• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エディンバラのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

背広「スーツについての一考」

背広「スーツについての一考」
関東は明日から漸く晴れ模様になりそうですが、皆様に於かれましては如何お過ごしでしょうか。

今日、世界共通といっても過言ではない程男性がビジネスシーンや式・祭典で着用する事となるスタンダードウェアとも言えるスーツ(背広)ですが、先日、こんな記事を見かけました。

若年層の営業職の方がダブルのスーツで取引先に行ったら、取引先の担当者に舐め回すように見られ、「お引き取り下さい」と言われた。原因はどうやらダブルのスーツにあったそうな・・・。

そして、その記事に対して多くの方々が「若者、それに営業職でダブルのスーツは非常識だ」というご意見が大半でありました。

私はこの記事を見て「残念だな・・・」という気持ちを持ち合わせました。なぜなら、「誰がダブルのスーツは年配者や権威ある立場の者しか着てはならないと決めたのか」と思うと同時に、ある服飾評論家の「日本はファッションに関しては後進国だ」と仰っていた事そのものを体現していたからです。

一方で、日本は日本独自に着こなしの文化が発展し、上記の様なことがマナーとして定着しているのならばやむを得ないという気持ちも持ち合わせております。

しかし、スーツ発祥の欧州ではどうでしょうか。確かに過去では、共布をより多く使うダブルスーツは一種贅沢な衣類であった事は事実ですが、現代社会ではそんな事はないと言えるのではないでしょうか。

シングルスーツだとゴージラインやボタンの位置等が流行り廃りでコロコロと変わってしまうのに対して、ダブルスーツは国や地域によるスタイルの違いはあっても、基本的に流行り廃りが無いところが良いところであると思っております。

また、シングルスーツではウエストコート(ベスト)を伴った三つ揃い(スリーピース)が正式であり、式・祭典、冠婚葬祭への参加の際は暑苦しくなりがちですが、ダブルスーツでは意見・考え方は様々ありますが、ウエストコートを省略することが出来るのもまた魅力です。

私も日本の慣例に倣って取引先に伺う際は極力シングルスーツを着用しますが、基本的にはダブルスーツを愛用しております。只、最近は殆ど既製服で見かける事が無いのが難点ですが・・・^^;

※写真は何らかの式典に出席する際に数年前に撮影したものです。
Posted at 2014/05/15 23:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カブ色(リーガルグリーン) さん
いつもお世話になっております。コメントは初めてかも知れません。失礼します。
トルクのある車なら、おっしゃる通り、断続クラッチで速度調整する方が楽ですよね!
ATやCVTだと、ブレーキで微調整する様になりますし…疲れます💧」
何シテル?   10/09 19:50
初めまして、エディンバラと申します。以前にもみんカラに登録をしておりましたが再び登録させていただきました。 愛車については出来るだけ永く綺麗に維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 67 8910
11 1213 14 151617
18 1920 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

シャンプー洗車(鉄粉除去) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:12:07
SurLuster レザーケアローション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 10:16:55
200系のリコールにならない修理情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:02:45

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
・後期型 ・グレード Gパッケージ ・ボディカラー プレミアムシルバーパール 前オーナ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ車かつMT車という条件で見つけた一台です。 本当は「コロナプレミオ」を希望してお ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アウトランダーから小さな車に替えたがっていた父親が、小柄で趣味性が高い車という事で選択。 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
家族の車ですが、小生がセカンドカーとして乗る事が稼働機会としては最も多いので、「サブ」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation