• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~坊豆腐のブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい(YAZACO YA-660)
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:AVメインユニット使用(PIONEER FH-9400DVS)
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 08:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月14日 イイね!

甘党の誘惑

甘党の誘惑職場の甘党の会の方から「ココおすすめです!」と色々リサーチされた情報を聞き、朝ごはんに向けて出発ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


おすすめされたお店があるのが、宝達志水町にあるトレジャーふぁーむさんの内の敷地内にある…


チャノキカナザワさんになります(^^)/

金沢市内の竪町商店街にお店を構えており、コンテナカフェとして期間限定で開店されてるそうです。


クレープの有名なお店ということで様々なメニューがあります。

クレープの生地もプレーンといちご生地の2種類が選べます。

トレジャーふぁーむの直売店内のイートインスペースでの飲食とテイクアウトもできるとのこと。


さらにこちらのトレジャーふぁーむさんで収穫されたイチゴを使った「苺ショートケーキ」、「苺大福」という限定メニューが数量限定で販売されておりました。

限定というワードに弱いま〜坊は「苺ショートケーキ」の「いちご生地」というイチゴづくしなクレープを注文(*´∀`*)



トレジャーふぁーむさんで収穫された「志宝いちご」が使われており、果肉が柔らかく、程よい甘酸っぱさがクレープとマッチしておりました。

写真では分からないですが、クレープを食べ進めると真ん中あたりにもこのいちごが入っておりました(๑´ڡ`๑)

お店の方がお店やメニューの写真撮影についても快く承諾してくださり、おしぼりまでつけてくれて、「外は寒いので直売店内のイートインスペースをどうぞお使いください」と優しく案内してくださりました(#^.^#)


ポイントカードを作ってもらいましたが、3つ貯まったら20%オフとは!?

もう1種の限定メニューの「苺大福」と個人的気になる「まっちゃオレオ」を食べれば20%オフゲットになる((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2023/01/14 19:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

新年初の運試し

この記事は、FJ CRAFT 『POTY 2022 年間大賞 4冠受賞記念!』プレゼント企画🎁!!について書いています。

欲しい商品番号・商品名
②フロアマット (フロアのみ)

新年の抱負
普通自動二輪の免許を取得してCBR250RRに乗りたい!
(今の職場から異動出来れば…)
Posted at 2022/12/24 07:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

藤枝食い倒れプチオフ

藤枝食い倒れプチオフ12月10日(土)の早朝4時前自宅から藤枝のさわやかに向けて出発〜ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

途中、ひるがの高原あたりに近づくと標高も高いからか路肩に少し雪が…

標高も高いからか〜と思っていると…

マ、マイナス3℃!Σ(゚Д゚)

スタッドレスに交換しといて良かった((((;゚Д゚))))

お山の方はスキー場なのかナイターの照明が点いていて高速からも白いコースが見えました!

石川を出て雨に打たれ、塩カルの巻かれた道を走って愛知に入る頃にはお日様が差してポカポカとしてきました(*´▽`*)

集合時間まで時間があったので、近くのガソスタへドライブスルー洗車へ

天気が良いので洗車待ちの列ができており、拭き上げコーナーも一時いっぱいになることも…

拭き上げが終えて集合場所へ到着!

青空の下、青いのが3台が並びました(^o^)

左からこげさん、ま〜坊、六連星さん

そして開店してあまり待たず店内へご案内~



ちょうど「げんこつおにぎりフェア」というイベント期間中でいつもの価格よりお得にさわやかのげんこつハンバーグを食べれました!

最後にさわやかのハンバーグを食べたのが、コロナが流行り出す前なので3、4年ぶりにありつけました(^q^)

他のファミレスとは違い、お肉を味わってるという感覚に満たされます(๑´ڡ`๑)

セットのドリンクは三ヶ日みかんヨーグルトというご当地ものがあったのでオーダー( ´ ▽ ` )ノ

甘めのカルピスに近い風味のヨーグルトに三ヶ日みかんの果肉が入っており、マドラーで混ぜて甘さと程よい酸味でとても美味しかったです!

さらに甘党な自分はデザートに三ヶ日みかんと静岡県産ほうじ茶が使われた「みかんとほうじ茶プリン」もいただきました!

下からカスタード・ホイップ・みかんソース・ほうじ茶シロップ・バニラアイス・シリアル・ほうじ茶パウダーとミルフィーユ状に層になっており、ほうじ茶のおかげで甘さ控えめながらも別腹を満たされました(*´ω`*)

さわやかをあとにして、次なる目的地のななやへ

…とその前に食べたばかりなので、食後の運動を兼ねてオートバックスを物色〜

そこで新たな洗車道具を購入!

YouTubeでEZディ◯ールとその類似品との比較動画見て欲しかったけど、地元オートバックスにはなかったので即決(笑)

まだ使用してないですが、毛量が多く柔らかいのでホイールを傷付けず、奥までしっかり洗いやすそうなので、次の週末の洗車が楽しみです(^^)

買い物もでき、お腹にスペースができたのでななやへ

さっきもデザートを食べたとこですが、欲張りにトリプルを注文(笑)

左がほうじ茶、右が抹茶の3番、下に隠れた抹茶7番

初めて1番濃い7番を注文しましたが、とても抹茶の味が濃厚で抹茶好きな方には堪らない美味でした!

実は以前にななやの抹茶アイスを食べるまでは抹茶の苦味が苦手で食べれなかったのですが、この抹茶アイスを食べてから抹茶にドはまりしてます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

その後はホームセンターのペットコーナーや暖房などを見て回ったり、ファミレスへ移動して駄弁ったりしてるうちに9時を回ったので、良いお年を〜と解散となりました(^_^)/~

途中、新東名の浜松SAに寄りお土産を大量に購入!

さらにフードコートに浜松餃子と文字が見えたので、浜松餃子定食を注文しました(^^)

この日はたくさん食べてましたが、熱々の焼き立ての餃子が美味しくペロッと平らげてしまいました(^q^)

気付けば浜松SAで1時間も滞在してました(^_^;)

その後は自宅まで無休で帰宅!

ほぼ出発した24時間後に自宅へ戻ってきました!

留守番してたスイスポに霰か雪が少し積もってました。

いよいよ冬本番になりそうですね(。>﹏<。)

年内最後のオフ会で久しぶりの静岡でとても満たされた1日でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

また来年のオフ会も楽しみだな〜((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2022/12/12 00:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

ドキドキの新車弄り

ドキドキの新車弄り今日は職場の90系ノア乗りの方からの依頼でUSBポートとダブルリンクハザードの取り付けをしにお宅に訪問

まずはこちらのUSBポート↓

助手席グローブボックス下のパネルを外し、ヒューズボックスから電源取出し配線で運転席の空きスイッチパネルと交換して取り付けと簡単な作業。

…と思いきや、取り付け後の通電確認をしたら充電されない(;´∀`)

アース不良かと思い、場所を変えてみてもダメ。

ヒューズは切れてないし、違う場所から電源取出ししても無反応…Ω\ζ°)チーン

USBポートから出てる配線の直前までは通電チェッカーで電気が来てたので、USBポートから出てたプラス線を一部カットして接続ししたら充電された(-_-;)

いったい、なんだったんだ(?_?)

次にこちらの取り付けを↓

…と思ったんですが、

なんじゃこりゃー

リバース線は何処…

純正オプション10.5型オーディオ裏の配線の多さにビックリΣ(゚Д゚)

事前の確認不足とまだ90系ノア・ヴォクシーのオーディオ裏の配線についての情報が巷でもないため、今回は断念…

作業の途中からオーナーが両親のCH-Rとキャストのタイヤ交換へ

たまたま、アルミジャッキやトルクレンチ、タイヤコンプレッサーをま〜坊号に積んでたのでそれらを貸し出し(^^)/

今までお店にお任せだったらしく、アルミジャッキとトルクレンチを使用してみていいなぁ~ととても満足されてました(*´▽`*)

次回、ダブルリングハザードのリベンジと後付オートブレーキホールドなるものを取り付け

それまでにオーディオ裏の配線図を入手せねば…(; ・`ω・´)
Posted at 2022/11/23 20:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡さん そのシフトはめちゃくちゃ刺激的ですね〜(笑)」
何シテル?   07/30 17:19
hololive,東方projectが好きなオタクです。 週に1回は洗車しないと気が済まない性分です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン関係のリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:49:05
バックドアからボディへの配線方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 06:12:49
バッ直配線引きこみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 06:43:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ まーインプ (スバル インプレッサ スポーツ)
鈴菌に感染したかと思いきや、またスバルへすぐ舞い戻ってきました🤣 OEMではなく、純粋 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ECUチューニングでトップスピード280km/h仕様の通勤快速車両です。 1トン切りの ...
スバル ステラ スバル ステラ
【足回り】 ・RAYS VOLK RACING G25 16×5.5J+45 100-4 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
19歳の誕生日プレゼントに買ってもらいました。 購入時3万キロで約2年で5万キロまで走行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation