• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンガリ壱壱のブログ一覧

2014年09月19日 イイね!

納車 !

今日は、待ちに待った車の納車日 (^o^)

夜勤明けですが、ワクワクして眠気も忘れ車屋さんに!

これからは末長く大事に乗りたいと思います。

Posted at 2014/09/21 21:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

さよなら

さよなら強引にファミリーカーとして使用してきましたが
残念ですが、とうとうこの日が来てしまいました…
また、いろんな意味余裕が出来ればまたジムニーに乗ります
Posted at 2014/09/08 19:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

無念の探索2

前回に続き府道61号線の調査に行って参りました。

府道61号線をひたすら突進み、前回の最終探索地点の蔵王峠までやってきました。

まず蔵王峠近くの葛城蔵王権現神社で、今回の探索の安全を祈願!
今回は見落とさないように、慎重に支線をさがしますが…

どこも 『ダメェヨ~ダメェ! ダメェ!』てっ感じで進入禁止!!!

堀越観音まで来たので、参拝。

気をとり直し、さらに探索するも見つからず、日も暮れ調査終了…

今回も残念!!
Posted at 2014/08/26 07:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

無念の探索

無念の探索以前情報を頂いていた、府道61号線の探索に出かけました。
夜勤明けでつい寝てしまい…
出発が予定より遅れ、さらに現地まで想像以上に時間が掛かかり、
それらしい場所を見つけられず、子供のお迎えの時間となり、やむを得ず調査を断念!!
今度は余裕を持って再度リベンジします。
Posted at 2014/08/23 12:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

世間ではusjでハリーポッター初日などと騒がれいますが、こちらは以前より行きたかった、初、紀ノ川に行って参りました。
降り口にかなり迷いながらも、なんとか到着、


いつもの癒やし系林道とは比べものもならない険しい道に戸惑いながらも、ひたすら草原を突進んでいると、自分の経験上最も急な 登り坂が

勢いで行くも登れず😥
これ以上進むべきなのか?
単独走行、下手にスタックすると、保育園のお迎えに間に合わない😰
自分の中で葛藤していると
メータをみると4wdランプが点灯していない…
道に迷いすぎ、二駆↔️四駆の切り替えを繰り返しすぎて,麻痺してました。テヘッ
気を取り直し、挑戦!! 難なく無事クリアできました😄
少し暑さにやられましたが、初紀ノ川満喫しました。
Posted at 2014/07/15 21:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

トンガリ壱壱です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
完全遊び用バイクです。 クロスカブといろんなところに、出かけたいと思ってます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生三台目のジムニー 懲りずにまた11…
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤車
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
林道探索用に実家より連れて帰り復活させましたが、いろいろあり 返却、今は元の持ち主の親父 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation