

カミサンの前車がekワゴンでした♪
ROARフルエアロ! 純正OPのスポーツサスにラリーアートマフラー!
アイラインも入っていて、見た目も使い勝手も良い車でした。

が、エボワゴンに乗ってる今、ekに乗ると・・・

メッチャ遅い(汗  ってか非力(汗
まぁ、軽自動車ノンターボなのでこんなもんなんでしょうけどね^^;

しばらくは、こいつが相棒となります^^
リコール対策はアッという間に終わるでしょうけど、エアロの補修が・・・

早く帰ってきてほしいなぁ><
帰ってきたら、ちょっとだけイメチェンの用意をしてました^^


ではでは(バイバイ)

Posted at 2014/08/20 21:28:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん🎶 ワヤですねぇ^^;」
何シテル?   01/08 11:02
ひで@みんカラです。 最北の離島で、車弄(維持)りを楽しんでいるオヤジです♪ ゆ~っくりの愛車紹介になると思いますが、よろしくお願いしますm(__)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
【2023.11.30】 無事納車🎶 夏タイヤに交換してから画像貼ります^^; 極寒の ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR エボ! (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
我が家に嫁いできて約8年・・・ 潮風には耐えられませんでしたが、満足のいくエボライフを過 ...
ダイハツ キャストスタイル キャストさん (ダイハツ キャストスタイル)
奥様、初めてのマイカー 10年以上のペーパーです^^; 万が一のために、高年式低走行で ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド でぇーつー (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
【2023.11.30】 三男坊の愛車となりました^^ エボワゴンMR GT-Aから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation