• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊豆腐のブログ一覧

2021年07月22日 イイね!

ワクチン2回目の副作用は…?

ワクチン2回目の副作用は…?6月29日(火)ワクチン接種1回目
利き腕と逆の左肩付近に接種しましたが、特に痛みはなし。

6月30日(水)起床すると左肩に痛みが…
左腕を上げようとすると痛みが増しました。
ただ、肩の痛みを除いて発熱等の症状はなし。
午前6時18分測定時体温36.1℃

7月1日(木)起床すると肩の痛みはなくなり、不調はなくなった。
午前6時11分測定時体温36.5℃

7月20日(火)ワクチン接種2回目
1回目の接種と同じ箇所に打たれるが、痛みはなし。
その夜も特に違和感はなし。

7月21日(水)起床するとやはり左肩に痛みがあり。
ただ、1回目の時に比べて痛みは強くなく腕上げれた。
午前6時10分測定時体温36.2℃

7月21日(水)11時頃になると肩の痛みが首筋まで張ったような痛みが出て頭がぼーっとし始め仕事を早退。
帰宅後すぐ熱を測定。
午後12時54分測定時体温37.1

7月21日(水)帰宅して体温測定後、エアコン効いた部屋で布団引いて寝るも数時間して節々の痛みを感じて起床。
若干の熱っぽさも感じる。
午後4時55分測定時体温37.2℃

7月21日(水)熱っぽさがあり、食欲がなかったので氷枕をして寝る。
数時間後、起床した時には肩と節々の痛みはなくなった。
午後8時15分測定時体温37.1℃

7月22日(木)空腹で起床。
おにぎり1個、紙パックのオレンジジュース1個、パウチに入ったみかん2パックを摂取。
体への違和感は完全になくなった。
午前3時34分測定時体温36.4℃

7月22日(木)数時間毎に何度も寝て起きてを繰り返す。
7時頃からぼーっとYouTubeを見て過ごす。
朝食に3日前の晩御飯の残りのカツ丼を摂取。
午前10時55分測定時体温36.7℃

7月22日(木)現在
ワクチン接種前、いやそれ以上に体調は絶好調。
たくさん睡眠を取れたし安静にしてたからか?

自分は1回目も2回目もファイザー社のワクチンを接種しました。

勤務時間終了後に指定の医療機関にてワクチン接種し、接種後は15分待機して、職場に戻らず帰宅してその日は安静にしてました。

よくマスコミで取り上げられてるようなワクチンによる重い副作用が自分には出なかったですが、個人差があるので自分のこの体験は参考程度と思いください。
Posted at 2021/07/22 18:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴいたんさん 一般的にはそれですw」
何シテル?   10/08 06:36
hololive,東方projectが好きなオタクです。 週に1回は洗車しないと気が済まない性分です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパー&パワーウインドウの設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 19:59:14
間欠ワイパーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 19:48:14
エアコン関係のリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:49:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ まーインプ (スバル インプレッサ スポーツ)
OEMでない、純粋なスバル車は初めて。 物も積めるし、乗り心地も良いし、1.6Lでも十分 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ECUチューニングでトップスピード280km/h仕様の通勤快速車両です。 1トン切りの ...
スバル ステラ スバル ステラ
【足回り】 ・RAYS VOLK RACING G25 16×5.5J+45 100-4 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
19歳の誕生日プレゼントに買ってもらいました。 購入時3万キロで約2年で5万キロまで走行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation