• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊豆腐のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

充電システム故障その後…

充電システム故障その後…9日の朝、エンジンを始動するとキュルキュルキュルとベルト鳴きが発生。

しばらくするとベルトの鳴きが徐々に収まった。

しかし、直後に充電システム故障の表示が出てエンジンルームから焦げ臭いニオイとともに白煙が発生してエンジンストール。

この日はディーラーが定休日のため、スイスポにて出勤。

10日の朝、ベルトの切れはなし。
LifeWINKのゲージでは、レベル2で要交換の一歩手前。

スイスポとブースターケーブルを接続するとスムーズにエンジンが始動。

ベルト鳴き、焦げ臭いニオイ、白煙、警告表示はなし。

そのまま通勤するも異常なし。

バッテリーは2年前に交換し、去年12月の車検時にLifeWINKの表示だと正常だが、テスターでは要交換の表示だったため、様子を見てバッテリーを必要であれば交換とのことでした。

ディーラーに電話にて一連の内容を説明。

充電システム故障の表示が消えているのであれば、バッテリーが怪しいとのこと。

但し、白煙と焦げ臭いニオイについては発電機の故障の可能性があるかも。

バッテリーを交換して再度同じ、症状が出た場合は発電機の交換ということでバッテリーを交換して、しばらく様子見とのこと。

12日朝、前日に届いた新しいバッテリーとバッテリーカットターミナルを装着。



今後2日以上動かない場合は、バッテリーカットターミナルのダイヤルを緩めてバッテリーからの電気の供給を遮断しておこうと思います。
Posted at 2022/02/12 20:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

充電システム故障

充電システム故障今朝、天気がいいからステラで出勤しようと思ってエンジンを始動したところ...

キュルキュルキュルと激しいベルト鳴きがしました。((+_+))

寒いからベルト鳴きするのかと思い、しばらくすると音は静まりました。

しかし、その直後に【充電システム故障】とメーターのインフォメーションパネルに表示が出てきました。

その表示が出たのと同時にエンジンルームから焦げ臭いニオイとともに白煙が上がり、エンジンが止まってしまいました。Σ(゚Д゚)

バッテリーの劣化による不調なのか、オルタネーターの故障か何が原因かわからず、出勤時間が迫ってたためスイスポで出勤することになりました。

水曜日はディーラーの定休日のため、明日朝一で連絡してみようかと思います。

高額な出費にだけはならないことを願いたいです(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2022/02/09 20:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡さん そのシフトはめちゃくちゃ刺激的ですね〜(笑)」
何シテル?   07/30 17:19
hololive,東方projectが好きなオタクです。 週に1回は洗車しないと気が済まない性分です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

エアコン関係のリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:49:05
バックドアからボディへの配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 06:12:49
バッ直配線引きこみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:43:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ まーインプ (スバル インプレッサ スポーツ)
鈴菌に感染したかと思いきや、またスバルへすぐ舞い戻ってきました🤣 OEMではなく、純粋 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ECUチューニングでトップスピード280km/h仕様の通勤快速車両です。 1トン切りの ...
スバル ステラ スバル ステラ
【足回り】 ・RAYS VOLK RACING G25 16×5.5J+45 100-4 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
19歳の誕生日プレゼントに買ってもらいました。 購入時3万キロで約2年で5万キロまで走行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation